• ベストアンサー

動画加工について

動画加工について ビデオカメラで撮った動画の画面の色調を、 自由に変えることができるフリーソフトはありますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

動画の種類にもよりますが、 自由にというとNIVEというのがあります。 http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html

123007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NIVEで色調も変える事ができるんですね。 早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画のflashへの加工

    全く知識が無い者です。 デジタルハイビジョンビデオカメラで動画を撮影して、flashに加工したいと思っています。 どのソフトを使えばよろしいですか? また、作業手順も教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 動画の内容を加工したいのですが

    はじめまして、よろしくお願いします。 動画の中味を加工できるソフトを知りませんか? CMカットの様な切り出しや結合の加工ではなく、 動画の一部を表示させないようにしたいのですが、 探しても見つかりません。 (例えばとてもキレイな景色なのにフチにずっと指が入ってるので  その部分をカット、または黒い範囲等で隠してしまう) 画面のサイズは変わってもかまいません。 フリーであると嬉しいですが何万もするようなものではなければ 購入も考えています。ご存知の方、よろしくおねがいします_(._.)_

  • 動画の加工

    動画を加工しなくてはならなく困っています。 内容は、ビデオカメラを三脚につけて撮ったのですが、 三脚が曲がっていて背景と被写体がゆがんで斜めに見えるのです。 そこで背景か被写体を切り取り角度を変えて(回転させて)まっすぐに したいのですが、そのようなことができるのでしょうか? 教えてください。

  • 画面の端から散っていく動画加工

     動画の特殊処理で、画面の端の部分から花びらが散っていくような感じで画面が消えていく加工をしたいのです。  具体的には、画面に文字が表示されていて、右端から花びらが散って広がっていくように消えていくものを造りたいのです。ただ、文字だと文字単位の加工しか出来ないようなので、文字の入った静止画を加工しようと思っています。  普段は、ULEAD VIDEO STUDIO 10を使用して、動画の加工をしています。フィルタやトランジョンを色々見ていますが、どうも希望の物は見つかりません。  adobeのAftereffectの体験版もダウンロードして試しているのですが、なかなか難しくて困窮しています。  全体モザイクとか、全体が割れて飛び散る等は普通に有るのですが、端から次第に変化していくものが見つかりません。  AEでの操作の手順や、上記の加工が可能なソフトをお教えいただけるとありがたいです。  極論を言えば、スライドショーソフトやFLASH製作ソフトでも最終的に動画として表示されれば良いと思っています。

  • このような動画はどうしたら作れますか?

    このような動画はどうしたら作れますか? http://www.youtube.com/watch?v=OsI3jTUFvkY&feature=related ↑ 画面の色調などが変わっていますが、どうしたらこのようにできるでしょうか? 編集ソフトやカメラから色調を変えるのですか? 又、服のこすれる音や物音、銃声も遠くから聞こえてくるような 感じがあったり、銃弾が横切る音などハッキリと聞こえますがどうしたらこのような 効果音をつけることができるのですか? このような動画を作ってみたと思っています。 過去にも同じような質問をしていますが、宜しくお願いします。

  • 動画を加工するフリーソフト

    動画を加工するフリーソフトを探しています。 動画を部分ごとにきってくっつけたりして編集したいのですが何かいいソフトはありませんか? 動画ファイルはmpegを使用しています。

  • 動画加工出来るソフトを探しています

    初心者です。 動画加工出来るフリーソフトを探しています。 やりたいことは、 ・動画を重ねる ・静止画を動かす ・(出来ればタイトルや字幕等の文字も工夫したい) です。 イメージ的には、ボカロpvのようなものが作りたいです。 今のところ考えているのは、 ・AviUtl ・Javie ・NiVE の3つ。 ただ、どれがいいのかわからなくて・・・。 まずAviUtlなのですが、私的にはこれが一番いいのかなと思っております。 エフェクトも多いそうですし。 ただ、私の使っているパソコンはWindows7なのです。 調べてところ、一応は使えるようですが、やはり不安が残ります。 次に、JavieとNiVE。 正直どちらが使いやすいのかわかりません。 しかも初心者なので、使いこなせるかわかりません。 私的には、ふたつのうちだったらJavieの方がいいかなと思っています。 (理由としては、NiVEはダウンロードはしてみたのですがうまく動かなかったので、その時点で使うのを諦めてしまっているからです。 ですが、こちらの方がいいと言うのならば、もう少し試行錯誤して頑張ってみます) ちなみに、加工のみで、編集はPhotoStageというフリーソフトでやろうと思っています。 音楽も違うソフトで編集してからPhotoStageで入れようと思っているので、そのあたりの機能はいらないです。 どれだけ加工できるか、というのを優先して考えてほしいと思います。 (難しくてもネット等を活用して頑張ろうと思っています) もし他に良いフリーソフトがありましたらお教えください。 また、上記3つのフリーソフトの意見等をお聞かせください。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 動画を加工したいのですが

    動画を加工したいのですがなにか無料の動画加工ソフトはないでしょうか? ちなみに今はWindowsMovieMakerを使っています

  • 動画サイズ比の変更が出来ないか

    今まではNVMX2000 という重いビデオカメラで撮影して、動画編集をpower directerソフトで編集していましたが、今度手軽に動画が撮れるというパナソニックTZ7を購入しました。ところが、このカメラの動画縦横比が16:9に固定され、動画編集をこのソフトですると映像が縦長くなってしまします。ソフトの縦横比が4:3で固定して、変更できないためかもしれません。この解決方法を教えてください。画面サイズ比を自由に変えられるソフトが存在するのか。カメラの付属のソフトでは自由に動画を編集することが出来ません。

  • ビデオを加工してDVDを作成する際、画像が暗くきたなくなるのはなぜ?

    基本的な質問になりますが、ビデオカメラで最高の画質でとって、ムービーメーカーで作成し、それをムービーライターでDVDにする。 この作業をする中で質問がふたつあります。 1.画像は加工ソフトで明るくすることができますが、 何か動画の明るさを調節できるフリーソフトってありませんか? 2.ビデオカメラで撮影するときは、最高の画質で撮影したにも関わらず、加工して、DVDにやいてテレビでみてみると、顔が真っ黒になって誰だかわからないくらい画質が落ちている。最高の画質でDVDを作成するにはどうすればいいですか? 誰でもわかることばで教えてください!! よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 来日してコロナの待機期間を過ごしたベトナム人に対し「未加入期間国民年金適用勧奨」が届いた
  • その間はベトナムに帰国しており年金の加入義務は無かったのでは
  • 住民票を抜き忘れていたとしても実際に居なかったから加入義務は無いか確認中
回答を見る

専門家に質問してみよう