• ベストアンサー

セキセイインコの撮影について

x530の回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

No.1です。 > 5年ほど前に購入した、Canon IXY > シリーズを使用しています。 ・2005年あたりの製品ですね。 誰でも綺麗に「室内撮影」が撮影出来るようになったのが2005年2月発売のフジF10から。 「室内の小物撮影」が撮影出来るようになったのが2006年3月発売のフジF30からでした。 2005年あたりのキヤノンIXYシリーズは小型軽量&ハイセンスなデザインの製品でしたが、手ぶれ補正などは、まだ搭載されず決して「室内撮影」や「室内小物撮影」が気軽に撮れるカメラではありませんでした。 お使いのIXYでも小型の三脚などを使い、チューリップマークのマクロモードで撮影すれば、パーチに止まっているセキセイインコは、ボーとしておとなしくしているので撮影出来ます。 ただ、何も準備しないでカメラをパッと掴んで、パチリと撮影するには、ちょっと難しいと思います。 キヤノンならばパワーショットS90またはS95など、各社から発売されている暗さに強い機種への買い換えが良いと思います。 http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/index.html http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/ http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/index.html セキセイインコの撮影にカメラ内蔵フラッシュは使わないんですよ。 フラッシュを使うと平面的に写る(立体感が薄れる)ので、丸っこさが消えてしまうためです。 上記のカメラは、フラッシュ無しで室内撮影が可能の機種です。 もちろん、何も準備しないで、いきなりパチリと撮影出来るカメラです。

関連するQ&A

  • セキセイインコの撮影方法

    こちらのカテゴリか、 デジカメの方かで迷いましたが、 こちらで質問させていただきます。 最近デジカメを購入したので、 自宅で飼っているセキセイインコを 撮影したいと思っています。 ところが、 前に携帯で撮影しようとした時もそうだったのですが、 インコがカメラを怖がってしまい、 なかなか自然な感じで撮影することができません。 ズームを使うという方法もあるとは思うのですが、 何か他にいい方法はないものでしょうか? どうぞお知恵をお貸しください。 7~8年近く前から飼っているインコで、 もうかなりの高齢のはず。 無理に近くで撮影して、 怖がらせたくはないもので・・・。(^^ゞ

  • セキセイインコが

    最近、セキセイインコが1日中眠そうにして、放鳥の時はすっごい元気なんですけどペットカメラ?でみたら人がいないときにずっと寝てて飼ってるセキセイインコは生後4ヶ月です。なんかの病気なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのつがいの探しかた?

    ペットショップでセキセイインコのつがいの探し方はどうすれば良いですか? 今家にはメスのセキセイインコがいますがペットショップでどうすれば相性の良いオスのセキセイインコが見つかるのか?分かりません。 セキセイインコはオスメスでも相性が悪いと殺し合いのケンカをするので困ります。 同じセキセイインコでも色が違うとオスメスでも雛は生まれませんよね?

  • セキセイインコがつらそうです・・・

    現在、我が家でセキセイインコ(雄)を飼っているのですが、 最近お尻のあたりの毛がぬけ、赤い地肌が見えていて、 お尻のまわりが少し汚れています。 前はこんなんじゃなかったと思うのですが・・・・。。 今飼っているインコは、飼い始めて5年くらい経つのですが、 寿命がきているということなのでしょうか・・・? それとも、これは何かの病気なのでしょうか? もし病気なら 対処法があれば教えてください! 可愛いペットなので、病気で死なせたくないんです・・・ よろしくお願いします!!

