• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道旅行6泊7日のスケジュールの見直し&アドバイスお願いします。)

北海道旅行6泊7日のスケジュールの見直し&アドバイス

SHIROKUNAREの回答

回答No.7

北海道旅行のほぼ王道コースですね。函館・札幌・富良野は、まず、選ばれるコースだと思います。 4日目の札幌を出てからの予定にもよりますが、まっすぐ帯広に向かえば(途中札幌~夕張、トマム~帯広を高速道路)、その日に、千年の森、花畑牧場や帯広市内の紫竹ガーデンなどに立ち寄ることが可能です。(宿泊は帯広市内でしょうか。それとも十勝川温泉あたりでしょうか。近いのでモール温泉もオススメです。)もし、そのコースだと、翌日は朝から大草原の小さな家(鹿追町)から糠平湖を経由して層雲峡という入り方がいいと思います。行かれる日程が9月下旬でしたら、銀泉台あたりは紅葉しはじめていると思います(最近は車でいけなくなったと思うのでバスで入る)。また、層雲峡にはロープウエーがあるので、おそらく上は紅葉し始めていると思います。道路は混んでいると言っても平日であればまったく問題なし。その後に美瑛に行かれてはいかがでしょうか。美瑛・富良野のオススメは「オリカ」です。また、「ほわいとすとーぶ」というカフェもいいですよ(パスタを食べましたがGOODでした)。 その他たくさんのオススメポイントありますよ。 本当は北海道の真髄を知るためには飛行機で道東に入って道東から戻るタイプがいいです。釧路空港は釧路湿原国立公園、阿寒国立公園を抱える空港で便利です。霧による欠航は精度の高い着陸装置の導入で気にする必要がなくなりました。9月になると道東は霧もかからなくなり、まさに「大空」の大地です。地球の丸さを感じることができる釧路湿原でカヌーに乗ったり、900牧場で放牧された牛を見るだけでも感動します。まさに、自然の宝庫だと思います。残念ながら釧路方面にはまだ高速道路がないので、国道38号線はトラック等でスピードが出せないため、移動には時間がかかります。 北海道を楽しんでください。

murasaki77
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 アドバイス有難うございました。 札幌からは朝一番にまっすぐに帯広に向い、宿泊は帯広市内です。 お勧めの >そのコースだと、翌日は朝から大草原の小さな家(鹿追町)から糠平湖を経由して層雲峡という入り方がいいと思います。 で行ってみたいと考えています。 美瑛のオリカは以前利用しましたが、本当に良かったです。ほわいとすとーぶは探してみたいです! 次に行く時は是非、道東を中心に行きたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 4泊5日の北海道旅行

    9月の下旬に北海道旅行を予定しています。 短期間で少しハードな旅になるかとは思うのですが、札幌・函館・旭川動物園・美瑛・富良野に行きたいと思っています。 今、考えているプランは以下の通りです。 初日  13:50函館着 函館観光 夜景鑑賞   函館泊 2日目 函館→旭川 できれば動物園   美瑛泊 3日目 富良野・美瑛観光   富良野泊 4日目 富良野→札幌 札幌・小樽観光   札幌泊 5日目 札幌観光 18:45新千歳発 2日目の函館→旭川の移動にどうしても時間がかかってしまうと思うので、夜行列車や夜行バスがあるなら利用したいと思うのですが、ご存知でしょうか? また、できれば富良野・美瑛観光はゆっくり一日かけたいので、動物園は2日目に行きたいのですが、時間的に可能でしょうか? また、今の時点では便以外の宿泊地等の変更はできますので、もっと効率の良い回り方がありましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 北海道旅行のスケジュールについてアドバイスをください^^

    三泊四日の旅です^^ 新千歳空港に二時に着きます。レンタカーを借りてから そのまま札幌に向かい観光をして夕食を食べて一日目は札幌に宿泊。 二日目の朝から富良野・美瑛に向かい観光。そして富良野で宿泊。 三日目の朝から十勝・帯広に向かい観光(牧場など)そして帯広で宿泊。 四日目の朝に新千歳空港に二時までに戻ります。 このようなスケジュールはどうでしょうか?? 後・旅行中(スケジュール内)高速代金などどのくらいかかると思っていればいいでしょうか??また高速を使わずに節約していきたいのですが時間的に大丈夫でしょうか??アドバイスよろしくおねがいします!!

