• ベストアンサー

まじめに回答していてもベストアンサーになりません。他の回答と比べても僕

aloha8761の回答

  • aloha8761
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.12

このサイトはもう既に変な方向へ暴走してしまっているような気がするね ってそれを指摘すると削除されちゃうかも・・ 明らかに間違えている内容に質問者は納得し、 回答者に感謝している光景を見ると 質問者の不利益もそうだけど その回答者はそれで妙に自信がついて しまうのか更に天狗になってしまうのかその間違いを改める努力をしない つまりその回答者にとっても不利益になることをこのサイトは助長している と思うんだよなぁ・・ 質問者「銀座はどっちですか?」 回答者「あっちです!」 質問者「ありがとうございます」 俺「おい あっちじゃなくてこっちだぞ!」 こういうやり取りで この俺の発言はいけない発言だという事で削除・・ アホうだね ホント・・。 それと 最近妙に多いのが ・ある会社の面接を受けるのですが、志望動機がわかりません ・彼と別れるべきでしょうか 妻と離婚すべきでしょうか 志望動機ってナニ? それって自分の意思にかかわることじゃないのかな? その会社の面接を受ける理由=志望動機だろ、 何でそれを他人が教える事ができるんだろうか? それと別れるべき? 自分ここにあらず・・ 自分はドコへいってしまったんだろうか? 付き合いって他人に決めてもらうもんなんだろうか? この2つは理解不能なんだよな でもそれを指摘すると 無視されるか 通報されるかして削除、 ID取り消し・・・ 日本の未来は無いと感じる瞬間かな・・

dogoda
質問者

お礼

このサイトでは理解不能な質問はありますね!  そして回答もまたあります。 それへの指摘も許されないこともあります。 暴走という言葉がぴったりですね! このサイトに多いだけで、日本全体ではこんなに酷くないと祈るばかりです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 回答のベストアンサーを選ぶことができません。

    先ほど、自分の質問に回答をしてくれた方にベストアンサーを決めようと思ったのですが、ベストアンサーを決める項目がどこにもありませんでした。 原因は何でしょうか。 お礼はできたのですが。

  • 間違った回答をベストアンサーにして締め切られる件について。

    間違った回答をベストアンサーにして締め切られる件について。 少し気になったのですが明らかに何も知らない無知な方が、技術的な質問に対し知ったような回答をして 何も知らない質問者様も素早い回答に感謝しベストアンサーになっている件を見かけました。 その回答者はありがとうポイントも多く、数多く回答されているようですが締め切られた回答に対してはもうコンタクトは取れないのでしょうか?

  • ベストアンサー率って?

    数千とか数万とか回答してて50%近くあるってベストアンサー率の仕組みってどうなってるんですか? 50%くらいの人もベストアンサーをもらってない時が結構ありますし どうでも良いような回答しかしない人でもかなりのベストアンサー率がありますよね? いくら適切な解答をしたとしても質問するだけして締め切らなかったりベストアンサーを付けないで閉じる人も結構いると思います。 それに適切な解答が一人とは限らないので数万回答してて50%とか不思議です

  • ベストアンサー率は、質問ごと?回答数?

    ベストアンサー率というのがありますが、これってどうカウントしているのでしょうか? 一つの質問に対して何回も回答しても一件と見られるのか、回答数で単純に割ったのか。 丁寧に何回も回答してくれる人がいますよね。 一つの質問で10回ぐらい回答してくれたとして、ベストアンサーをもらったらベストアンサー率は10%になるのか? それとも同じ質問内で何回回答しようと一件と見なされ100%になるのか? 前者だと丁寧に何回も回答してあげてるのに損してる感じですよね。 ベストアンサー率が高いからって丁寧な人とは判断できなくなっちゃいます。 どっちなんでしょう?

  • ベストアンサー率の出し方

    一つの質問に2回回答したら2つ回答履歴がでます。 ベストアンサーになった場合、 一つはベストアンサー、もうひとつは解決となります。 ベストアンサーがついた場合は この場合は、ベストアンサー率は50%になるんでしょうか? 同じ質問に対する回答なのに、2つの質問に回答してひとつだけベストアンサーがつくということでしょうか? 親切に何度も追加回答したら結果的にベストアンサー率が低くなるということでしょうか?

  • 同じ質問に2度 回答。 ベストアンサー率は?

    とある質問に、答えた人が3人いるとします。 Aさん、Bさん、Cさんがそれぞれ一度づつ回答しています。 回答それぞれ回答No.1,2,3になります。 質問者さんが、Aさんの回答の「お礼」欄ではなく、「補足」欄で、追加質問をしました。 Aさんは、「補足」欄が埋まってしまっているので、新たに、「回答する」ボタンから、 回答をしました。 回答No.4になります。 質問者さんは、ベストアンサーに回答No.1を選びました。 すると、回答者Aさんのベストアンサー率はどうなるのでしょうか? ・同じ質問の回答の中で2つ回答しても、同一人物なので、Aさんのベストアンサー率はさがらない。 ・ベストアンサー率は下がる。 どちらでしょうか? 解る方、よろしくお願いいたします。

  • ベストアンサー率:ベストアンサー数/全回答数の割合です。

    http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1049031&event=FE0006 せめて ベストアンサー率:ベストアンサー数/回答した締め切り済みの質問数 にはならないですかね? とりあえず再回答と放置質問への回答はベストアンサー率を下げるだけでしかない。

  • ベストアンサーについて。

    ベストアンサーについて。 質問させて頂いた際納得のいく回答を二件戴きました。 締め切る為には一件だけにベストアンサーをつけないとなりませんでした。 あと一件の方は不快になりませんか。

  • 必ずベストアンサーを選んで締め切っているのですが

    私は締め切るときには必ず、ベストアンサーを選んで締め切っているのですが ある質問をしたとき どの回答者さんも、ためになる回答が書いてあり どの人にしようかすごく迷いました。 そこでベストアンサーを選ばずに締め切ろうと思ったのですが せっかく回答してもらったのだから、どなたかにポイントをあげたいという気持ちになり 一番わかりやすく、私が理解しやすかった回答者さんにベストアンサーを選んでしめきりました。 ベストアンサーを選ばずに締め切った場合、回答者さんはがっかりするでしょうか。 誰かにはベストアンサーを選んで締め切るほうがいいだろうと思っているのですが 皆さんはどのように考えますか。

  • 間違った回答がベストアンサーに

    私は、間違った回答をしてしまいました。しかし、他の人が正しい回答をしていたので、大丈夫だと思い放置しました。すると、質問者は間違った私の回答の方を信じてベストアンサーにしました。この場合どうすべきでしょうか。 (1)そのまま放置 (2)コメントに投稿する (3)OKWAVE事務局に連絡する よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう