• 締切済み

至急沖縄プランについてアドバイス下さい(>_<) 沖縄本島3泊4日のプ

momo-kumoの回答

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

那覇から古宇利島まで行って戻るのは、運転に慣れていたら問題ないですよ。 ただし、沖縄の運転マナーは特殊なので要注意ですが... 時間は那覇から高速利用で許田まで約1時間、水族館まで1時間弱ぐらいでしょうか。 58号線を北上するのはやめて、高速を利用しましょう。高速利用にはETCカードを必ず持って行ってくださいね。 高速無料化の影響で料金所で一般レーンは混みますが、ETCレーンはスイスイです。 遠いところから、宿泊地に近い所に戻るように移動するのが旅の基本です。帰路に疲れがなければ、58号線を南下して 万座毛に立ち寄ればいいでしょう。 最終日は、平和祈念公園も、ひめゆりも資料館をじっくり見られるなら各々1時間は必要ですが、資料館に入らないなら、 特にひめゆりは数分しかかりません。「ひめゆりの塔」は数十センチの石柱なので、記念碑と間違わないでくださいね。 南部には海の見えるロケーションカフェが幾つもありますので、是非立ち寄って下さい。 お若い方のようですが、この時期暑いですし、海水浴もされるようですから体力的に無理な場合には、事前に決めた スケジュールを臨機応変に変更される事をお勧めします。 特に日焼けには十分注意して下さい。

関連するQ&A

  • 沖縄2泊3日のスケジュールアドバイスお願いします

    10月14日から2泊3日で大人4人で沖縄に行きます!! レンタカー(オリックスレンタカーで)を借りてのフリープランで行く沖縄は始めてで いろいろ見て計画をたてているのですがなかなかまとまらず行き詰ってます。。。 アドバイスいただけたらうれしいです! ・沖縄11:05着 沖縄18:00発 ・1日目カフーリゾートフチャク泊 2日目ロワジールホテル泊 ・行きたいところ  琉球村  万座毛  ブセナ海中公園  美ら海水族館  斎場御獄  二ライ橋カナイ橋  首里城  国際通り(牧志市場)  あと行けるなら古宇利島とDFS 私なりに考えたプランは 1日目 那覇空港 - 昼ごはん - 琉球村 - 晩ごはん - ホテル 2日目 ホテル - 万座毛 - ブセナ海中公園 - 美ら海水族館 - ホテル 3日目 ホテル - 斎場御獄 - 二ライ橋カナイ橋 - 首里城 - レンタカー返却 - 国際通り - 那覇空港 ・このスケジュールで厳しいところはありますか? ・できたら2日目に古宇利島にもいきたいのですが・・・ ・DFSも行けるなら行きたいです ・おすすめのご飯屋さんやカフェなどあったら教えてほしいです よろしくお願いします!!

  • 沖縄旅行アドバイス(2010/1/29~31)

    2010/1/29(12:00那覇空港着)~31(17:00那覇空港発)のプランで旅行を計画しています。 1日目が空港→レンタカーを借りる→斎場御嶽→識名園→首里城→国際通り散策→那覇市内ホテル 2日目ホテル出発→沖縄美ら海水族館→今帰仁城跡→古宇利大橋→辺戸岬→万座毛→那覇市内ホテル 3日目・・・。レンタカー返却→那覇空港。17:00発の便で帰ります。 今回、沖縄初めてでまったく分かりません。大まかには上記のプランになるかと思うのですが、 交通の便や土地勘がないのでよいスポットやプランで時間など問題ないか教えて下さい!! 時間がないので急いでます。。。。

  • 沖縄旅行のプランにアドバイスお願いします!

    3泊4日で沖縄旅行へ行きます。 観光フプランを教えて頂けたらうれしいです。 那覇空港に14:10着で、その後OTSレンタカー営業所でレンタカーを借ります。 最終日は12:10発です。 宿泊する施設は、 1泊目 ホテルリゾネックス名護(名護市) 2泊目 東京第一ホテル沖縄グランメールリゾート(沖縄市) 3泊目 ホテルロイヤルオリオン(那覇市) レンタカーを借りる手続きに1時間~1時間半程かかると聞いたので、1日目は場所が離れている美ら海水族館だけしか行けないのかなぁと考えているのですが…。残りの数日は観光したい場所がたくさんありすぎて、どのように周ったら良いのか分からないので、1日目も含め、何かいいプランを教えて頂けたらと思います。 観光したい場所としては、 ・美ら海水族館 ・古宇利大橋 ・名護パイナップルパーク ・琉球蝶々園 ・万座毛 ・おきなわワールド ・首里城 ・美浜アメリカンビレッジ ・国際通り ・ブセナ海中公園 ・残波岬 ・御菓子御殿 他にもお勧めスポット、省いた方が良いところ等があれば教えてください。