  • 北海道旅行6泊7日 函館、ニセコ、小樽

    はじめまして。 8月の下旬に6泊7日で函館、ニセコ、小樽、札幌、富良野、美瑛、旭山動物園を、 札幌までは公共交通を使い、札幌以降はレンタカーで移動しようと考ています。 初日  朝9時函館着 函館観光 函館泊 2日目 ニセコへ出発 13時からキャニオニング ニセコ泊 3日目 小樽へ出発 小樽観光 札幌泊 4日目 札幌を軽く観光してレンタカー 富良野か美瑛泊 5日目 富良野、美瑛観光 旭川あるいは足を伸ばして層雲峡泊 6日目 旭山動物園 旭川泊 最終日 昼ごろの飛行機で帰宅 札幌はあまり観光する場所は無いと聞いたのでジンギスカンを食べられればいいかなと思っています。 調べてみると函館~ニセコ間の公共交通は函館を7時出発のみで、それでは函館の朝市を堪能できない気がします。 やはり前半に予定が詰まり過ぎているように感じます。どのように変更したらよいでしょうか。 函館からレンタカーを借りて自由に移動するべきでしょうか。 運転は普段まったくやっていません。体力には自信があります。 函館の夜景、キャニオニング(13時からか9時から3時間)、小樽、富良野、美瑛、動物園は外したくありません。 あと、富良野や美瑛で朝食に合うようなパンやチーズを売っているお店があったら教えてください。 宿を食事付きにするか、お店で買って食べるか迷っています。 宿の朝食って冷めていて量が多く合わないイメージなので^^; よろしくお願いします。

  • 5泊6日北海道旅行

    初めまして。 だいぶ先ですが、来年GWに家族(夫・私・娘2歳半)で北海道旅行を計画予定です。 私なりに考えた行程なんですが、御意見聞かせてください。 (全てレンタカー移動です) 1日目→帯広空港夕方着→帯広市内泊 2日→帯広観光→富良野・美瑛観光→白金温泉泊(または富良野泊) 3日目→富良野・美瑛観光→旭山動物園→旭川市内泊(または温泉泊) 4日目→旭川から小樽へ→小樽観光→札幌観光→札幌市内泊 5日目→札幌から一般道で観光しながら登別温泉へ(泊) 6日目→登別温泉→新千歳空港発 このような感じなんですが移動は厳しいでしょうか? それと、おすすめの宿や観光スポット、おすすめグルメなど教えてください!

  • 北海道5泊6日

    7月初めに旦那と北海道に旅行に行きます。 旅行プランについてアドバイスお願いします。 1日目 昼過ぎに千歳空港着、札幌観光、札幌泊 2日目 電車で富良野へ、レンタカーで富良野観光、富良野泊 3日目 レンタカーで美瑛観光、電車で札幌へ、札幌泊 4日目 電車で函館へ、函館観光、函館泊 5日目 電車で洞爺湖へ、レンタカーで洞爺湖観光、洞爺湖泊 6日目 電車で千歳空港へ 2人とも北海道が初めてなので分からないことだらけです。 いろいろご意見聞かせてください^^

