• ベストアンサー

I°padの使い道を紹介してください。

I°padの使い道を紹介してください。 電子書籍だのソフトウェアキーボードだの、いまいちピンときません。 そんな使い道ならエロ画像を見るときI°phoneより画面がでかくてラッキー、くらいの意見のほうがよほどわかりやすいです。 要するにどう使ったら楽しいもしくは便利なんでしょうか? ちなみに家の中でしか使いモンになりませんということなら買いません。あくまでモバイル用途でわざわざ「I°padを買って良かった」という魅力が知りたいです。 回答する方も本やWebで読みかじったのでないナマのご意見を期待してます。 よろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.2

通話ができない、でかいだけのiPhone、ですから、iPhoneと同じレベルの使い方しかできませんよ、 iPhoneより画面がでかくてラッキー、これが全てでしょう。 実際外で持ち歩いて使ってる人を見ましたが・・・滑稽でしたね。 電車の中で立って使用してたので、周りの反応的には「あ、iPadや・・・でも、わざわざ持ち運んで使うか、阿呆ちゃうか・・・」って感じでしたし。 実際の所、話題なので買ってみたけど何に使って良いか判らない、って人は多いようです。 各種サービス提供する側も、iPadで何か画期的なサービスが出来ないか検討を重ねていますが・・・ 別にiPadでしか出来ないような事なんて無いしなぁ、って辺りで終わってますね。 元々キーボードとか使えない層の人が、簡単にネット見れる、程度の代物ですしね>iPad。 PCじゃないですし、PCとして使うならネットブック使う方が遥かにマシですし。 なので、貴方自身が面白い使い方を見つけてから、iPadの購入を検討するようにした方が良いと思いますよ。

iamhappy
質問者

お礼

ウォークマンが出始めの頃、「出かけた先で歩きながら音楽が聴けたらなあ」というニーズは、比較的誰にとっても身近だったと思います。 それに比べるとi-padのニーズって…何?って思いますね。おそらく何らかのニーズはあるのでしょうが、「ユーザーが欲したから形になった」ウォークマンと違い、i-padは「何に使うか決まってないけど何かに使えそうなアイテム」として出発してますからね。 「必ずヒット商品になる」だの「新しい可能性を拓くガジェット」だのと吹聴しているウソつきどもには早いとこその具体例を示して欲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

PDFviewerとして重宝していますが、子供に乗っ取られています。子供たちはそれまでノートパソコンで遊んでいましたが、直感的に操作できるので楽しいのでしょうね。やっぱり、それが全てではないでしょうか。

iamhappy
質問者

お礼

そうですね。確かにパソコンにつまづく年齢層にマッチする製品であることは事実のようです。 でもコレと言った使い道を提案できない幼児や老人にi-padを与えても1ヶ月で押入れの肥やしになるのが関の山ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

店頭で触っただけなのでスルーされて結構です。 「元素図鑑」というアプリがよくできていたのでこのためだけにiPadが欲しいと思いましたね。 動画:http://www.youtube.com/watch?v=n5RBo-1lwaU 記事:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/23/news068.html 「Star Walk for iPad」も魅力的でした。 http://www.apptoiphone.com/2010/05/star-walk-for-ipad.html iPadはハード的にはそれほど特別すごいわけではありません。 それを生かしたアプリなりコンテンツが出ないと駄目でしょうね。 --- あまり関係ありませんが、こちらの記事も紹介しておきます。 http://futuremix.org/2010/07/ebook-is-not-scanned-pdf-file

iamhappy
質問者

お礼

んー、確かに知りたい情報ではありませんが、ご意見には感謝いたします。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Iーpadが欲しい・・・けど

    iーpadか7インチのタブレット端末に興味があります。 ただ、使い方がある程度明確なので必要な使い道で性能が足りなければ「要らない」となります。 以下のような使い方でのiーpadの使い心地はいかがでしょうか? 1、普段はWindowsなのでワード・エクセルは必須。ソフトウェアキーボードの使い勝手は諦めていますが、PCとの互換・ワードでの「装飾」エクセルでの「関数」が使えなければ話になりません。その辺はどうでしょうか? 2、通常持ち歩き品は私の場合、財布・携帯2・電子手帳・携帯外部バッテリー・文庫本2・イヤホンなどのケーブル類・筆記用具・最低限の仕事書類・アンダーシャツ などです。これらは公私に関係なく持ち歩きます。 これらの荷物にiーpadを加えるのは重過ぎでしょうか? 3、画像や動画の閲覧・・・は得意分野だろうと思いますので特にコメントは不要です。

    • 締切済み
    • Mac
  • I°Padってどうですか?