  • 沖縄3泊4日

    初めての沖縄旅行なのでアドバイスお願いします。 (3泊とも国際通り沿いのホテルです) 1日目 12:5那覇空港着、レンタカーを借り首里城、ホテル 夜DFSへ行きたい 2日目 8:30~青の洞窟でシュノーケリング、ダイビング、シーカヤックのツアー参加(約6時間) その後残波岬、美浜アメリカンビレッジ 3日目 美ら海水族館、古宇利島、万座毛 4日目 ニライ橋カナイ橋、せーふぁうたき、空港20:55発 このプランで問題ないでしょうか?効率のいいプラン、他にオススメスポット、国際通りでオススメの郷土料理店など教えてください

  • 沖縄 10月 3泊4日プラン アドバイス下さい。

    沖縄 10月 3泊4日プラン アドバイス下さい。 予約とかはまだ全くなんですが、一応こんな感じで、と思って計画してみました。 回る順番などがよく分からないので、アドバイス頂けたらと思いますm(__)m 1日目:那覇空港15時着、レンタカー利用→ 東南植物園→ホテルはビーチタワー沖縄を考えています。車椅子利用者がいますので、利便性を考えて、夕御飯はホテルで。 2日目:(1)ちゅらうみ水族館 (2)万座毛 (3)ナゴバイナップルパークかフルーツランド (4)やちむんの里 →ビーチタワー沖縄で2泊目 3日目:(1)首里城 (2)玉泉洞&沖縄ワールド (3)ひめゆりの (4)祈念公園 (5)DFS (6)国際通りショッピング →ロワジールホテル、ここも出来れば夕御飯はホテルで。 4日目:10時30分に那覇空港発なので、ホテルから空港へ直行。空港でショッピング。 (追加希望) ●琉球ガラスのお店にも行きたいのですが、たくさんあるみたいで、どのお店をどこに組み込めばいいでしょう。 ●どこか1ヶ所、城跡にも行ってみたいのですが、車椅子は無理でしょうか? 今帰仁とか。 ●ホテルのレストランの情報など、ご存知でしたら教えてください。 ↑ってな感じで考えています。 回る順番などについて教えて下さい。 ここは無理じゃないかとか、お昼ご飯はここがよいとか、なんでも構いませんのでアドバイスお願いいたします。 ※携帯から質問のため、見にくいレイアウトになっていたら申し訳ありません。

  • 沖縄本島5泊6日プラン 行かなくてもよさそうな場所

    9月下旬~10月上旬に、初めて、沖縄に行きます。アドバイスをお願い致します。 (1) 本島を回りたいと思って計画を立てましたが、 このプランでゆとりをもって回れるのか、それともキツキツで難しいのか、 判断がつきません。 立てたプランで、よくご存知の方から見て、ここは行かなくても大丈夫といったスポットがありましたら、教えていただけないでしょうか。 また、以下の情報もいただけますと、うれしいです。 (2)行く先々でおすすめご飯食べるところがありましたら、宜しくお願いします。 (3)マングローブでのカヤックと、青の洞窟でのシュノーケリングのアクティビティを考えています。おすすめの会社やコースをご存じないでしょうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※行き帰りの飛行機、宿泊施設、レンタカーは予約済みです。 【1日目】 那覇空港 お昼過ぎ到着→レンタカーを借りる→中城城跡→中村家住宅→勝連城跡→海中道路→浜比嘉島→伊計島→那覇市内に宿泊 【2日目】 斎場御嶽→ひめゆりの塔/平和祈念公園→ガンガラーの谷(トレッキング)→識名園→首里城(踊りを見る/ガイド)→那覇市第一牧志公設市場/国際通り(夕ご飯)→那覇市内に宿泊 【3日目】 座喜味城跡→青の洞窟(シュノーケリング)→残波岬公園→琉球村→万座毛→今帰仁城跡・古宇利島→ビーチ→リゾートホテル泊 【4日目】 辺戸岬→大石林山→比地大滝→東村ヒルギ公園(マングローブカヤック)→ビーチ→リゾートホテル泊 【5日目】 ビーチ→そば街道(ちゅらうみ)→備瀬のフクナギ並木→美ら海水族館→那覇市内に宿泊 【6日目】 那覇市第一牧志公設市場→壺屋やむちん通り→壺・焼き物博物館→那覇空港 昼出発

  • 7人で本島2泊3日

    こんにちは。 沖縄本島を9月11日~13日、友人7人で行くことになりました。 ホテルは那覇の国際通りのロイヤルオリオンに連泊です。 友人たちは沖縄に行ったことがない人が多いので、少しでも多く沖縄っぽい雰囲気を味わってもらいたいと思っています。 予定を立ててみたのですが、どうもうまくいきません…。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。 1日目 那覇14:35着予定→レンタカー(ニッポンレンタカー予約済み) 南部戦跡(喜屋武岬、ひめゆりの塔、平和祈念公園)や首里を回る 2日目 美ら海水族館→15時~ダイビング(予約済み) 3日目 ショッピング 那覇12:45出発予定 1日目で南部と首里を回るのには無理があるでしょうか? また、9月は何時ごろが日没でしょうか。(明るい時間に回りたいので…) よろしくお願いします。

