• ベストアンサー

足裏のほくろをとるときは、どうやって手術するのか、教えてください。

足裏のほくろをとるときは、どうやって手術するのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nx3gh7
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.2

 私の場合は足の裏のほくろ円形で均一に黒でした。大きさは5ミリで最初に診てもらつた先生は良性で心 配いらないということでしたが念のため手術のできる開業医さんを紹介してもらいました。  手術は40分ぐらいかかります。局所麻酔で麻酔の注射を3,4箇所に射ちますがちょっと痛いです。麻酔が効いてからは全く痛くありません。うつ伏せでやります。糸で傷口を縫合しガーゼを貼り包帯で巻いて終わりでした。車で帰りました。二日間は歩くと痛く休み休み歩きました。  保険がきいて支払いは8000円ぐらいだったです。  心配してもしょうがないのて手術したほうが気が楽になるとおもいます。 手術はメスでしたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

大きさによって異なるので、この質問だけではなんともいえません。 もう少し具体的に書いたほうがいいと思います。

starrynana
質問者

補足

すみません。左足裏の所に1ヶ所薄い色素3ミリ濃い色素1ミリのほくろです。こういうホクロ(薄い色素と濃い色素)を持ったことのある方で手術した方いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足裏のホクロ

    わたしは足裏に三つのホクロがあります。 しかも左足は青だか緑っぽいホクロです。 よく足裏のホクロは癌になると聞くのですが、本当ですか? また、その場合どうすればいいのですか? 三つもあるということは、癌になる可能性が高いってことでしょうか。 また、私はぷっくりしたホクロも多いのです。 胸のしたと耳下に一つ、とてもぷっくりしているホクロ、 他は肘や腕、脇付近、耳下、少しぷっくりしているホクロがあるのですが… なぜホクロはぷっくりしているのでしょう。 また、ぷっくりしていると何か害はありますか? 回答お願いします。

  • 足裏のほくろ

    前回こちらで 足裏のほくろのことで質問させてもらったものです。 お盆が明けてすぐに皮膚科に行きました。 大きさは私の定規で測った大きさより、先生の測って下さったほうが大きく5ミリ×6ミリでした。 来月手術をすることになってるのですが 手術して検査はするのですが、カルテにも私への説明も「良性」と言われました。 先生を疑うわけではないのですが、診ただけで良性か悪性かなんてわかるものなのでしょうか? 良性→検査して悪い方に・・・ってこともありうるのでしょうか? どなたか御存知の方いましたら、情報お願いします。

  • 足裏のほくろ

    先日、6ヵ月の子どもの足裏にほくろを見つけました。 今まで気がつかなかったしわりと目立つので、最近になって出来たのかな、と思います。 足裏のほくろは注意が必要と聞きますが、このように小さい赤ちゃんでも悪性になる可能性はあるのでしょうか? 今のところ、2mmほどの大きさで、線のように細長い形です。色は薄い茶色です。 見つけてしまった以上、気になって仕方ありません…。

  • 足裏のホクロって癌ですか??

    よく足裏のホクロは癌と言われますが、 足裏では無く、くるぶしの下に5ミリほどのホクロがあります。 形は綺麗な円形なのですが、 膨らみがあり触ると痛いです。 いつから出来たのか分からないのですが、 年々大きくなってきています。 どうか分かる方、 教えてください。

  • 足裏の豆?ほくろ?

    足裏の豆?ほくろ? 足の薬指に黒ずんだものがあります。  最初は足の豆が黒ずんだものだろうと思っていたのですが、それがしばらく消えず、さらに これはほくろじゃないのかと言われ、不安になってきました。 特徴としては、写真も添付していますが(汚い写真ですいません)ラグビーボール型で豆みたいに立体的です。 足裏の指紋も見えています。 ほくろはがんになると聞いて不安になっていますが、病院に行って豆だといわれると恥ずかしいし病院側にも悪いし、通院の時間確保も難しいので…。 詳しい方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 足裏のほくろが気になります。

    数年前から足裏に大きなほくろがあります。 きづいた時にはすでに今の大きさで(5ミリ位)・・・ 先日、足裏のほくろがとても危険だと言うことを耳にして不安で仕方ありません。 皮膚科に行こうとしたら調度お盆休みでどこもお休み。 大きい病院なら診察してるので行ってみようと思います。 でも、皮膚科で有名な個人医院に行くつもりでいたので大きい病院にいくのに少し踏ん切りがつきません・・・ 一刻も早く!とはわかってるのですが。 お盆休みが明けるまで待ちたいとも思ってしまうんです。 やはり早く行った方がいいですよね? 私と同じ状況の方、経験者の方いましたら是非情報ください。 皆さんの場合はどうされましたか?どんな状態でしたか?

  • 足裏にホクロ?数日後には膿に・・・

    主人の足裏をふとみたとき、気付いたのがたぶん、7月の1週目ぐらいでした。 足の裏に茶色いホクロができてました。 次に見たときは若干、大きくなったような気がして…次見たときは、少し色も濃くなったようでした。 7月11日ごろにみたときは、かさぶたができていて、めくったらとれるのかなと思うような感じでした。色はもう少し濃くこげ茶でした。 それから、昨日(22日)に久しぶりにみたら、膿になっていて、いままでホクロがなかった、足の横にも同じような膿の袋ができていました。 早く皮膚科へ行ってほしいといいますが、出張続きで忙しいといって行く間がありません。 本人も痛みがないようで気付かなかったようです。 足裏はよくないと聞きますので、何か情報をご存知の方から、アドバイスいただきたいです。 早く皮膚科を受診するよう、説得したのですが、よろしくお願いします。

  • ほくろ

    最近気になるほくろが2つできました、 一つは足裏指先にぼやけたような色の薄いほくろ 二つ目は背中に割り箸の先ほどの大きさの真っ黒ほくろ 背中とか足裏に皆さんほくろってあるものですか? 皮膚科に行こうか悩んでます。

  • ほくろをとる手術

    目のすぐ横にある生まれつきのほくろ(一箇所)をとりたいんですが、どういう病院に行ったらいいんでしょうか? あと目の真横にあるほくろなのですが、簡単にとることできるんでしょうか? 手術の時間ってどのくらいでしょうか。費用も教えてください。 保険はきくのでしょうか?

  • ほくろ切除の手術を受けたことがあると、医療保険には入れませんか?

    25歳既婚女性です。現在、終身医療保険への加入を検討しております。 数社から資料を取り寄せましたが、どれも告知事項として「過去5年以内の手術や入院の有無」についての質問がありました。 私は今月上旬に足裏のほくろの切除手術を受けております。 (手術名は皮膚腫瘍切除術、病名は色素性母斑で、病理検査の結果は良性のほくろでした。) このほくろ切除の手術を告知した場合、新たに医療保険に加入することは難しいでしょうか? また、加入できたとしても条件等が付く場合もあるのでしょうか? 以上、回答のほどよろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品のPX-M840Fで発生するエラーコード0x98の対処方法や原因について教えてください。
  • EPSON PX-M840Fのエラーコード0x98に関する情報を教えてください。対処方法や原因について知りたいです。
  • エプソンプリンターPX-M840Fで表示されるエラーコード0x98の問題の解決方法や原因について教えてください。
回答を見る