    I°Padってどうですか? いよいよI°Padが発売になりましたが、I°Padって正直良いのでしょうか? あっちこっちの雑誌で「なんでここまで?」と思いたくなるほど宣伝していて、その全てがベタ褒め記事なのがなんだか逆に引いてしまいます。 その使いこなしがまず疑問。 青空読書、という使い方が一番見掛けます。とある雑誌で外人のいかにもハイソサエティっぽいおやじが昼間の公園の芝生に腰を下ろして(ズボンが汚れる)笑顔でI°Padで本を読んでる写真がありました。 でもちょっと待てよと。 晴天の公園で読書と言うことは、バックライトの照度は全開、読書なら長いと2時間近くI°padはつけっぱなしという事ですか? ビジネスで使いやすい? プレゼンなら使い道も多そう。自分も欲しいと思うかも。でもビジネスマンはみんながみんなプレゼンばかりしてる訳でもなし。ワードやエクセルは手軽に使えるのか? 逆に言ったらプレゼンにしか使えないビジネスツールってどうなのよ? \\\まあ物知らずも入り混じった意見ですが、実際のところどうなのでしょう? 雑誌では「誰もが飛びつくこと間違いなし!」とまで太鼓判が押されていますが、そこまで言われると逆に色々勘ぐりたくなってしまいます。 使い勝手の本当のところを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • !至急!教えて下さい。 I PADの利便性について

    ご覧頂きありがとうございます!! (現在スマホはアンドロイドなのですが・・) I PHONE を予約して待っているのですが、どうしてもアップル アプリについて の講義を突如しなければならず、 I PHONE 5は当分入荷しないと 見込んで、 I POD TOUCHかI PADをの購入を考えています。 I POD TOUChがI PHONEと電話ができな以外はほぼ同じ機能だと分かりましたが、 IPADも I PHONEと基本的には同じなのでしょうか? 例えば、アプリの画面表示のされかた、 アプリの操作方法など・・・ ◯(ここは分かればご意見お待ちしています。) PADなどの画面を写真をとってパワーポイントでプロジェクターで 写すのですが、やはり画面が小さい IPHONEや IPOD TOUCHより I PADの方が使い方説明の写真などを撮る際にはより分かりやすいですか? よろしくお願いしますm(__)mm(__)m

  • (海外で使用)i phone、i padの買い方

    すみません。i phoneおよび i padを使ったことがないので、教えていただきたく投稿します。 海外に少し長く滞在するため、i phoneと i padを買いたいのですが、 そんなにお金がないので、安く買う、もしくはお金ができたら買う、ようなスタンスで いきたいと考えています。 日本ではあまり使う予定がないので、現地(東南アジア)で使えるように 考えたいのですが、i phone のほうはsimフリーというのを買ったほうがいいことはわかりました。 いろいろ見ていますが、中古で6万台、新品の香港版とかで8万円前後です。 【i phone】 日本語で使用したいと思いますが、たとえば3Gとか4とか、 いいものを買ったほうがいいのですか?それともi phoneにこだわる必要なく、 simフリーのスマホのような携帯 (ソニーエリクソンなど)を日本で買っていけば i phoneにこだわらなくてもいいって感じなのでしょうか? 使いたい機能としては、twitterなどを見られればいいなというのと ブログ更新のために写真を撮ってアップしやすいといいな、程度です。 なにぶん、使ったことがないので魅力が分かりませんが、 買ってから知る前に、魅力というのか、i phoneである意味などを知りたいと思っています。 また、どこで買うのが一番お得でしょうか? 使えれば新品、中古は問わないのですが…。 【i pad】 i padって、携帯できるタッチスクリーン式パソコン、って程度しかわかっていないのですが、 これはwifiのある場所でなら使える、無線式のパソコンですか? ってことは、家で有線のジャックにつないで使うって感じではないのでしょうか? (住む家が無線LANじゃなかった場合) また、日本で買うのと、東南アジアあたりで買うのとだと、 スクリーンは日本語、英語、変わってきてしまうのですか? できれば慣れている日本語で使いやすいのがいいのですが…。 アプリとか、設定を変えれば日本語になるのでしょうか? こちらも、SIMフリーであることなどの条件がないと、 海外では使えないのでしょうか? すみません、本当によくわかっていなくて申し訳ありません。 できればふたつ、ほしいのですが、予算10万以内が希望なので 持っていて意味があるほうを優先して買いたいというのと、 安くふたつ買う方法があるのであれば、それを検討したいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • i-padは買いですか?

