• ベストアンサー

PCを持って行きたい、大きな鞄。

Baxterの回答

  • ベストアンサー
  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.1

参考URLで探してみては如何でしょうか? NX-75なら入りますが、仕切り板を使用しての対応が必要でしょう。 「別注」でぴったりのものを作成すれば完璧でしょうね。 注意は、手荷物として機内に持ち込み、必ずご自分で運ぶことです。預けた荷物はどんな扱いをされるか解りません。通常は放り投げていますので、間違いなく壊れると思った方が宜しいかと思います。

参考URL:
http://www.hakuba-pmc.co.jp/alumi_case/alumi_case_top_page.htm
c-time
質問者

お礼

おおおおお! ありがとうございます!! こんなアルミケースがあろうとは!! モニタ用のケースがいいカンジかもしれませんね! (アイボケースとか面白いw) そうなんですよね。投げられちゃうんですよね。

関連するQ&A

  • グラボとPCケースのサイズの関係

    グラフィックスボードとPCケースのサイズについて質問です。 当方自作PCは初心者なのですが、最新の「GTX580」を搭載した自作PCをつくりたいと思っています。 そこでケースを選ぼうと思って、いきなり壁にあたっています。 できるだけ小さいケースがいいのですが、なぜかGTX580対応で検索すると 奥行きが430mm以上あるような大き目のケースしか出てこないのです。 グラフィックスボードのサイズだけですと 長さ267mm、幅111mm、高さ37mmなので 奥行き400mmをきっているケースでも十分入りそうなんですが・・・。 各メーカーでGTX580を搭載しているPCをみてみても、奥行き400mmをきるような 小さなケースで販売しているところはまったく見つかりません。 これはなんででしょうか? GTX580は800W以上の電源が必要で電源ユニットが大きいので小さなケースだと 入らないのでしょうか。それとも冷却効率の問題でしょうか? どなたか助けていただけましたら幸いです。

  • ノートPCについて色々…(初心者です)

    この夏に出たノートPCを買って使用してるのですが、 今は夏休みなので関係なかったのですが、もうすぐ学校がはじまります。 その時にこのPCを学校⇔家と持ち運ぶ機会がこれから結構あります。 普段自分が学校に持って行っている鞄に無造作にPCを入れるのは良くないですよね;; その場合なにかケース的な物に入れてから、普段使っている鞄に入れた方が良いのでしょうか? 少し調べてみたのですが、色々あってわからず><; そそっかしいので、なるべくPCに負担のないようなものが良いです。 どれがお勧めなのか教えてください。 ちなみに 幅344mm 奥行243.6mm 高さ33.5mm の、ノートPCです。 それと、学校に持っていかない日は自分の部屋に置きっぱなのですが、 その時も何かケースなどに入れておいた方が良いのでしょうか? あと自分の部屋は、日中結構暑いんですよ…今の時期でも30度はいつも越えてます。 そんな環境に置いたままで壊れませんか? なにせ、もともとPCに詳しくないし 今までは家族と兼用のデスクトップ?はあったのですが 自分専用のノートPCは初めてで…。 色々ごちゃごちゃか分かりにくいかもしれませんが、 初心者の自分に教えてください。お願いします。

  • 高校生が持っていておかしくないカバン

    こんばんは 男子高校生なのですが、趣味で一眼レフを持っています そのカメラを入れるカバンをどうしようかと悩んでいるので質問させていただきました 秋葉原でよく見かけるような、両肩で背負うようなあぁいうカバンは盗難などの観点から考えていません 大きさは奥行き20cm・幅30cm強・高さ20cm のソフトケースが入るものを探しています エナメルバッグで小さいのを買おうかと思ったのですが、他にはいいのはないかと 予算は5000円+3000円までで買いたいと思います やっぱり高校生ならエナメルバッグのほうが無難でしょうか よろしくお願いします

