• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:沖縄 10月 3泊4日プラン アドバイス下さい。)

沖縄 10月 3泊4日プラン アドバイス下さい。

とれの(@gem46848)の回答

回答No.2

こんにちわ! 沖縄に仕事でいたこともあり、本土に戻ってからは、頻繁に沖縄、八重山、本土の間を行き来してます。 まず、行かれたいところを整理させてもらいます。 優先順位で上げられていると思うので。 北部地区(1地点:4時間)  観光時間:4時間(1)美ら海水族館→美ら海水族館+おきちゃん劇場+熱帯ドリームセンター 中部地区(3地点:4.2時間 地区間移動:2.1時間)  観光時間:1.5時間(2)東南植物園  観光時間:0.7時間(3)万座毛  観光時間:2時間(4)やちむんの里(徒歩距離、坂を考えると今回は、オススメできません) 那覇地区(3地点:3.5時間 地区間移動:2.1時間)  観光時間:1.5時間(5)首里城  観光時間:1時間(9)DFS  観光時間:1時間(10)国際通り 南部地区(4地点:6.5時間 地区間移動:2.8時間)  観光時間:3時間(6)沖縄ワールド&玉泉洞(玉泉洞は、観光しにくいので、今回はちょっと。)  観光時間:1.4時間(7)ひめゆりの塔  観光時間:1.4時間(8)平和祈念公園・祈念堂  観光時間:0.5時間(11)琉球ガラス村 地区間移動は、約1時間、地区内移動は、場所にもよりますが、概算で約0.7時間とみてください。 1日目15時那覇着、実際レンタカーを借りるのは、16時頃になると思います。 最終日も、10時30発とのことなので、実質、観光できるのは、2日間です。 全て見ることは、地域が分散しているのもあり、同じホテルでエリアを跨って観光するのは厳しいと思います。 で、プランニング(案)ですが、 1日目:できるだけ、第一目的地に近いところまでいきましょう。 15:00那覇着15:30→15:40レンタカー営業所16:00→豊見城IC:沖縄自動車道(現在テストで無料化)→途中SA等で休憩30分→18:30許田IC→名護→(ファミマ等のコンビニで美ら海水族館の前売り券買っておく)→84号線→19:30ホテル(泊) ホテル:マハイナ ウェルネスリゾートオキナワ(道の駅併設)か チサンリゾート沖縄美ら海 2日目:北部エリア観光 ホテル朝8:30出発→8:40海洋博公園駐車場着8:35→9:00美ら海水族館10:30→11:00オキちゃん劇場(車イス専用シート)11:30→園内電気自動車(200円)→11:45熱帯ドリームセンター(東南植物園のかわり)13:15→園内電気自動車(200円)→13:30海洋博公園駐車場13:40→84号線→[※1このどこかで軽い昼食14:00ナゴパイナップルパーク15:30→15:40体験工房琉球窯17:00→17:05森のガラス館18:00]→名護→58号線→18:40お菓子御殿19:00→19:30万座ビーチリゾート(泊) ホテル:お菓子御殿前の ザ・ブセナテラス か マリオネットリゾート&スパ か 万座ビーチリゾート(泊) ※1 このエリアのいずれかで体験ものが出来ると思います。(時間を取ってますので) 海洋博公園 http://oki-park.jp/jp/inst/oki.html 3日目:万座毛、南部エリア、那覇エリア観光 ホテル8:30出発→8:45万座毛9:30→88号線→屋嘉IC(沖縄自動車道)→11:00南風原南IC→507号線→331号線→11:40ひめゆりの塔12:50→13:20道の駅いとまん(JA)お昼14:50→15:30首里城16:45→17:00DFS18:15→19:00ロワジールホテル(チェックイン)19:30→タクシー→20:15国際通り(食事)22:00→ホテル 道の駅いとまん http://michinoeki.ti-da.net/c154949.html 国際通り 車どおりが多く駐車場もいっぱいになることがあるのでタクシーがいいと思います。 このプランで約65%がやっとといった感じです。これでも、移動距離を考えるとちょっときついです。 良い旅をお祈りしています。