    i-padは買いですか? i-phoneを持っています。実用携帯はドコモを持っていてi-phoneは通信機能をもった遊び道具という位置づけで使っています。 主な使い方は、音楽を聴いたり、画像やYOU TUBEをダウンロードして移動中に閲覧したり、ゲームをしたり、です。 資料作成などのデータ入力やスケジュール管理などにははっきり言って使い勝手がよくないので、使い道は「色々な事が出来るセンスの良い遊び道具」という辺りに固定してしまっています。 結論としてi-phone OSはアップルだからという部分もありますが、「モバイルビジネスツール」という使い道では期待できないと言うのが本音なのですが新しく出るi-padはどうなのでしょう? 遊び道具以上の機能が期待できないのならi-phoneで十分です。あんなでかいタッチパネルは持ち歩く気が起きません。逆にビジネスツールとしてネットブックやモバイルPC並の使い道があるのなら検討してみても良いと思っています。 i-padは大枚はたいて購入して、日常で毎日持ち歩きたいと思うガジェットでしょうか? 持ち歩きたいとしたらどんな機能に期待していますか?断っておきますがインターネットブラウザとしての機能だけならネットブックでも同じ事が出来ますよね?それじゃ意味ないので。 「形が気に入った」も気持ちはわかりますが、そこはちょっと控えていただいて、機能面での評価でお願いします。 あえてネットブックやモバイルPCでもなくi-padがほしいと言う方、どんな使い方が魅力的そうですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i-Phoneって売れていないんじゃなかったの?

    i-Phoneって売れていないんじゃなかったの? 発売当初、i-Phoneは大きな話題にはなったものの、販売数には直結しなかったという声をよく聞きました。はっきり言って「i-Phoneは失敗だった」、と。 http://kensei.jugem.cc/?eid=2415 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080904_iphone_lose/ http://news.livedoor.com/article/detail/3698396/ i-Phoneの発売後しばらくして「i-Phoneの機種代がなんと実質無料!!」とかのキャンペーンをやっていても「ああ、売れないからついにタダでバラまき出したのね。」としか思えず、逆にソフトバンク自体がi-Phoneは日本ではお金を出して買う価値がない端末ですと認めたような気がして、ますます魅力がなくなったように感じました。 ところがここ最近、流れが変わったかのように感じます。たまに行く電気屋さんやショッピングモールでの一般客のi-Phoneへの食いつきはかつてのヒット商品の初代i-Macを彷彿とさせるものです。 なんの裏付けもありません。本当はi-Phoneは話題になっているものの売れていないのかもしれません。が、私の感覚では「売れている、いや売れまくっている」というように感じるのです。 いったいいつ、どうして「売れないi-Phone」から「売れまくっているi-Phone」に化けたのでしょうか? 皆さんの考えるターニングポイントとか意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • i-phone を家族4人で使うには?

    i-phone を家族4人で使うにはsoftbank 、ドコモどちらがお得? 現状はソフトバンクで私i-phon5使用中、娘4s、妻ディズニーモバイル使用中、 i-phone5も4sも今年12月が更新月です。4sはスマホファミリーが適用されているので、月の支払いが3000円程度で済んでます。今回息子にもう一台と妻のディズニーモバイルをi-phoneにと考えてます。 以前はドコモでしたのでMNPも考えています。お帰りなさい割はもう使えないそうです。(50か月以上たってしまったのでポイントも消滅。)違約金9800×2と手数料2100×3を考えると思いきれないです。5sが16日まで実質0は魅力なキャンペーンだとおもいます。学割もソフトバンクと比較するとドコモのキャンペーンのほうが得な気がします。 ソフトバンク学割は新規、もしくはMNPでないと対象にならないみたいです。 ご意見お願いします。

