• ベストアンサー

中3です☆

goomookuの回答

  • ベストアンサー
  • goomooku
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.5

No.3 の者です。 「勉強を始めなければならないとき」に、なかなか勉強に取りかかれなくて困っているということですね。No.4 さんもおっしゃっているとおり、「スタートする時刻を決める」のがポイントだと思います。 ・勉強を始める時刻を決める。 ・その時刻になったら、テレビのスイッチを切り、マンガも片付けて、机に向かう。 ⇒そのまま2~3分もじっとしていると、イヤでも勉強をしなければならなくなります。 ためしてみてください。

関連するQ&A

  • 中3、受験勉強

    中3男子です 高校受験があるんですが 一向にやる気が出ません もうすぐ夏休みなんですが 勉強のやる気を出す方法を教えて下さい!!

  • 中3の女子です。受験勉強に、やる気が起きません。

    中3の女子です。受験勉強に、やる気が起きません。 どんなに厳しい言葉でも良いです。私に喝を入れてください。 よろしくお願いします。

  • 中3です☆

    中3です☆ 今は進研ゼミをやっています。難関挑戦コースです☆進研ゼミでの5教科のベストな勉強方法を教えて下さい♪ 5時から勉強予定です☆ 公立高校のトップ2を狙っています。 よろしくお願いいたします!

  • 中3です☆

    中3です☆ 5教科の勉強法を教えて下さい♪ お願いいたします 学校内で10位くらいに入れる勉強法をよろしくお願いいたします! 毎日2時間は勉強しています

  • 今中三なんですが、勉強に力が入らず困っています。

    今中三なんですが、勉強に力が入らず困っています。 今まで中一、中二と学校と塾以外ほぼ勉強せず、テスト勉強もあんまりしてきませんでした。 それでもそこそこの成績が取れていたので、中堅私立入れればいいかななんて考えていました。 しかし、この時期になると皆勉強し始めてきて、どうも不安になってしまいます。 勉強しようとしても、これまで全くして来なかった訳なので全然やる気が出ないのです。 そこで質問です。 九月からは塾の自習スペースに行って勉強しようと決めているのですが、大体普通の人はどれぐらい勉強しているんでしょうか? また、受験勉強シーズン中はPC・ゲームなどはどうしていましたか? 志望校は大体今の偏差値-1位の所です。高い所は自分でも絶対無理だと思って志望欄にすら書けません。 もし、中一・中二で勉強してこなくて中三で困った人が居たらご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 中3です。

    中3です。 今からは学校の課題テストの勉強をした方がいいか受験勉強をした方がいいかどちらがいいですか? 宿題は終わっています

  • 中3です!

    中3です! 勉強のことについて質問です! Q京大に行くには1日何時間勉強すれば良いでしょうか? 時間より質だと言うことはわかってますがやり方がわかりません。 学校内順位は6~80位くらいの間です! ★出来れば勉強法も教えて欲しいです☆ よろしくお願いいたします。

  • 中3です。勉強に飽きてきてしまいました

    中3です。勉強に飽きてきてしまいました そこで思ったのですが、勉強よりしなくてはならない物があると思います それだけでは人間、生きていけないのですか?

  • 中3です☆

    中3です☆ 夏休みの勉強時間は難関高校を目指すには何時間ですか? 集中力を持続する方法は?教えて下さい♪

  • 片思い中の中三です

    中三のこの季節となると受験勉強がみんな大変になると思うんですが そんな時に学校で最低でも30分位話す人にメルアド聞かれたり、遊びに行こう、とか言われたら迷惑でしょうか?