• 締切済み

奄美大島上空・夜間低空飛行する謎の飛行機について

roadheadの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

アメリカの軍用機(戦闘機)訓練が夜間日本の多くの場所で行われています。 和歌山県の山中では、北朝鮮攻撃を想定した飛行訓練が行われていて山間部に張られた送電線や資材運搬用のワイヤーなどが切られるニュースは以前良くありました。 多分それと同じでしょう。 おそらく付近に北朝鮮の沿岸部にある軍事基地を想定できる地形があるのではないでしょうか?

mumuapapa
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 和歌山で戦闘機の飛行訓練とは大変驚きました。 沖縄での大学構内に墜落したヘリのことでも、まったく反省なしのお構いなしで、 日本人(アジア人?)なんて、虫けら扱いなのでしょうね。 海上自衛隊奄美基地分遣隊というのが同町内にあるのですが、それのもかかわらず、その付近を昼夜問わず戦闘機が飛んでる状況は、どのように考えたらいいのでしょうかね。 米軍のやりたい放題、米国への隷属にNOをいえない日本の政治を憂います。

関連するQ&A

  • 桑名上空を飛ぶ飛行はどこから来てるのでしょうか

    中部国際空港が出来 私の住む三重県桑名市上空も 今まではなかったジェット機が着陸のためでしょうか結構低い距離を飛んでいきます 本日(4月9日 土曜)も夜8:50から9:05分にかけ4機も南から北へ地上でジェットの音が聞こえるくらいの距離で飛行していました なかなかロマンなのですがいったいこの飛行機はどこからきたのかな?って暇にまかせて考えたりしています 何方かわかる方教えてください 別にこの飛行機ではなくても桑名上空を南から北へ飛ぶ飛行機はこの路線だよでも結構です よろしくお願いします

  • 福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機は何??

    福岡市内の上空を真夜中に飛ぶ飛行機があるのですが、 何なのか以前から気になっています。 かなり高度が高いので、福岡空港を離発着する飛行機ではないし、 そもそも時間帯が違います。 北から南に行くものを見るような気がします。 他国の国際線とかが飛んでいるのでしょうか?

  • あの飛行機は、何なんですかねー?

    私は、茨城県に住んでいます。たまーにですが、アメリカ軍と思われるプロペラ機が、低空飛行で飛んでいきます。さすがに大きな音がするし、色といい形といいあまり、気分のいいものではありません。よく、北の方角から南の方角に飛んでいくような気がします。軍事機密ではあるかと思いますが、ご存知の方がいましたら、教えてください。お願いいたします。

  • 飛行機の航路について質問です。

    飛行機の航路について質問です。 茨城県筑西市(旧下館市)上空を夜9時過ぎに2機ほど 南から北へ飛ぶのですがどこへ行くのでしょうか。 お姑さんがすごく気にしてるので自分でも調べてみたのですが うまく解決できません。 よろしくお願い致します。

  • なんの飛行機でしょうか?

    2月18日土曜午後2時前後に東京・世田谷区の上空 500~1000mを南南西から北北東に向かって飛んでいた単発の飛行機が一寸気になっています。セスナ機クラスのエンジン音よりさらに軽く特徴は主翼長が機体の長さの3倍以上あり主翼の幅が狭いことで す。お心あたりの方の情報をお待ちしています。 写真が見られるサイトをご存知の方、紹介をお願いします。

  • 凄い音の速い飛行機が飛んで行った?

    2011/10/9 午前11時10分頃 凄い大きな音の飛行機が北から南へ飛んで行きました。 あんな大きな音だからさぞかし低空を飛んでくるんだろうと思いきや、なかなか現れず、それもそのはず現れたら結構な高度があり探したほどでした、ということはあれほど高くともあんな事前から事後にかけて大きな音が聞こえたのだから、時々通る自衛隊機でもなさそうで、一体あの機体は何だったんだろうと今になっても首かしげなんですが、わかる方いらっしゃいます? ちなみに大型旅客機とかでなく、中型旅客機でもなく、セスナ機でもなく、プロペラ機でもありません。 自衛隊の練習機くらいのサイズで、ジェット機であることは確かで、結構な高度をあっという間に南方向へ飛んで行って消えてしまいました。 何という機体なのか、そして何か特別な事でもあったのか知りたいです。 天気晴れ。 

  • 横田基地の米軍機が毎晩無灯火で飛行

    横田米軍基地より5キロほど離れたところに住んでいます。 お正月から歩け歩けを始めて気が付いたのですが (歩くのは午後8時前後) 横田基地の大型の米軍機が数機、上空を飛んでいるのですが 無灯火なのです。 何かの訓練でしょうが、普段は ライトと点滅するフラッシュみたいなものを点けて飛んでいます。 なんだか薄気味悪いし、秘密の訓練?(北朝鮮が近々襲ってくるとか?)なのか、 ヘリコプターとかがぶっつかないのかな?とか 色々不安なのですが 無灯火で空を飛ぶのは違法ではないのでしょうか? レーダーが付いているとは言え 取材などの急な用のヘリとぶつかったりしないのでしょうか。 こう言う事は普通に有り得る訓練なのでしょうか。 毎晩10時頃まで大型の飛行機が無灯火で何機も 家の上空を飛んでいるのは不気味です。

  • 航空機の航路について(仙台)

    航空機の航路についてです。 私は仙台駅近くに住んでいるのですが、 午後13-14時ごろにかけて、 上空を北から南へ飛行機がよく通過しているのを見ます。 今日は晴れていてよく見えたのですが、 飛行機が2機、とても近いところを飛んでいました。 (13時半ごろ) 双眼鏡でみた飛行機の大きさから、 高度はちがっていましたが、 10秒くらいの間隔しかありませんでした。 このようなことははじめてみたので驚きました。 この飛行機がどこからどこへ行くものなのか知りたいのですが、 どこかで調べたらわかるものなのでしょうか? 双眼鏡で見たのですが、真下あたりにいるらしく、 裏側の灰色しかみえませんでした。

  • 銀座上空を低空で飛ぶ飛行機を見るようになりました

    最近、東京銀座の中央通りを歩いていた時に 前方上空を飛行機が飛ぶのが見えました これだけだと普通の景色ですが ただ。。。結構近い/高度が低い気がします 最初は何かの異常事態かと思ってしまいました その後何回か同じような光景を見るので、通常運行なのかなと。。 以前はこういった低空を飛ぶ飛行機を見る事はなかったのですが 何か航路の変更などルールの変更が近年あったのでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします

  • 伊丹~奄美大島行きの飛行機について

    お盆に奄美に行く予定なんですが飛行機に酔いやすいのでいくのを迷っています。小さい機材の様なので、大きいのよりも揺れが大きいのでしょうか?北海道行き(女満別空港)よりも揺れますか?ご存知の方よろしくお願いします。