  • i-padminiと東芝レグザタブレット

    タブレット端末の購入を検討しております。 スマホがauなので、i-padminiかレグザタブレットと迷っていますが もともとアップル製品は好きではないため、レグザタブレットを検討しております。 しかし、タブレットはやはりi-padが多いようでそのことを考えると、お互いのタブレット間での やり取りはしやすいのかな?なんて考えております。 どちらが使い勝手が良いでしょうか? 用途は個人的にフェイスブック、ミクシー、ツイッター、ユーチューブの閲覧等 仕事では、メールを送る、会議議事録作成、手帳替わりくらいなものです。 モバイル用のパソコンがあるため必要ないと言えばないですが 仕事上、デジタル関連を扱う仕事をしていることもあり 持っていたいとも考えております。 ちなみにモバイル用のパソコンはスマホのテザリングをしようして ネットにつなげております(速度は最悪です。メールの送受信ができないときが頻繁にあります。) レグザタブレットは、クアッドコア搭載なのも魅力ですね。 処理スピードにはこだわっています。 よろしければご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • Xperiaとi phoneについて

    はじめまして。 スマートフォンの知識が殆どないので教えて頂きたいと思います。 私はdocomoユーザーでソフトバンクには全く興味が無いのですが、i phoneには何となく魅力を感じています。4月にXperiaが発売されることもあり機種変を検討しているので教えて頂きたいと思います。 スマートフォンは携帯であって携帯で無い!モバイルサイトなどにアクセス出来ないことは理解しました。そこで確認なのですが、mixiなどのモバイル専用アプリも当然出来ないという事ですよね? まだ発売していないXperiaとi phoneを比較するのは難しいかも知れませんがご存知の方がおられましたら教えて下さい。どちらからの視点でも構いません。 頂いた回答によってはi phoneも考えたいと思っております。 ちなみに私が魅力に感じているのはPCアドレスやGoogleカレンダーの同期などのPCとの関連の機能です。 いろいろなご意見を伺いたいと思いますので、質問とはずれていても良いので多くの情報をお願い致します。

  • i podについて

    i pod nano と i pod touch で迷っています。 機能が全然違うこともわかっているのですが、 私のニーズにどちらが合っているか ご意見を伺えればと思います。決められません。。。 ■用途 ・ 音楽や英語のCDを聴きたい  (no music, no lifeな人ではないので、 そんなに大量の音楽を持ち歩けなくても良いです) ・ 動画や写真は特に必要ない(できればもちろんベターではある) ■nanoのメリット・デメリット ・ コンパクトさ、持ち歩きの便利さ(クリップどめできるし) ・ 金額(16GBで12,000円程度) ・ 余計な機能がなく、本来の目的を満たすには十分 ■touch のメリットデメリット ・ 金額(32GBで22,000円程度) ←nanoの金額に1万プラスするだけで      容量が倍、機能がだいぶ違う ・ アプリが使える(勉強のアプリが使えることが魅力的) ・ ちょっと大きいので、満員電車内でもずれないように聞くには、   アクセサリが必要そう ・ 本来の目的以外の機能もたくさんあって便利だが、アプリ以外は   (メールはPCがあるし、ゲームはやりませんので)   機能を持て余してしまう気がしています なお、金額はカカクコムでとりあえず調べたものなので暫定的です。 PCを買ったばかりで、携帯電話はドコモからしばらく変えないつもりなので、 i phoneとi padは?というご意見は、今回はご遠慮いただければと思います。 率直なご意見いただければうれしいです。 よろしくお願いします。

PX-045A 電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • PX-045Aの電源が入らない理由と対処法を解説します。
  • EPSON社製品のPX-045Aの電源ボタンを押しても一瞬しか点灯せず、すぐに消えてしまう問題が発生しています。この問題の原因と解決策について説明します。
  • PX-045Aの電源が入らない場合、電源ボタンの接触不良や内部の故障が考えられます。まずは電源ボタンを確認し、接触不良を修正してみてください。それでも問題が解決しない場合は、EPSON社のサポートに連絡して修理の相談をしましょう。
回答を見る