  • 沖縄3泊旅行のプランについて

    GWに 3泊4日で沖縄へ行きます。 大まかな予定を以下のように立ててみましたが無理なくまわれそうでしょうか。 (時間は適当な予想です) 予定通りいくとは限らないのは承知していますが 現地の交通状況などがわからないので、「こうまわったほうが」など ありましたらご指摘いただけるとありがたいです。 【初日】 11:30 那覇空港到着、レンタカーを借りて移動  ↓ 14:00 琉球ガラス村でガラス作り体験、時間があれば周辺ブラブラ  ↓ 17:00 首里城  ↓ 19:00 レンタカー返す、那覇宿泊 【2日目】 阿嘉島へ移動、一泊 【3日目】 15:00 泊港着。DFS&国際通りでお買い物、那覇宿泊 【最終日】 8:30 レンタカー借りて移動  ↓ 11:00 美ら海水族館  ↓ 14:00 古宇利島  ↓ 17:00 那覇空港でレンタカー返す  ↓ 18:00 那覇空港出発

  • 沖縄本島旅行2泊3日プランについて

    以前も質問しましたが、改めて計画を立てたので再度ご相談です。 10月中旬に2泊3日で沖縄本島へ行く予定です。 ■1日目■ 10:45那覇空港着     レンタカー手配     JEFサンライズ那覇店で昼食購入 14:00真栄田岬にてシュノーケル 18:00日航アリビラホテル     夕食はmintamaにて ■2日目■ 7:30日航アリビラホテル出発    万座毛を見学    道の駅許田にて割引券等購入    ナゴパイナップルパーク    古宇利島ドライブ&昼食はcafeフクルビ 15:00美ら海水族館 19:00なかま食堂にて夕食    日航アリビラホテル ■3日目■ 7:30日航アリビラホテル出発 9:00斎場御嶽を見学 10:00おきなわワールド    時間があれば近くの「沖縄そば屋宜家」で食事 13:30首里城を見学 15:00国際通りで買い物     夕食用にタコライスなどを購入 17:00レンタカー返却 18:45那覇空港発 行きたい場所が多すぎるため、しぼってみましたが、 全て回りきれるでしょうか? アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 沖縄本島2泊3日のフリープランについて

    来週、夫婦で沖縄本島を平日2泊3日フリーのレンタカーでの旅行をします。 3日間のプランを考えたのですが、距離感や地理が全くわからないので 行程に無理があるのかどうかわかりません。 また2日目の行程を(1)と(2)どちらにするか迷っています。 (時間をかけて辺戸岬まで行くより万座毛などに行った方がよいのか・・・) 主人は仕事が忙しく、1年に1度連休が取れる貴重な日なので楽しい旅行にしたいです。 沖縄に詳しい方、このプランについて無理があるとか、ここよりこっちの方がオモシロイよなど、いろいろ意見をお聞かせください。 ちなみに・・・沖縄に行くのに2人とも沖縄料理が苦手で、マリンスポーツはやりません。汗 主人はショッピングセンターが嫌いなので、国際通りやDFS、アメリカンビレッジは行く予定がないです。 宿泊は2泊とも、カヌチャリゾートでホテルでの夕食付きです。 旅行の目的は、美ら海水族館とキレイな景色を見て写真を撮ったり、カヌーやグラスボートに乗ることです。 (1日目) AM10:00 那覇空港着→レンタカー営業所へ AM11:00 那覇IC~許田ICへ向け出発         ●道の駅 許田にて美ら海水族館のチケット購入         <お昼ごはんをどこで食べるか未定・おすすめありますか?>         ●美ら海水族館 オキちゃん劇場と巨大水槽での餌やりは必ず見たいです           時間があれば、カフェ「オーシャンブルー」で黒潮の海を見ながら休憩したいです PM17:00 ●エメラルドビーチ PM18:00 ●瀬底橋・瀬底島(サンセットが見れれば・・・)         ホテルへ(夕食はホテル) (2日目 その(1)) AM 8:00 ●古宇利大橋         ●辺戸岬 (北部のやんばる地域を時計まわりにドライブ)          <お昼ごはんをどこで食べるか未定・おすすめありますか?>            ●慶佐次湾のヒルギ林(マングローブカヌー)         ホテルへ(夕食はホテル) (2日目 その(2)) AM 9:00 ●慶佐次湾のヒルギ林(マングローブカヌー)         ●古宇利大橋         ●ブセナ海中公園かかりゆしビーチどちらかでグラスボート         <お昼ごはんをどこで食べるか未定・おすすめありますか?>            ●万座毛         ○時間があれば残波岬         高速利用でホテルへ(夕食はホテル) (3日目・最終日) AM 9:00~AM10:00 ホテル出発         許田IC~豊見城IC         ●旧海軍司令部豪         ●瀬長島(頭上を飛ぶ飛行機が見たいです)         上記●2つは必ず行きたいです         時間があれば行きたいのが         ○玉泉洞         ○平和祈念公園         ○泊港・水中観光船マリンスター PM16:30 レンタカー返車 長々とすみませんでした。 ご意見を参考にしたいので、ご回答よろしくお願いします。 ありがとうございました。