• ベストアンサー

デジカメの改造について。

juviの回答

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.5

#2juviです。 「見当を付けて」という意味です。そろそろ上がるかな、というころに、見当を付けて遅いスピードでシャッターを切れば、うまくゆけば写ってくれると思います。

vikky
質問者

お礼

前撮ったとき、キレイな瞬間にシャッター押してもすっかり煙の状態でした(泣)早目にシャッターを切るのがポイントですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメが故障?

    1年ちょっと前に買ったデジカメの調子がおかしいです ムービー撮ろうとするとエラーみたいになるし、シャッターを押した瞬間画面がパッと消えてしまう時があります 今さっきもシャッターを押したら画面が消えて、どのボタンを押しても反応しません レンズは出たままです 前は放置してたら自然と電源オフになりましたが、なかなかオフになりません 壊れているのか、操作の仕方がダメなのか、どちらなのでしょうか 機種?は NikonのCOOLPIXと書いてあります

  • デジカメを改造して無人撮影装置を作りたいと思っております。

    野生生物の撮影用にデジカメを改造して無人撮影(赤外線センサーを利用した自動シャッター及びフラッシュ)が作れないかと考えております。 具体的に申します。 ・改造に適した機種を検討し、失敗しても被害が少なそうな安価なものを入手する。 ・デジカメを改造して、赤外線センサーが反応したら自動でフラッシュとシャッターがおりるようにする。 ・防水対策を施す。 ・物ができたらとにかくトライする。 こんなとこですが、デジカメの改造や電子にお詳しいかたのアドバイスがあればと思っております。とくに改造に適した機種やセンサー装置、その他部品、改造方法などのアドバイスを期待しております。 めんどうな質問で恐縮ですが、簡単で結構です、ヒントをください。  

  • デジカメのシャッターについて

    Nikon COOLPIX5000を使用してるんですが、フラッシュをオートにして撮影する時に、シャッターを押してからフラッシュが「パッ、パッ、パッ」っと3回発光してから4回目の発光でシャッターが切れます。したがって、写したい場面より遅れてシャッターが切れてしまいます。どうしてシャッターを押した瞬間に撮影されないのでしょうか?ストロボ禁止にして写す時は押した瞬間にちゃんとシャッターが切れるんですが、何か設定があるのでしょうか? ちなみにオプションで購入したスピードライトSB-50DXを取り付けて写しても同様に3回の発光後、シャッターが切れてます。こう言うものなのでしょうか? 誰か詳しい人がいたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • デジカメのシャッター

    初歩的な内容すぎて、今まで誰にも聞けずにいました。 デジカメ(4年ほど前に買ったパワーショットA5)のシャッターですが、押してからシャッターが切れるまで2~3秒掛かるのですが、これはデジカメの特徴でしょうか? このため、フィルムカメラのように良いシャッターチャンスにさっと撮ったり、記念写真もハイ・チーズ・カシャって言うような使い方ができず、タイミングがずれてしまいます。私の操作が間違っているのでしょうか? いままで、これがデジカメの特徴と諦めていたのですが、皆さんはどうなさっているのでしょうか? このため、最新の機種へ切り替える気にもならず、フィルムカメラに切り替えてしまいましたが、最近のデジカメも同じでしょうか? やはり、シャッターは押した瞬間に切れないと気持ちが悪くありませんか?

  • デジカメのシャッタースピードって

    デジカメの仕様にシャッタースピードが書かれてますけど、あれって1秒以下となっていても、実際に使うときには、被写体に向かって構えてボタンを押す、それからシャッターが切れるまでの時間が異様に長くありませんか。 あれはシャッタースピードとはいわないみたいなんですが。デジカメを買いたいと思うのですが、あの異様な長さがない、ボタンを押すとすぐ撮れるのを探すには、仕様のどこを見ればよいのでしょう。また、現在販売中のものでお勧めのカメラがありましたら教えてください。

  • どのデジカメ買うのか迷ってます…

    こんにちわ~最近デジカメを買おうと思っています。色々見に行ってNikon COOLPIX S500とCanon IXYDIGITAL 10がいいなぁ~って思いました。でもどっちするか迷ってます・・・良かったら色々アドバイスを下さい!!!お願いいたします~

  • Nikon COOLPIX2500について

    こんばんは。 デジカメNikon COOLPIX2500の花火モードで撮影したら、 花火の部分が真っ赤に噴火したような写真になります。 綺麗な花火を撮りたいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • デジカメ本体に記録された画像を転送したい

    デジカメで撮影した時に、SDカードが入っていなかったので本体に記録されてしまいました。 このデータをデジカメに入れたSDカードに移すことはできますか? もしできるならやり方を教えていただきたいのですが。。。 使ったのは、Nikon COOLPIX S7000 という機種です。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメで悩んでいます

    デジカメが壊れたので買い換えたいのですが、一眼レフにしようと思っていましたが妻が大きくて持ち歩くのも大変だし、撮るのも自身がないと言い始めたので一眼レフより少し小さいのにしようか、と悩んでいます。 候補は ・RICOH CX2 ・Nikon COOLPIX P6000 ・Nikon COOLPIX P90 ・Nikon COOLPIX L100 ・Canon PowerShot G11 ・FUJIFILM FINEPIX S200EXR ・FUJIFILM FINEPIX S1500 です。 使用としては子どもや風景写真で、主にL判で、どんなに引き伸ばしてもA4までです。 元々予算がないので、一眼レフならEOSKissX3と決めていたんですが、やはり画質は劣るものです? 薄型コンパクトデジカメと変わりはないでしょうか。 もし変わりがないとしたら妻を説得して一眼レフを買います。

  • 教えてください

    NikonのCOOLPIX P1を使用しています。 使用していて不明なことがあるので教えてください。 撮影をするときにシャッターを押しても、少し間が空いてから撮影するので、なかなかうまく撮影できません。 Nikonのデジカメはこのようなものなんですか? それともシャッターを押して、すぐ撮影できるのでしょうか? 取扱い説明書を見てもわからないので、詳しい方、同じ種類のデジカメを使用してる方、教えてください。 お願いいたします、