• ベストアンサー

ウイルスバスター2010を利用しています。

tom425の回答

  • tom425
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

URLをご覧ください。 それによるとざんねんながら消せないそうです。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436951179
purindauhuku
質問者

お礼

tom425さん♪ この度はご回答下さり、ありがとうございました。 まさしく”選んだあなたは大正解!!”だったのですね^^; 残念です… でもそういった事情すらも解らず、もんもんとしていたので、 知れたことで納得できました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • パソコンに出現中のウイルスバスターの広告

    ノートパソコンで、WindowsVista、プラウザはWindows7, を使っています。 3日前から右下に「ウイルスバスター2009 パソコン初心者~中級者のお客さまにうれしいお知らせ!」という7センチ位の広告が出現し消えず、邪魔で困っています。 どうしたら消すことができるのでしょうか?ウイルスバスターとは3年契約してるので、まだ期限は切れません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスタークラウド

    こないだパソコンにウイルスバスタークラウドをインストールしたのですが、 パソコンのデスクトップの右下に 「ウイルスバスターを有効にしてください。 登録を完了すればセキュリティ対策が有効になります。」と警告?が出ていたので ウイルスバスターを開くと メイン画面に「保護機能が無効です。」と出ていて その下に有効ボタンが表示されています。 インストールしただけでは駄目だったのでしょうか。 メイン画面の有効ボタンをクリックすればいいのですよね? デスクトップ右下に出る 「ウイルスバスターを有効にしてください。 登録を完了すればセキュリティ対策が有効になります。」と ウイルスバスターのメイン画面の 「保護機能が無効です。」というのは 同じことを言っているのでしょうか 別々のことなのでしょうか 無知ですいませんが 回答お願いします。

  • ウィルスバスターのメイン画面が起動しません

    ウィルスバスター2004を1ヶ月くらい前に入れました。しばらくはよかったのですが、現在「メイン画面を起動」をクリックしても画面がでてきません。かろうじて最新版にアップデートはできます。スタートからメニュー画面に入ってもアイコンとしてウィルスバスターを表示することができません。 パソコンについては初級者です。宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター

    契約更新のためにウイルスバスターから資料が送られてきたんですが、 上級者用の契約っていうのと初級・中級者用の契約っていうのの2つがありました。 どう違うんでしょうか? また、どちらがいいのでしょうか? PCは5年くらい使っているので上級者用でも問題ないとは思うのですが。

  • ノートンIS2004とウイルスバスターIS2004、どっちが…

    どちらかと言うとノートンはPC中級者向け、ウイルスバスターは初級者向けと聞きます。 その為ウイルスバスターは「あまりカスタマイズに自由が利かない」との事ですが(過去の質問を読んできました)、これは具体的にどういう事なのでしょうか。そんなに不便なものなんですか??私はPCを仕事等に使う立場でもないのですが… 今このどちらかをダウンロード購入する事にしましたが、まだ迷っています。全然詳しくはないので「初級者向け」のウイルスバスターにしようかと思うのですがノートンの方が質が高くトラブルも少ないとも聞きました。一体どうすればいいでしょうか?経験者でいらっしゃる方、お話をお聞かせ下さい。最終選択の参考にしたいと思います。

  • いきなりウイルスバスターの機能が消えました

    私はウイルスバスターを使っているのですが、今日パソコンをつけてみると、右下の方にあるマークの中にあったはずのウイルスバスターのマークが消えていて、ウイルスバスターが機能しなくなっていました(わかりにくい文章ですみません)。 契約切れにもなっていないのにもかかわらずです。 どうすればまた機能が復活するでしょうか。 さらに、パソコンをつけると、黒い画面にわけのわからない英語の文章が書いてある画面になります。 あと、パソコンをつけて、壁紙の画面になると、前までは出てなかったのにパスワードを入力してくださいみたいなのが出てきます。 メールを見たりするときに危なっかしいので、ぜひ早めの回答をお願いします。

  • DELLのMcafeeとウイルスバスターについて

    DELLのパソコンを買ったのですが、付属していたMcafeeではなく、ウイルスバスター2006を利用しようと思い、Mcafeeをアンインストールしたのですが、 (1)モニタの画面右下あたりに出るウイルスバスターのマーク(アイコン?)が、すぐに消えてしまう。カーソルを上に持っていくと、一応起動中ですというメッセージは出ている。しかし、クリックしても反応しない。 (2)スタートメニューからウイルスバスターを起動しようとすると、「他のソフトウェアとの間で競合が発生している」とのエラーで、メイン画面が起動できない。 (3)windowsセキュリティセンターのウイルス対策ソフトが無効になっていて、インストールされているソフトウェアがMcafee VirusScanになっている。 と、なにがなんだかわかりません。ちなみに、以前のパソコンでウイルスバスター2006を使用していて、そのパソコンからデータ移行のため「ファイナルパソコン引っ越し2007」というソフトを使いました。 解決法、もしくは同じような目にあった方、アドバイスをお願いいたします。

  • ウイルスバスター2004

    こんばんわ。 ウイルスバスターの事について教えて欲しいのですが…。 先月頃から、画面右下の所から 「ウイルイスバスターが無効になっています」と表示されるんです。 それでクリックして調べて見たんですが、何もなく、ちゃんと有効になっているんです。 毎日出て来るんですよ^^; どうしたらいいでしょうか?

  • ウイルスバスター2006について

    3日前にウイルスバスター2005から2006へバージョンアップ したのですが、2005では問題なく表示されていたWEBサイトが 一部表示されなくなりました(画面が真っ白になってしまいます) URLフイルタを無効にしてみましたが真っ白のままです。 ウイルスバスターの常駐を外せば表示されるのでは知り合いから 教えて貰いましたが常駐を外すのはウイルスに感染しそうで怖いです ウイルスバスターの常駐を外さずに真っ白にならない方法は なにかないでしょうか? リカバリーしたばかりですのでパソコンには問題はないと思います

  • ウィルスバスターお試し版

    ウィルスバスター2008のお試し版を利用していたのですが、10月12日で期限が切れました。 今はノートンを使っているので更新する気はないのですが、画面右下に「まもなく使用期限です」という警告がパソコンを開くたびに出て困っています。 どうすれば出なくするようにできますか??