• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンがおかしいです。)

パソコンの不具合|インターネットが急に立ち上がったり、背景音楽が鳴ったりする問題

makoto111の回答

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.2

セキュリティソフトは何をお使いですか?有料版を使っていますか? スパイウエアなどの削除が可能なセキュリティソフトですか? スタートアップに何か追加されていませんか? タスクマネージャーから疑わしいプロセスは確認できませんか? スタートアップの確認方法やタスクマネージャーの使い方程度なら検索すればたくさん出てきますので頑張りましょう、頑張れないようでしたら有料サポートを受けましょう。 どうしても無料で自分で何とかしたいなら、現在sp2の様なのでリカバリー・OS入れなおしては?ついでにsp3にしてしまいましょう。

sansyouuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NTT西日本のセキュリティ対策ツール Ver.17というものを使っています。 ウイルス、スパイウェアは監視、隔離、駆除するようです。 スタートアップには特に何も追加されていませんでした。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Norton Internet security2005の無効時のインストール

    私は「Norton Internet security2005」を使っているのパソコン初心者です。 ハンゲームのゲームをインストールしたいのですが、この「Norton Internet security2005」を有効にしているとインストールできません。 といって無効にしてインストールするのもウイルスが入ってきそうで不安です。。。。 やっぱりインストールなどをするときに無効にするとウイルスは入ってくるのでしょうか?

  • パソコン起動時が・・・

    パソコン起動時に、ウィルスセキュリティーが無効になり、 いつも手動で起動させてます、一度アンインストールして 改善を試みましたが、改善できません、どうすれば改善 できるでしょうか? すいませんが教えていただければ助かります。

  • ウィルスセキュリティが邪魔をしてインターネットが開かない

    私は、電気屋ですが、お客さんのパソコン東芝WinXP無線LAN内臓,ケイオプティコム光ネットで、IOデータの無線LANで、インターネットをしています。今年の9月ぐらいに、ウィルスセキュリティ2006を入れて、インターネットをしていましたが、急にインターネットが開かず、「ページを表示できません。」となり、メールも送受信が出来なくなりました。ウィルスセキュリティ2006を無効にすると、使用できるようになりました。そこで、ウィルスセキュリティ2006をアンインストールして入れなおしてみると、今度は、ウィルスセキュリティ2006が入っているだけで、無効にしても開かなくなりました。仕方なく、今は、ウィルスセキュリティ2006をアンインストールして使っています。解決する方法ありますか。   

  • パソコンがおかしい

    WindowsXPのタスクバーにある<>ボタンが押しても戻り押しても戻りと言う状態になり、Norton Internet Security2003を開くと、セキュリティ、Auto-Protectなどすべてが無効になっていて有効ボタンを押しても無効のままです。 ウイルススキャンは出来たのでやってみても、ウイルスは検知されませんでした。 ウイルス警告などは出ず、すぐきずかなかったので個人情報などが洩れていないか心配です。 どなたかご教授お願いします。

  • インターネットセキュリティーのオートプロテクトのエラー表示が、パソコン

    インターネットセキュリティーのオートプロテクトのエラー表示が、パソコンの起動直後に、デスクトップ上に出ます。オートプロテクトを無効にすれば直りますが、無効にせずにこの状況を改善する方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • インターネットに接続できません。

    母のパソコンがおかしくなりました。 急にインターネットに繋がらなくなりました。 調べてみると無線LANの調子が悪いみたいなので、 まずは、ファイヤーウォールを一旦はずして、さらにウイルスセキュリティを無効化してみましたが、繋がりません。 IPアドレスは所得しているのですが、デフォルトゲートウェイが所得できていません。 無線LANを再インストールしようと思ってウィルスセキュリティを一旦 アンイストールすると・・・不思議なことにインターネットに繋がりました。 今、現在母のパソコンにはウィルスセキュリティが入っていません。 どうしたら良いのか? ちなみに母と私のパソコンは同じウィルスセキュリティと無線LANを使用しています。 無線LANはBUFFALOのエアースティションG54を使用しています。 母のパソコンはWindows2000です。

  • パソコン画面に黒い丸が現れる

    パソコンの画面に、時々、暗い4,5cmくらいの円が現れ、画面が進まなくなります。 インターネットセキュリティを入れているので、ウイルスは駆除したのですが状況は改善されません。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • パソコンが遅いです

    もう三年くらいWindows vistaを使っているのですが、インターネットの接続がすごく遅いです。 ダウンロードした音楽や、ゲームなどはすべて削除、アンインストールしたのですがそれでも遅いです。 一つのページを表示するのに2、3分かかることもザラです。 原因の一つとしてウイルスに感染してるのかな…と思っています。 使う分には遅いだけで他に不具合があるわけではないのですが、毎回「お使いのパソコンにはいくつかのセキュリティの問題があります」という警告が出ます。 ウイルスバスターを使っているのですが、2009年のものなんです。 ですが、こまめにウイルス検索はしていますし、アップデートして下さいとの表示が出たので、アップデートもしました。 ですが、アップデートしてしばらくすると、またアップデートしてくださいの表示が… 私の考えでは2009のものでもアップデートする→最新のものになる(2012のものになる)と思っていたのですが、違うのでしょうか? 最新のセキュリティにするなら2012のものを最初からインストールする必要があるのでしょうか? また、パソコンが遅いのは先に言った通り、ウイルスなどセキュリティによるものなのでしょうか? パソコン系に弱いので初心者にも分かるようにお教え下さるとうれしいです。

  • パソコンがすぐにフリーズしてしまう

    みなさん、こんにちは。 自分の、パソコンは直ぐにフリーズしてしまいます。このサイトに来る間にも何回も何回もフリーズして、ようやくここまでたどり着くことができました。 実は、パソコンが急に調子が悪くなったのには心当たりが有りまして、以前、「クロスファイア」というオンラインゲームをやっていたところ急に画面に〔スピ?ドハックに感染しました。〕という文字が現れ、ゲームを中断されました。その後、何の支障もなく、ゲームをやっていると、再び〔スピ?ドハックに感染しました。〕という文字が現れ先ほどと同じようになり、中断されました。それから、私は、インターネットを開いていたのですが、動きが鈍く、ついにはフリーズしてしまいました。 そこで、僕は、強制終了し再度、インターネットを試みたのですが先ほどかいように、何回もフリーズしてしまいます。 ~avast~という、アンチウィルスソフトはインストールしているのですが、追いついてないみたいです。 これは、ゲーム内の誰かがやった仕業なのでしょうか? 誰か、早いところ対処法を教えて下さい。お願いします。

  • プロバイダーには接続したのに・・・

    友人が困っているのですが、 フレッツADSLでインターネット接続をして、 きちんと接続しましたとなるのですが、 IEのウィンドウを開こうとしても すぐ消えてしまいます。 今まで普通にIEを開いてサイトは見れていました。 急にこの症状が出てから、 IEやオンラインゲームには入れなくなったそうです。 素人考えでNortonのセキュリティの影響と思いましたが、無効にしても変わりありません。 友人はXPを使っています。 またウィルスも見つかりませんでした。 解決策ありましたら、よろしくお願いします。