• ベストアンサー

 デジカメで撮影した写真をSDメモリーカードを使ってパソコン(Wind

osahuneの回答

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.2

下記のページが参考になりそうです。 わたしも時々あるんですが、別のカードを入れると直ることがあります。 Windows Vista いまさら聞けないゼロからの入門-デジカメ編 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Digital-Camera-Pics-FAQs

mituo60
質問者

お礼

osahuneさん再度のご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメからまだ写真にしていないものをメモリーカード(SDカード?)を

    デジカメからまだ写真にしていないものをメモリーカード(SDカード?)をPCにさしこみ、入れてしまいました。PCにはいったまではよいのでしょうが、自動でメモリーカードを消去もしてしまいました。現在はマイコンピューター内、「このコンピュータに保管されているファイル」にあるドキュメントファイルのマイピクチャ内に入っています。街の写真屋さんに持っていって写真にするためにはどうすればよいでしょうか。初めてのデジカメですし、SDカードも初めてでどうしてよいかわかりません。これ以前に一度だけ、PCに入れる前に写真に写真屋さんへ持っていきそこにある機械でSDカードで写真屋さんがやってくださって写真にしたことはあります。よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮影した(SDカード)をUSBメモリーに

    デジカメで撮影した(SDカード)をUSBメモリーにコピーすることはできますか。 また、SDカードのデーターを他のSDカードにコピーできますか?

  • デジカメで撮影した動画が・・・

    デジカメを新しくしてから動画を撮影し、パソコンに取り込もうと SDカードを入れて読み込ませると、前のデジカメでは 自動で動画も取り込まれていたのに新しくしてからは自動で取り込まれなくなりました。 手動でSDからコピーをし取り込み再生をしてみると、なぜか音声だけが流れ画像は全く流れません。 なぜなのでしょうか・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • SDメモリーカードへ写真をコピーできません。

    SDメモリーカードへ写真をコピーできません。 デジカメで撮影した写真をPCのデスクトップにおき さらにそれを新しいSDカードにコピーしたいのですが 書き込み禁止という表示が出てうまくいきません。 SDカードの横にあるLookは解除してあります。 過去の質問などを参考にして ツメ(?)の部分を何度か上下させてみましたが改善せず。 デジカメでフォーマットしてもダメでした。 デジカメで撮った写真は問題なく保存されます。 デジタル関係は詳しいほうではないので わかり易い説明をいただけると助かります。

  • デジカメでSDカードの写真が見れない…

    デジカメで撮った写真をスマホにも保存したいと思い、デジカメのSDカードとスマホのSDカードを差し替えてデジカメのSDカードの写真をスマホ本体にコピーしたんですが、 差し替えたSDカードをデジカメに戻して確認したら「ファイルがありません」 と表示されました。 どうやったら、またデジカメで撮った写真を見れるようになるでしょうか? スマホでは、デジカメのSDカードの写真は見れるんですが……。 デジカメは、家族から借りたやつです。 すみません、助けてください……

  • デジカメの内臓メモリーで撮影した物を、SDに入れることはできますか?

    初心者でデジカメには疎いです、よろしくお願いします。 デジカメで内臓メモリーで撮影したものを、新たにSDカードを入れて、そのSDに入れることはできますか? 直接PCに入れないと無理でしょうか? ちなみに使用デジカメはパナソニックのDMC-FX30です。 デジカメにSDを入れ忘れたまま、気づかないで撮影をしていて、 写真をPCに入れようとしたたら、SDが入ってないことに気づき、 PCのUSBケーブル?が後ろなので、繋げるのがかなり面倒なので、デジカメ内でSDに入れることが出来たらかなり楽なんですが・・ 説明書を見てもそんな項目がないので、もしかしてできないのでは? と思い、だめもとでこちら質問させていただきました。 知っている方よろしくお願いします。

  • デジカメSDカードににデータを戻したい!

    一度、PCにいれたデジカメのデータを 再度デジカメにいれて以前と変わらないようにするには どうしたらいいのでしょうか?  デジカメのSDカードのデータをPCにコピー(コピーは正常に出来ました)   ↓    SDカードのデータを消去   ↓  PCにコピーしたデータをSDに再度コピー(←今ここです  ですが。。  PC内ではSDにはいってると表示されますが  デジカメにSDカードさしても画像が表示されません。  以前のSD内のデータを消してからは  何枚か新しい写真を撮影しています。それはもちろん表示されます  ●PCからのコピーでデジカメSDを以前のように復元?できるのか  (デジカメでPCからコピーした画像や動画を確認できるようにする。  ○デジカメにSDさして表示されなくても、コンビニなどで写真プリントできるか  (PCには以前の画像も表示されるのでデータが無いわけではないと思います    子供の写真やら色々入ってて、写真にできないと思うと  かなりショックです・・困ってます(-_-;)  当方、ちょっと機械音痴なので、できれば  解りやすくお教えいただけたら幸いです。。  PCはSONYのVAIO(windows Vista デジカメはPanasonicのHK-WA10です  つたない文章で申し訳ありませんが  ご協力よろしくお願いいたします(/_;)  

  • 旧型のデジカメでは撮影後にメモリーカードをパソコンに自動的に読み込みが

    旧型のデジカメでは撮影後にメモリーカードをパソコンに自動的に読み込みができていましたが、買い換えた新型のデジカメでは撮影後メモリーカードをパソコン(Vista)挿入しますが全く反応がなく読み込みができません。ちなみにメモリーカードは、旧型で使用していた1GBタイプで情報削除済みのものです。解決策をご教示ください。

  • SDカードからのデジカメ画像取り込み

    SDカードからPCにデジカメ画像を取り込むときに 初期設定では取り込み先フォルダの日付が2014-02-01に なっています。 ところがSDカード内には撮影した日が異なる画像が混在しています。 個々の画像の撮影日を確認してフォルダ名を手動で変えるしかないのでしょうか。 vistaだか7では撮影日に基づいて自動で撮影日ごとのフォルダーが生成された記憶があるのですが。。。

  • デジカメ写真データをPCに入れて、再度新しいSDカードに転送

    その画像をデジカメで再生すると表示されません。 SDカードをPCに差し込んで写真を再生するとちゃんと見れます。 デジカメはフジフイルムFINEPIX Zです 1Gのカードで撮影して200枚ほど保存していました。 カードを2Gに変えて使いたいので、前の画像もそのまま2Gに移すために一旦PCに取り込んで、新しい2G SDカードを差し込んでデータ転送しました。デジカメで再生して見れません よろしくお願いします