  • セキセイインコについて教えてください。

    実家で飼っていたセキセイインコが窓から飛んで逃げてしまいました。ペットショップで買ってから一週間もしないうちに・・・。 生後1ヵ月のブルーのセキセイインコ(オスらしい)です。母が近くを探したのですが、いなかったそうです(母と私は別々に暮らしていて実家が遠いので探しにいけませんでした)母は、ひどく落ち込んでいて電話でも元気ある声は聞けません。逃げていってから、3日がたちました。もう帰ってくるのぞみはないのでしょうか?また、そんな母にセキセイインコを飼ってあげたいのですが、どうしてもオスがいいと言うのです。オスだとしゃべるからです。新しいセキセイインコを買おうと思ってペットショップを見にいっています。あるペットショップの人の話だと、オスかメスかを見分けるには、確実にわかるのが生後半年ぐらいと言われました。しかし、他のペットショップの人に同じことを質問すると、生後1ヵ月ぐらいで分かるとか言われ、どれが本当なのかわかりません。オスとメスを見分ける方法があるらしいのですが、どういう方法なんでしょうか?あと、生後1ヵ月で飛んで逃げていってしまったのですが、生後1ヵ月で飛ぶものなんでしょうか?色々と疑問ですみません。値段は、2500円(税別)したのですが、これって高くないでしょうか?大体、相場はいくらぐらいなんでしょうか?母は、65歳で一人暮しなんです。鳥がいないとさみしくて仕方がないようです。鳥を飼うのは3回目なんですけど、いずれも自分で飼ったことがないので、本当によくわかりません。(育てていたのも母なので)今回、不注意で飛んで逃げてしまったわけなのですが、色々とセキセイインコについて知りたいので教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 若いセキセイインコ

    生後6週間以上は経っているというセキセイインコの子供を買ってきました。少し小柄なことを除いては見た目は完全に大人と同じです。ペットショップの方は「この若さならすぐになれて手乗りになる」と言っていたのですが、つれて帰ってきてからはずっと逃げ回っていて少しもなつくそぶりがありません。ペットショップの方を完全に信頼してしまったのですが、ネットで調べると雛から育てないと手乗りにならないと言う意見がとても多くみられるので心配しています。かごから出してやると必死に逃げ回って捕まえるのに一苦労です。根気よく面倒を見て本当に慣れてくれるまではかごから出したりしない方が良いのでしょうか?追い掛け回して怖がらせているだけのような気がします・・・・ 餌については、青菜やフルーツをあげようとしても怖がっていて市販のセキセイインコの餌しか食べません。水を飲んでいるところは見たこともありません。 以前7年ほどセキセイを買っていたのですが、その子はひときわ人懐こい状態の時にうちに来て(なんと外で拾った!)少しも困ったことがなかったので今回のギャップに戸惑っています。アドバイスを下さい!!

  • セキセイインコの毛が少ない・・・

    7月末に産まれたセキセイインコを飼ってます。 この子は産まれて約3ヶ月たっているにも関わらず その割には見た目がまだ雛みたいな感じなんです。 (産まれたばかりとかそんなヒナヒナではありません^^;) この前、ペットショップにセキセイの赤ちゃんが入ったと聞いたので 通い続けてたんですよ^^; そうしたらもう20日ほどで成鳥?とゆうか立派になっていて・・・ うちの子のほうが産まれたのが早いのに ペットショップのインコちゃん達の方がネットや本などで見るような 立派なインコちゃんでした。 ちなみに、ちゃんと餌も食べているし飛んでます! 何か栄養が足りないとかでしょうか? 心配です><! ご回答よろしくお願い致します(;_;)

  • セキセイインコが動かなくなりましたどうすればいい

    セキセイインコを飼って2,3ヶ月がたった今、インコちゃんがいきなり冷たく、軽く、いつもの様に元気に飛び回らなくなってしまいました。その時、車は父が仕事で使っていて動物病院にも連れていけず、どうにもできませんでした。一体インコちゃんはどうなってしまったのか分からないので、教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの育て方

    生後約3週間のセキセイインコが我が家にいますが、最近ケージの端から端をずっと往復して落ち着きがありません。また、ずっと鳴きっぱなしです。落ち着かせるにはどのようにすればよろしいのでしょうか? (ちなみにペットショップにいるときから、一番騒いでいたインコなのです・・・。)

  • セキセイインコを買いたい

     こんにちは。よろしくお願いします。 手乗りの成鳥のセキセイインコを飼おうと思います。ペットショップが妥当でしょうか?あるいは購入先として他にどのようなところがあるでしょうか?