  • PCケースの横幅について

    おはようございます。 以前、CPUクーラーを買ったが、高さが大きすぎて入らなかったという経験をしております。 そこで、PCケースの横幅についての質問なのですが、例えばスペック表にかいてある、19cmだったら、あくまでも最大値が19cmなので、そこからマザーの厚みを引いた残りでCPUクーラーを選ばなくてはいけないと思うのですが、大体何センチぐらいにマザーの厚みはなるのでしょうか? KABUTO(兜)クーラー 124×133×高さ132mm(クーラー全体) を所有しており GEKKOU-BK-S 幅x高さx奥行 196x430x525 mm を購入しようと思っております。 ケースの高さは大丈夫なのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 新しいノートPCを買うので、それに合うPCクーラーを探しています。

    新しいノートPCを買うので、それに合うPCクーラーを探しています。 機種はQosmio G65W/90LWで外寸は 幅442.6mm 奥行き294.2mm 高さ41.5mmです。 幅400mm程の17型ワイド対応と書かれているものでいけるのでしょうか? 何分PCクーラーの導入は初めてなので、ご教示お願いします。

  • ノートPCのキャリングケース

    ソニーのバイオVGN-FS53Bを使っています。 今度実家に行くことになって、バイオも連れて行こうと思っているのですが、持ち運ぶのに入れるケースがありません。 そこで、おしゃれなケースを探しているのですがなかなか見つかりません。 これだ!と思ったものはPowerBookのためにデザインされたものなどMac専用のものでバイオが入りません。 私としては、ノートを保護ケースのような物に入れてそれを今あるトートに入れて持ち運びたいです。 おしゃれな保護ケースはどこかにないでしょうか? ちなみにサイズは約 幅364mm×高さ25.4(最厚部36.4)mm×奥行264.5mm です。

  • 条件に合った、PCタワーケースを探しています。

    お世話になります。 下記の条件に合った、PCタワーケースを探しています。 1、5インチベイが4つ以上。 2、3.5インチベイ1つ以上。 3、3.5インチシャドウベイ4つ以上。 4、ケースフロントにHDD冷却ファン有り、または取り付け可能。 5、ケースフロント吸い込み口に、取り外し式のフィルターがある。 6、サイズは幅は190mmまで、高さは510mmまで、奥行き500mmまで。 7、電源は有りでも無しでもOK。 8、色はできればホワイト系。 自分で検索してますが、なかなか希望の物が見つかりません。 上記の条件に近い物でもよいので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 電源の規格について

    今しようしている電源の規格が140×150×85mmなんですが。 この規格ぴったりじゃないとケースに装着できないんでしょうか? ケースの規格は175(幅)×380(奥行き)×360(高さ) mmです

  • 自作PCの買い方(初心者)

    自作でPCを作ろうとおもうのですが、ソルダムのEX770Rhttp://www3.soldam.co.jp/case/ex770r/index.html か別のATXのケースを買おうかと思っています。 EX770Rは普通のATX用のマザーボードを搭載可能でしょうか?CPUはソケット939のアスロン64の3000を購入予定です。あと将来性を考えてDDR1とDDR2両方使えるマザーが良いのでしょうか?暇になれば3Dゲームをする予定なので、ビデオカードだけは後で買う予定です。 自作は保証外になってしまうので、ケースだけ先に買ってしまっても問題は無いのでしょうか?本で調べたらパーツは全て一緒に一度で買ってしまった方が良いとあったので・・・

  • 2ch PC スピーカー

    新しくPCスピーカーを購入しようと考えています 色々見て回った結果、3つ候補が上がりました オーディオテクニカ AT-SP93 BK http://kakaku.com/item/K0000484716/spec/#tab サンワサプライ MM-SPL6BK http://kakaku.com/item/K0000384360/spec/#tab サンワサプライ MM-SPL8UBK http://kakaku.com/item/K0000581258/spec/#tab レビューなどを読んでも一人々意見がバラバラでよくわかりません 上記の3つから皆さんのおすすめを教えてください もしくは、 タイプ 2ch 幅×高さ×奥行 10×25×20 mm以内 電源 AC このスペックを満たしているもので、おすすめがありましたら教えてください