• ベストアンサー

東大卒の平均的な就職と勝ち組の就職、負け組の就職に就くそれぞれの割合、

東大卒の平均的な就職と勝ち組の就職、負け組の就職に就くそれぞれの割合、具体的な職業、卒後すぐの年収など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

>勝ち組は卒後すぐの収入の多さで定義しています。 東大卒でもいいところに就職できる可能性って昔に比べて下がっているという現状が知りたくて。金融系もだめだし。それでも一部の人はいいところの就職して卒後すぐに超高給もあるのかなと思って。」 そもそも東大に行く奴ってそんなにカネカネ言う奴はいないんだよ。 JRとかインフラ系が人気だけど、旧国営だから、年功序列的な制度が残ってて、 20代じゃ全然もらえない。 安定性とか知名度とか仕事内容とかの総合性での評価だよ。 だから卒後すぐの収入なんて考えているバカな東大生は殆どいない。 また優秀層ほど内外の大学院に行くが、そういう連中は30ぐらいまで無給助手やるのがふつう。 女子なら同級生や先輩の彼氏と結婚してすぐ主婦になるような子もかなり多いし。 「東大生が多い企業」なんて2ちゃんねる見ればたいがい分かるだろ。 東大生が一般学生と違う点は、弁護士と官僚が多いと言う事、 聞いたことないような少人数の団体や財団(各省庁の外郭団体)に入る人が多いってことかな。 この辺も20代で稼げる職じゃない。 生涯年収は多いけど、それは40代以降で稼ぐからです。 あほな奴ほど目先のカネを追うねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#145772
noname#145772
回答No.3

平均的な就職? →つまり、一番数の多い企業、職種ということ? そりゃ、メーカーに決まってるだろ、学生数が一番多いのがダントツで工学部、工学部のメインの就職先がメーカーなんだから。 勝ち組の就職、負け組の就職? →何を基準に勝ち負けを決めるのかがわからん。 志を貫いて研究に進めた奴が薄給でも勝ちなのか?才能がないと諦めてセールスマンになって高級を貰ったほうが勝ちなのか? 具体的な職業、卒後すぐの年収など教えてください。 →大学別就職先一覧でもみれば解かるだろ?東洋経済とかでよく特集してるじゃないか。 初任給もどこの会社も公表してる。東大卒でも日大卒でも一緒。

noname#118070
質問者

お礼

メーカーって言ってもピン切りでしょ。ピン、キリの具体的な内容を教えてほしかった。 勝ち組は卒後すぐの収入の多さで定義しています。 東大卒でもいいところに就職できる可能性って昔に比べて下がっているという現状が知りたくて。金融系もだめだし。それでも一部の人はいいところの就職して卒後すぐに超高給もあるのかなと思って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

どこに就職したかは東大新聞に出ているので見てください。 勝ち組 負け組の判断は、質問者でしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.1

そんなの分かったら、ここになんか書かないで、幻冬舎に持ち込みます。

noname#118070
質問者

お礼

ん? 内部の人またはその知り合いがいればそれなりに卒業生の進路ってわかるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝ち組の職業と負け組の職業

    世間で勝ち組や負け組という言葉が一時期よく使われてましたが皆さんは具体的にどの職業が勝ち組でどの職業が負け組だと思いますか?

  • 勝ち組 負け組み

    最近、よく「勝ち組」「負け組み」と言う言葉を聞きますが具体的にはどうゆう事なのでしょうか? この「勝ち組」「負け組み」の意味がよく分からないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本の勝ち組と負け組の割合は

    何対何くらいですか? 経済的な意味での勝ち組負け組の割合です。 どこら辺で線引きされるのかよく分かりませんが、ありますよね?

  • 勝ち組・負け組?

