• ベストアンサー

携帯の回線停止について

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

その携帯を拾った人がいたとしてロックなどでメールやアドレス帳をみれないようにしていない限り見えてしまいます。 新規のメールは見えなくとも携帯にたまっているメールはみられてしまいます。 こういうことを防ぐためにパスワード保護機能があるんですが其れを設定していなかったら残念ですがみられます。 これは回線を停止してもだめです。携帯電話自体の機能ですので。

関連するQ&A

  • ケータイの回線停止について

    ケータイの回線は2、3ヶ月、料金未納の場合止まるとは思うのですが、止まる日にちは人によってバラバラなのでしょうか? 状況を簡単に説明しますと、ドコモの相手先のケータイが止まっているのか止まっていないのか知りたいのですが、その判断材料が欲しいのです。電話をかけれてみればすぐわかるのでしょうが相手先の電話番号はわかりません。 回線停止する日にちが万人同じなら、有力になりますし、契約状況などにより人によってバラバラならば判断材料にはならないかなと思います。 また、相手先がauの場合、ドコモから回線停止中のauメールアドレスにメールを送った場合、存在しないアドレスに送ったのと同様な形でエラーメールで「@マーク以前をご確認ください」という内容で返ってきますが、ドコモ同士の場合はどうなるんでしょうか? ドコモ同士の場合は、相手先のアドレスが存在しない場合は送信が完了せず、「送信できませんでした、アドレスを確認してください」と出ますね。 相手先のケータイが回線停止中の場合、送信自体は完了して「送信しました」と出るのか、存在しないアドレスに送った時同様に「送信できませんでした、アドレスを確認してください」と出るのか、どちらでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 携帯 回線停止中のメールと電話

    現在携帯紛失のために回線をきってもらっていました。 携帯がみつかったと連絡があったので回線を戻そうと思うのですが、 回線停止中にきたメールと電話はわからないのでしょうか?

  • 携帯を紛失しました。その携帯はどうなるのでしょう?

    子供が携帯を紛失し、探しましたが本体は見つからず、ケースだけが路上に放置されていました。 警察に届け出をし、携帯会社に回線停止をしましたので、不正使用は防げると思いますが、不安は拭えません。 回線停止をする前に電話をかけてみたところ、呼び出しはしていましたが、通話状態にはなりませんでした。が、ケースだけ捨ててあったと言うことは、誰かが拾ったと考えられます。 ロックしてあるとは言う物の、解除できる人もいると言うし、携帯内の個人情報などを悪用されないかと…。 少し様子を見てから、見つからない場合は再発行をする事になりますが、回線を再開させた場合、無くした方の携帯は使用出来るようになるのでしょうか? 一回線で二つの携帯が同時に使用出来るなんて事にはならないと思うのですが、この辺はどうなんでしょう? 心ある人が拾ってくれていれば良いのですが、紛失して3日…、どこからも何の連絡もありませんので、手元には戻らないと諦めかけています。 何か情報や知識をお持ちの方、紛失の経験がある方からのお話をお聞かせいただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • auなのですが、携帯が回線停止状態になってしまいました。

    auなのですが、携帯が回線停止状態になってしまいました。 その後、未納金を支払ったはずなのに アナウンスで未だ支払っていない状態です、と言われてしまいます。 支払ったのは1時間半程前で、深夜だから向こうの手続きがまだ行われていないということは考えられますでしょうか? それとも24時間対応しているのでしょうか?対応しているならば、同じ支払い明細を2回払ってしまったって事ですよね。 もしご存知の方いましたら、ご教示の程、宜しくお願い致します

    • 締切済み
    • au
  • 携帯を紛失したら?

     携帯を紛失したら、すぐにサポートセンターに問い合わせて回線停止してもらうと思うのですが、    例えば拾った人が回線停止後もネットにつなげることなど出来てしまうのでしょうか。  電話とメール機能だけの停止でネットにはつなげられるとしたら・・・  パケ放題に入っていればよほど安心ですが、入っていない場合を想定したらと思うと怖いです。  

  • auメール転送機能(機能停止中)

    au携帯電話を紛失してしまったため、機能停止の手続きをしました。 しかし停止後ももともと設定してあったauのアドレスからPCにメールが転送されてきます。 1.携帯側にもメールが配信されている(つまり機能停止されていない)ということはありますでしょうか。 2.もしauとの契約が切れてもこの転送状態が続くならば他のキャリアへの移行もかんがえていますが(アドレスなどすべて紛失してしまいアドレス変更を通知できないと考えていたので)、契約停止とともにPCへの転送も途切れてしまうのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯をなくしました

    携帯をなくしてしまいました。 バイトに行く途中でなくしてしまい、バイトの時間が迫ってたので探さずにバイトへ向かったのですが帰りに探してみてもありませんでした。 すでに紛失届けと回線停止はしました(安全ロックサービスは回線がこみあってます。といわれ、できませんでした) それで質問なのですが、回線までの八時間余りに四回ほど電話したのですが、一回は通じたのですが、あとはすぐに留守番電話サービスに繋がれました。 これはなんでなのでしょうか? ちなみに一回目はバイト前で、あとはバイト後です。 ここが不安要因なので、知りたいです。 あとは、買ってまだ二ヶ月しかたってないのですが紛失した場合どうなるんですかね? 機種が同じだと、値段は安くなるんでしょうか? ちなみに安心携帯サポートには加入しています。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auスマホ 回線急停止をしてもコールは鳴りますか?

    auスマホを紛失し、回線急停止をした場合、そのスマホに誰かが電話をかけてきた際にはコールは鳴りますか? (電話をける場合はau、その他携帯会社、公衆電話を含みます) ※紛失したスマホの機種はわかりません どなたかお分かりでしたら教えて下さい

  • 携帯を落としました。

    デパートで携帯を落としました。 インフォメーションセンターなどにも問い合わせましたが、ありません。 しばらく父の携帯でかけていました・・・。 (使われると嫌なので、ずっとかけ続けました) しかし、意味なく回線を停止しました。 時間を置き、再度かけてみると、出なくて、すぐ後にかかってきました!!! 急いで出ると、無言です。こちらが必死に話しても無言でした・・・。 その後もかけなおしては出て・無言・・・が続き、しまいには、また出なくなりました・・・。 落とした私が悪いのですが、悔しくてたまりません。 悪用されているのではないか、不安です。 メールも写真も、みんなのアドレスや番号もたくさん入っています。 でも、対処の使用がないのです。 このまま電池が切れるまでかけ続けたほうがいいでしょうか?? 電池が切れたら再度停止しようかと悩んでいます。 解約したほうがいのでしょうか??

  • 携帯電話の悪用について

    携帯電話を紛失しました。 届けは全て致しましたが、紛失に気づき、利用停止するまでに12時間の空白があります。 以前、ヤミ金関係が他人の携帯から何千件ものメールを送り、その利用料は携帯契約者へ何百万の請求が届くという事件が一時期ありましたが、今もそんな事があるのでしょうか? 不安で仕方ありません。