• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPodnanoをどんなふうに使ってますか?)

iPodnanoの使い方と容量選びのポイント

REALWiiの回答

  • REALWii
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

 値段が大きく違うなら、8Gという選択もありますが、さほど値段が違わないので16Gが良いのではないかと思います。と言いながら私は8G使っていますが・・・・・・。  私の場合は通勤時間が2時間かかるので、電車やバスの中で時間つぶしに音楽だけじゃなくて動画も見るので重宝してます。  まあ、このような状況でない限り、iPodで動画を見る人というのはあまりいないのでは無いでしょうか?

rako11
質問者

お礼

私は通勤時間が短いので(電車には3分程度しか乗りません)、動画を観る機会はめったになさそうですね。 後は旅行のときぐらいでしょうか… 値段の差は3000円でこれまた微妙なんですが、「使うかもしれない」という可能性があれば16Gを買っておいて良いかもしれませんね。 回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodnanoに動画を入れたいのですが・・・

    先日、iPodnano第三世代を購入しました。 早速動画を入れようとしたところ、iTunesには入るのですがnanoには入らなくて困っています。 動画はニコニコ動画からCravingExplorerというソフトでMP4(iPod)に変換してDLしました。 iTunesでは再生できる状態です。どうすればnanoに入れて持ち運びできるでしょうか?ご教授お願いいたします。。。

  • ipodnano第二世代で動画

    ipodnanoの2G(第二世代)にYoutubeとかニコニコ動画を取り込むことはできますか?

  • iPodnano シャッフルのされ方について

    2005年ごろから使っているので、おそらく一番旧式のnanoだと思います。容量は2G。400曲ぐらい入れてるんですけど、いつもだいたいシャッフルして聞いています。で、いつも思うのですが、曲のシャッフルのされ方には何か規則性があるのかな~、と。 同じ歌手の歌が何曲か続いたり、一度停止してもう一度シャッフルをはじめると、また同じ曲が出てきたり。「あ、この曲さっき聴いたから」と思って飛ばしちゃうんですけど。それがいけないのでしょうか?「ある程度?満遍なく」再生しようとしているんでしょうか? シャッフルのされ方には規則性があるのか、あるならどんな規則性なのか、どなたか、教えて!ください!!

  • ipod シャッフル→ソニーNW-E015  買い換えようと思ってます

    ipod シャッフル(500MB)が如何せん容量が少ないのでソニーNW-E015(2GB)に買い換えようと思ってます。 (1)特に操作して選曲したりしないです。 (2)動画や画像はみません。 (3)ランニングしたりするとき良く使います。 (4)ソニックステージの使い勝手が悪い? (5)サイトなどで音楽を購入したりはしてないです。 回答によってはIPODnanoにしようかとも考えています。 バッテリーの持ちや音質がいいと聞くんでいいかな~とは思うんですが  特に(4)が不安材料です。 (1)~(5)みたいな使い方でNW-E015 は満足いくものでしょうか?

  • 旧ipod20Gの充電器は最新ipodnanoに流用できますか?

    ipod20G(第4世代クリックホイール)を愛用してましたが壊れしまい、第2世代の最新ipodnano2Gを購入した者です。購入して驚いたのですが、nanoには充電器が付いていません。パソコンで充電するのもめんどくさいので、nanoに旧ipod20Gの充電器(ファイアワイヤーケーブル)をつないで充電しても大丈夫なのでしょうか?初心者なのでわからないのです。宜しくお願いします。

  • ipodnanoの謎の容量・・・

    ipodnano2Gを使用しています。 itunesのデバイス『○○のipod』のところで、自分のipodの容量のところに『ミュージック○MB、その他500MB』となっているのですが、私は音楽以外なにも入れた覚えがありません。 この“その他”とはなにでしょうか? また、このその他の容量を削除する方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • ipodnanoの謎の容量・・・

    ipodnano2Gを使用しています。 itunesのデバイス『○○のipod』のところで、自分のipodの容量のところに『ミュージック○MB、その他500MB』となっているのですが、私は音楽以外なにも入れた覚えがありません。 この“その他”とはなにでしょうか? また、これを削除する方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • iPodnano ウォークマン 容量の違い

    現在、私はiPodnano 第7世代 を使ってます。容量は16Gなのですが1030曲ほどしか入ってません。容量はもうほぼいっぱいです。 ウォークマンを使っていたときは8Gで1900曲は入っていました。 容量が高い方をとiPodを買ったのですが思いのほか曲が入らなくて困ってます。 ちなみにiPodにしてからcravivg exploreでほぼ曲を落としてました。 ウォークマンのときはすべてCDでした。 この違いはビット数とかが関係してくるのでしょうか??

  • IPODが頻繁に強制終了&再起動

    1ヵ月前にIpod nano (第三世代)を購入したのですが最近になって選曲中などに突然画面が消え再起動します。 友人のはあまり起きないようです 一度復元してみたのですがやはり頻繁に強制終了&再起動してしまいます。 これは故障なのでしょうか? もしもこれの対処法があるなら教えてください 空き容量はいつも200MBを下回らないようにしています

  • iPodnanoかウォークマンを購入予定です。

     現在、512MBのソニーのウォークマン(NWE305-LM)を購入しようと思っています。 ウォークマンの購入を考えている理由は、 ・ラジオが聞ける ・充電が早い。 ・安い  です。しかし、もしウォークマンのほうに何か大きな欠点がある場合、iPodnanoの購入も検討しています。 参考:通学時間が短いので、容量はあまり気にしていません。また、PCに保存してある音源や借りてきたCDの音源を入れる予定なので、曲をダウンロードする予定は今のところありません。シャッフル機能がそれぞれにあるかどうかも気になります。    以上を踏まえた上で、ウォークマンの購入は正しいかどうか、アドバイスをよろしくお願いします。