• ベストアンサー

山陽道と中国道が並行しているのはなぜ?

hiro0079の回答

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.6

こんにちは 山口県の瀬戸内側出身者です。 ちょうど私が小学生の頃、中国道が開通したのを憶えています。 中国地方というのは、山陽と山陰という、 経済の流れも人の流れも全く違うところがひとくくりにされています。 だからなのか、山陽からも山陰からもアクセス可能が重視されて ど真ん中という場所に作られたものと思います。 ですが、実際にそこに暮らす者としては、 とにかく使いにくいものになってしまいました。 まず遠い。 私の自宅からですと、最寄のICに着くまでに1時間以上かかりました。 このため、地元の自動車教習所の高速教習は、実質出来ないという状態でした。 そりゃあ、ICに着くまでに教習時間が終わってしまいますから。 狭い。 山と谷の間を通りますから、とにかく道路が狭いです。 片道1車線は当たり前で、出来たばかりの時は、 間に中央分離帯が無い対面走行をしていた箇所もありました。 高速で信じられますか? こうした問題があり、地元民としてほとんど使用した記憶がありませんね。(^^;) だからこそ後から山陽道が出来た時は、非常に喜んだものです。 これのおかげで、博多や広島などに都市間高速バスの路線が開設されましたし、 物流も早くなりました。 このように山陽側住民にとっては、もはや中国道は存在しないものと同じですね。 山陽道が出来てから使ったこともありません。 唯一の例外は、中国道と山陽道が合流する山口JCTと門司までの間くらいですねぇ。

関連するQ&A

  • 山陽道と中国道

    来週末、関西から九州に高速道路を利用して車で旅行に行く予定です。 関西から九州だと、山陽道と中国道の2つのルートが大きくあるとおもいますが、一般的には山陽道を使う方が多いと思います。 そこで、中国道を使うメリット(実は起伏が少なく燃費がいい、ここのSA・PAは一見の価値アリetc)がありましたら教えていただかませんでしょうか。

  • 山陽道と中国道どちらがいいでしょうか?

    東京から九州までマイカーで行くことを考えています。 中国道と山陽道と、どちらの方がお勧めでしょうか? ETC夜間割引を使いたいので、どこかで仮眠しながら行くつもりですが、まだ、旅程はまったく決めていません。だから、中国地方を通過するのは夜間か日中かも不明。 走りやすさ、風景の良さ、休むのに最適なSA等、なんでもいいので、教えてください。

  • どっちがいいですか?(中国道OR山陽道)

    どっちがいいですか?(中国道OR山陽道) お盆に渋滞覚悟で大阪から福岡へ自家用車で行こうと思います 名神経由で九州へ抜けるのに 中国道を使うか 山陽道を使うか 悩んでおります 車の運転自体は嫌いではないので長距離走行はそれほど苦にはなりませんが やはりいろんな要素を踏まえて「走り易い・快適に移動したい」と思います 出発は14日未明を予定していますの西宮宝塚の渋滞は多少躱せるかと考えていますが サービスエリアとか走行感とか総合的にどちらのルートがお勧めでしょうか? 個人的な意見で全然かまいませんので理由も含めてアドバイスよろしくお願いいたします

  • 高速道・・・どちらを選んだらよい?

    東京から長崎まで「高速エコラン」を行う予定です。 燃費に有利なのは、どちらだと思いますか? 関東→東海 : 東名道 vs 中央道 近畿→中国 : 中国道 vs 山陽道 以上、宜しくお願いいたします。

  • 山陽道陥没!

    私は九州のスキーヤーです。まだまだ2年目です。 去年は広島、島根のスキー場に数回いきましたがニュースで報じられて いるように大雨で山陽道の岩国で崩壊事故が発生しましたよね。 私はステップワゴンにノーマルタイヤ+タイヤチェーンで行く為、山陽道迂回ルートで行ってました(帰りは中国道) 復旧のめどたたずみたいなんで今の内ぼちぼち考えておこうとおもいます。 やはり行き中国道になるでしょうからその辺の冬支度アドバイスください。 はやりスタッドレスはくべきでしょうか。中古ホイールあったらいいのかな?

  • ETCの深夜割引について

    熊本の八代ICから千葉の木更津南ICまで高速で行くのですが深夜割引を受けるにはどうすれば受けられますか?ルートは九州道~関門橋~中国道~山陽道~中国道~名神高速~東名高速~首都高速湾岸線~アクアライン~館山道です

  • 中国自動車道池田→山陽自動車道岡山

    タイトルの区間を有料道路を使わずできるだけ渋滞に巻き込まれないようなルートはどのようなルートでしょうか? また仮に有料道路を使う場合、中国自動車道→山陽自動車道と、中国自動車道→岡山自動車道ではどちらが短時間で安く済みますか? 距離が長くなるのはかまいません。あくまで時間で知りたいです。あと、あまり細い道とか複雑な経路は、初めてで迷う可能性があるので、ある程度分かりやすい経路でお願いします。

  • 高速道路、どっちを使う?

    連休中に旅行を計画されている方も多いと思いますが、マイカーで高速道路を走られる方も多いと思いますよね。それでは、 イ:たとえば関西方面などから九州へ行かれる場合やその逆の場合、神戸付近から山口までは中国自動車道か山陽自動車道を通ることになりますが、ご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか? ロ:東京から名古屋、または名古屋から東京へ行く場合は東名高速道路か中央自動車道を通ることになりますが、これもご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか?

  • 道に詳しいドライバーさんにお聞きします。

    愛知県豊田-静岡県沼津 間を 東名高速を使わず一般道のみで (便利な有料道路を多少使うのはOK) 走るとしたらどういったルートが一番 ベストでしょうか?

  • お盆時期の高速道路の渋滞について

    今年のお盆に徳島から博多に車で移動することになりました。 お盆時期はニュースで渋滞情報とかで、名神高速や東名高速の渋滞はよく放送されていますが、中国道や山陽道の九州方面は余りニュースになっていません。 お盆時期に瀬戸中央道から山陽道か中国道経由で福岡まで走行しますが、『ここはよく渋滞する』とか『山陽道と中国道ならこっちが混雑しない』とかの情報ありましたら教えていただけませんか。 予定としては、8月13日(土)の夕方に得し破を出発して、夜に高速道路を走行する予定です。