  • 北海道5泊6日

    8月に家族3人で5泊6日で北海道旅行を計画中です。 いろいろ調べたり聞いたりして、何となく大まかなプランが 出来つつあるのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 1日目 旭川空港 14:25着         旭川泊 2日目 旭山動物園~美瑛~富良野   富良野泊 3日目 富良野観光~登別or洞爺湖   登別or洞爺湖泊 4日目 登別(洞爺湖)~函館       函館泊 5日目 函館観光               函館泊 6日目 函館空港 午前発 すべてレンタカー移動です。 コチラのプランの場合、登別か洞爺湖どちらが お勧めでしょうか? 北の国からファンなので、なるべくゆっくり富良野は 回りたいです。旭山動物園はどちらでも良いかな?と迷いますが 子供が行きたいかなぁと思い・・・ もう一つのプランは 1日目 旭川空港 14:25着     白金温泉泊 2日目 富良野、美瑛観光      富良野泊 3日目 富良野、美瑛観光~旭川  旭川泊 4日目 旭山動物園~函館(列車) 函館泊 5日目 函館観光           函館泊 6日目 函館空港発 コチラは途中までレンタカーで 途中から列車を使うつもりです。 列車移動の方がラクかなとは思いつつ、 (でも、移動にかなりの時間がかかりますね・・・) 金額的に高くなってしまうのと、 大きな荷物を持っては大変かと考えたりで。 どちら良いか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 これ以外にも良いプランがあれば。 厳しいとは承知で、富良野、美瑛、函館は 外せません。 札幌、小樽は考えていません。 それでは、よろしくお願いします。

  • 北海道4泊5日

    7月12日~16日の4泊5日で北海道へ家族(夫婦・子供2歳半)の3人で行きたいと思っています。 小さい子がいる為、レンタカー付のフリープラン(航空便・宿のみ予約)で予定しています。 下記のようなプランで無理がないか教えて下さい。 1日目:新千歳空港(午前中着)⇒熊牧場など寄りながら⇒洞爺湖(洞爺湖泊) 2日目:洞爺湖⇒小樽・札幌観光(札幌泊) 3日目:札幌⇒美瑛・富良野観光(富良野泊) 4日目:富良野⇒旭山動物園等観光⇒層雲峡(層雲峡泊) 5日目:層雲峡・旭川観光⇒旭川空港(17:00発) とても大雑把に書いてしまいましたが、今回是非行きたいのが旭山動物園・美瑛・富良野です。 自分達なりに無理のないコースと考えたのですが、北海道は広いので詳しい方にアドバイスもらえたら嬉しいです! またオススメスポット・ここのお店美味しいよ!などの情報もあったら是非宜しくお願いします!

  • 北海道旅行についてアドバイスをください^^

    三泊四日の旅です^^ 新千歳空港に夕方5時ぐらいに着きます。レンタカーを借りてから そのまま札幌に向かい観光をして夕食を食べて一日目は札幌に宿泊。 二日目の朝から十勝・帯広に向かい観光。そして帯広で宿泊。 三日目の朝から富良野・美瑛に向かい観光そして富良野で宿泊。 四日目の朝一に出発して昼の11時に新千歳空港に戻ります。 このようなスケジュールはどうでしょうか?? 後・旅行中(スケジュール内)またできるだけ高速を使わずに節約していきたいのですが(使うときは使う)時間的に大丈夫でしょうか??アドバイスよろしくおねがいします。                                   絶対行きたい場所は  十勝・帯広 富良野・美瑛です^^ 時間が11時には新千歳空港に戻らないといけません。 アドバイスください^^お願いします^^

  • 北海道5泊6日コース

    7月に両親が北海道5泊6日旅行します。 いちおコースを立てましたが、かなり忙しいコースですかね? 知っている方・・・アドバイスお願いします!! ちなみに、7月第二週月曜発のレンタカー移動です。 泊まる所は温泉がある所はおんせんがいい。 1日目 函館空港へ、函館泊 2日目 小樽、札幌 札幌泊 3日目 美瑛、富良野 層雲峡泊 4日目 網走、知床 知床泊 5日目 十勝、帯広 十勝温泉泊 6日目 十勝から新千歳空港へ

  • 北海道旅行

    8/9~12日(3泊4日)に家族旅行へ行きます。(夫婦・1歳3ヵ月娘) 初めての北海道なので日程的に厳しいかどうか分かりません。 変更する箇所またお薦めルートがあれば教えて下さい。 1日目 千歳空港(10:15着)レンタカーにて夕張経由~富良野・美瑛 富良野泊 2日目 富良野・美瑛観光~層雲峡温泉 泊 3日目 旭山動物園(8:00到着希望)~札幌市内観光 泊 4日目 札幌 朝市~レンタカー返却後 千歳空港(13:05発)~福岡