    最近といっても半年くらい前の事であったと思うのです。 東大(元、国際政治)某教授で議員の方がTV出演中のことです。 録画内容の放送を見ていて「あんなヤツは負け組みですよ」と明らかに馬鹿にして笑っておりました。 録画内容は「証券会社に勤めて2、3億円程かせぎ、オクション購入後に慎ましく暮らす20代後半(30代初期?)の青年」というものです(曖昧です)。 私にしてみれば明白な勝ち組の方と思うのですが。 今でも時々思い出し、気になります。 私の理解が進まず、サッパリわかりません。 「勝ち組・負け組」について、どこまでが勝ち組で、どこからが負け組みなのでしょうか? そもそも「勝ち組・負け組」とは何の事でしょう。

  • 勝ち組、負け組

     資本主義が勝ち組負け組を作る、格差の拡大を作ると、ピケティも言っていたと思うんですが、今の日本はどんな割合なんでしょうか?  できれば想像ではなく、勝ち組◯割、中間層◯割、負け組◯割とかを調べた資料とかはあるんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 勝ち組と負け組みの定義と境界線は?

     よく勝ち組と負け組みという言葉がありますが、皆さんの中ではどういう定義と境界線がありますか?。  学歴、年収、家柄、容姿、何でもいいので具体的にあればお願いします。

  • あなたは、勝ち組ですか?それとも負け組みですか?

    この言葉が嫌いな方もいるのは存じ上げています。 しかしながら一度聞いてみたかったのでよろしく お願いします。何故勝ち組なのかまた負け組み なのかの理由、年代、性別なども教えて頂けると 幸いです。ちなみに私は・・・ 負け組みになりそうです。これから就職先を 見つけようとした矢先椎間板ヘルニアを発病して しまい腰の激痛と足の痺れに耐える毎日です。 こんなにヘルニアが辛いとは・・・。 手術の可能性もありますのでお金の事も心配です。 20代 男です。

  • 地方にも勝ち組負け組みが

    小泉内閣の三位一体政策で地方自体にも勝ち組と負け組みが出てくるのでしょうか。 具体的にどの府県市でしょうか。

  • 勝ち組とか負け組とか

    くだらない質問だと思うのですが 人がどういう意見を持っているのか気になるので 質問させてください。  最近、社会人になったものです。 同僚や同級生が最近よく’勝ち組、負け組’という言葉を使います。 普段関わりを持つ人間の間でそういう話をすると確執や摩擦が起きそうなので 聞き流すようにしているのですが。 価値観の違いを図るために意見をもらいたいです。 私の家系は成金の家系と道徳的な家系が合わさっている奇妙な一家で 父親、母親、ともに地方の出で、父親は上京して某大手企業に就職し、その企業をの下請け業者を始めました。 実家は庭付き一軒家+車2台分のガレージ ローンなどはありません。 母親は厳格な宗教家の出で、実家は一戸建て+畑 それと近くの離島に祖母が住職をしているお寺+山一つ を所有しています。 預金や、年収で考えれば今は、食べるのにも、生活するにも不自由しない生活を送っています。 家族の事を聞かれたときに 少し話をしてしまったら、’勝ち組じゃん’と言われて それ以来、金持ち扱いされています。 いつもはふざけて返しますが、内心気分が悪いです。 同僚はともかくとして、同級生とは関わるのをやめるべきですか? 自分のポリシーとしては関わる人間は損得勘定で決めたくないのですが 自分のためには関わりを断つべきでしょうか? また、この言葉の意味は、勝ち組=資産、収入が多い 負け組=資産、収入が少ない なのでしょうか?

  • 本当の勝ち組とは?

    勝ち組と言って優越感に浸る、負け組と言って、拗ねた目で世間を見て、同情と仲間意識を増やす。勝ち組、負け組と騒いでいる人たちは、結局ただ優越感や劣等感を感じていたいだけではないのかと思います。年収や職業で優越感や万能感を味わえない人たちが、負け組と言って周囲の注目を集めたがっているようにしか見えません。 でも本当の勝ち組とは、年収やキャリアではなく、自分のやりたい事を徹底的にやっている人の事ではないでしょうか?フリーターでもホームレスでも、自分のやりたい事を徹底的にやっているのなら、彼らには後悔はないでしょう。何かこのままでは、日本が妬みと嫉みで一杯になってしまう様で怖いです。皆さんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • CDディスクに印刷出来なくなった理由と解決策をご紹介します
  • キャノンMG6530を使用していて、CDディスクに印刷ができなくなった場合の対処法について解説します
  • CDディスクに印刷ができなくなった時のトラブルシューティング方法をご紹介します
回答を見る