• ベストアンサー

巻物をデジタル化して表示する方法

noname#122444の回答

noname#122444
noname#122444
回答No.3

動画にして渡したらいかがですか、TVでも見られるようにDVDビデオにして渡せば、プレーヤーのボタンで止めたり進めたりコマ送りしたり、誰でも簡単に見られます。 基本は同じなので、私が使っているAdobe Premiereで説明すると  1. スキャナーで取り込んでPSDファイルで保存(ソフトによりJPEGでもPDFでもサポートする形式で)  2. Premiereを起動させ、スキャナーで保存したファイルを読み込む  3. タイムラインに1枚目を配置して左から右へ動かす、    この場合自分が適切と思う時間より少し長目(遅め)にした方がよい  4. 2枚目を1枚目とは別のタイムラインに配意して、1枚目を追うように動かす  5. 3枚目以降も同じようにやっていく 編集が済んだら、DVDビデオにする、ついでにWMVやAVIなどで書き出すことも有り DVDにはビデオファイルと、スキャナーで取り込んだ画像の両方を入れておけば、将来DVDビデオの規格が変わっても、各々の責任で再編集することは可能です。 ※要点としては画像として何枚もの画像をつなぐと大容量になって動きが悪くなるので、時間差で連動させることでつないだと同じ効果を見せられます。 動画編集ソフトは数多くあるので、特にPremiereに拘ることもないです。

yji04jp
質問者

お礼

Kindon98様、ご返答ありがとうございます。 動画という方法もあるのですね。 Adobe Premiereは、大昔のMacで触ったことがありますが、今となってはかなり敷居が高いです。 それに変わるアプリケーションもあるようですね。 >2枚目を1枚目とは別のタイムラインに配意して、1枚目を追うように動かす イメージは何となくわかりますが、かなり熟練の技が必要かも。 選択肢のひとつとして検討させていただきます。

関連するQ&A

  • HTMLでテーブルを表示させようとしています。

    HTMLでテーブルを表示させようとしています。 画像のような勤務状況がわかるテーブルをHTMLで表示させようとしています。 テーブルの数字項目は時刻を表しています。(9から18まであります) ブラウザの横スクロールは表示させたくないので テーブル内の一部項目(「No.」から「氏名」まで)を固定にして 横スクロールバーを表示させたいのです。 縦スクロールのサンプルを見つけ、 これを横に対応させればよいかと思ったのですが うまく表示させることが出来ませんでした。 一部項目を固定にして横スクロールバーを表示することは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  •  ブログの動画にスクロールバーが付いて困っています

    デジタルカメラで撮った動画をYouTubeを使って gooブログにのせたのですが、画像の横、縦にスクロールバー が付いています。スクロールバーをとる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • html、スクロールバーを表示させない(横だけ)

    HTMLでフレームのスクロールバーを表示させないには <frame>、<iframe>タグの属性、scrolling="no"とすればよいのですが それでは縦のスクロールバーも横のスクロールバーも消えてしまいます。 自分は横のスクロールバーのみ消して縦のスクロールバーのみ残したいのですがどうすればいいでしょう? 補足:上下にのみ動かせるページを作りたい。ということ。 わかるかたどうかお願いいたします。 HTMLでムリでしたらJavaScritpなどでもかまいません(が、解説、もしくは解説ページを教えていただかないと自分はJavaScriptが打てませんので・・・よろしくお願い致します。)

  • 横スクロールバー表示時の切り抜き(ペイント)

    ペイントで横に長い画像を切り抜く方法についてです。 1画面に収まらないほど横に長い画像は、ペイントの下部に 横スクロールバーが表示されます。 これをスクロールさせて、やっと端まで画像を見られますが、 この画像を、横幅はほぼそのままで、縦幅だけ狭めて切り抜きたい という時、切り抜きの状態では、スクロールバーを横に移動させる ことができません。 縦であればホイールでなんとかなるのですが…。 切り抜き状態で横にスクロールさせるのは、仕様的に不可能なの でしょうか? もし可能でしたら、方法を教えてください。

  • AcrobatでPDFファイルを作るとき・・・・・

    Acrobat 5.0を用いて、スキャナから読み取った画像をPDFファイルにしました。 画像は3枚で、「縦」「縦」「横」の向きになってます。 保存するときにはキチンとその向きになっているのですが、一度そのファイルを閉じてまた開くと、90度回転し「横」「横」「縦」の向きになってしまいます。 配布資料として使いたいので、向きを直したまま保存をしたいのですが、方法がわかりません。どなたか助けて下さい。Win 98、元画像は.tifです。

  • 大きい画像表示のときにframeを使用せずにスクロールバーを自動的につける事は可能か?

    こんにちは, 今HTMLでwebページを作成しています。 たとえば,windowを左右にframe分割して,その後テキストや画像をはりつけると,仮にそのwindowに収まらない場合は,縦や横にスクロールバーが出ます。 それをframe分割せずにすることは可能なのでしょうか。 たとえば,<table>などで縦100px × 横 100px のセルを作り,画像を貼り付ける場合に,画像が100px × 100px内であれば,スクロールは出ないが,画像が200px × 200pxなどだとそのセル自体にスクロールが出るようにできるのでしょうか。 (<table>のセルサイズを固定することでかのうですか?) テキストなどだと<textarea>を使用すれば,このページの質問回答欄みたいにつけることができるのですが,その他の方法はあるのでしょうか。 (frame見たいにひとかたまり<1フレーム>毎にスクロールをつけたいのです。 しっていらっしゃる方,よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • やさしくPDFへ文字入力 PROの体験版

    やさしくPDFへ文字入力 PROの体験版を使ています、 A4横のPDFを開いて居ますが、作業枠を示す、2重赤線枠を横に設定する方法が解りません、A4縦の書類ですと完璧ですがA4横ですと画像回転ですと収まりますが文字入力が横書き出来ません、お願いします。

  • マウスでページを横スクロールさせる方法

    縦方向にスクロールさせることはできましたが横スクロールの方法がどうしてもわかりません。 縦スクロールのやり方も下のスクリプトより簡素化できますでしょうか? <HTML> <HEAD> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> function mScroll(){ scrollTo (0,(document.body.scrollHeight-document.body.clientHeight)*event.y/document.body.clientHeight); } </SCRIPT> </HEAD> <BODY onmousemove="mScroll()"> </BODY> </HTML>

  • PDFをエクセルに貼り付け?

    スキャナーからPDF形式で読み込んだデーターを エクセルに貼り付けるときの質問ですが アクロバットリーダー(8.1)にて画像(横向き)をコピー エクセル(2000)に貼り付けを行うとき取り込んだ横方向で 貼り付けたいのですが 貼り付けると縦向きで 貼り付いてしまいます。 PDFで読み込んだ方向のまま貼り付ける方法はあるのでしょうか?

  • アンカーを使わず所定の場所を表示する方法?

    縦書き、長文をブログに掲載すると、左方向に長いテーブルが続き、マウスのホイールボタンで横スクロールするしかありません。 これが、やってみると、なかなか厄介で目がうまくついていきません。 横書き文章を縦スクロールで読むのは、なれているせいか、苦にはならない。 アンカーを設定して「次のページ」と表示して、「←」を付けておけば良いのですが、相当な長文で、大変です。 プログラミングはまったく素人ですが、例えば「次の(前の)十行を表示する」というような機能を備えたボタンは作れないものでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。