関連するQ&A

  • 沖縄 10月 3泊4日プラン アドバイス下さい。

    沖縄 10月 3泊4日プラン アドバイス下さい。 予約とかはまだ全くなんですが、一応こんな感じで、と思って計画してみました。 回る順番などがよく分からないので、アドバイス頂けたらと思いますm(__)m 1日目:那覇空港15時着、レンタカー利用→ 東南植物園→ホテルはビーチタワー沖縄を考えています。車椅子利用者がいますので、利便性を考えて、夕御飯はホテルで。 2日目:(1)ちゅらうみ水族館 (2)万座毛 (3)ナゴバイナップルパークかフルーツランド (4)やちむんの里 →ビーチタワー沖縄で2泊目 3日目:(1)首里城 (2)玉泉洞&沖縄ワールド (3)ひめゆりの (4)祈念公園 (5)DFS (6)国際通りショッピング →ロワジールホテル、ここも出来れば夕御飯はホテルで。 4日目:10時30分に那覇空港発なので、ホテルから空港へ直行。空港でショッピング。 (追加希望) ●琉球ガラスのお店にも行きたいのですが、たくさんあるみたいで、どのお店をどこに組み込めばいいでしょう。 ●どこか1ヶ所、城跡にも行ってみたいのですが、車椅子は無理でしょうか? 今帰仁とか。 ●ホテルのレストランの情報など、ご存知でしたら教えてください。 ↑ってな感じで考えています。 回る順番などについて教えて下さい。 ここは無理じゃないかとか、お昼ご飯はここがよいとか、なんでも構いませんのでアドバイスお願いいたします。 ※携帯から質問のため、見にくいレイアウトになっていたら申し訳ありません。

  • 沖縄旅行 2泊3日 アドバイス

    5/24(日)~5/26(火)の2泊3日で彼女と2人で初めて沖縄へ旅行します。 自分なりにプランを考えてみたのですが、もっとこうしたらいいよとか、これはちょっと厳しいじゃないか等ご意見を頂けたらと思います。 行き 神戸空港 9:45発11:50那覇空港着 帰り 那覇空港18:15発20:10神戸空港着 移動は基本レンタカーでDFS発着 宿泊  1日目:ザビーチタワー沖縄 2日目:オキナワマリオットリゾート&スパ 1日目 空港⇒ゆいレールでDFSへ⇒レンタカーでひめゆりの塔⇒平和祈念公園 ⇒高速でホテルへ移動しチェックイン⇒アメリカンビレッジ散策 2日目 ホテル⇒古宇利島⇒パイナップルパーク⇒今帰仁城跡⇒美ら海水族館(16時以降に入館予定)⇒ホテルへ 3日目 ホテル⇒万座毛へ寄った後高速へ⇒首里城⇒DFSでレンタカー返却しショッピング⇒国際通り散策⇒空港へ 以上、ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 至急沖縄プランについてアドバイス下さい(>_<) 沖縄本島3泊4日のプ

    至急沖縄プランについてアドバイス下さい(>_<) 沖縄本島3泊4日のプランを考えたので、時間的に無理がないか、効率の良いまわり順、注意など色々とアドバイス下さい!! 友人と2人で3泊とも那覇市内の「オランジュール沖縄那覇」に泊まり、レンタカー付きのプランです。 ○初日・那覇空港に15:40着(レンタカーを空港で借り、自由行動は17:00頃から) 首里城を散策→ホテルチェックイン→国際通りで夜ごはん 質問1 国際通りの飲食店は何時頃まで開いてますか?先にご飯を食べてからチェックインした方がいいですか? ○2日目か3日目(晴れたどちらかに行こうと思います) 渡嘉敷島に渡り海水浴→国際通りなどでお土産を買う ○2日目か3日目 出来るだけ早く起きて、ホテルから国道58号線で、 万座毛→ブセナ海中公園→道の駅許田→古宇利島→今帰仁城跡→ちゅら海水族館(16時以降に入りたいです)→海洋博公園→高速利用しホテルへ 質問2 どのぐらい早起きすればすべてまわれますか?1日でこれだけまわるのは無理がありますか?水族館は2人共あまり興味がないのであまり時間はかけない予定です。 ○最終日・那覇空港に17:30集合(レンタカーを空港営業所で返却、自由行動は16:00頃まで) 二ライ橋・カナイ橋→斎場御嶽→知念岬公園→奥武島で沖縄天ぷらを食べる→平和祈念公園→ひめゆりの塔→喜屋武岬→那覇空港 質問3 時間的に無理がありますか? 初めての沖縄でとても楽しみにしています。厚かましですが、皆様のお力を貸して下さい(>_<)

  • 初めての沖縄旅行4泊5日

    7月16日から7月20日まで4泊5日です。 ホテルは16日ロワジールホテル1泊、17日から万座ビーチホテル3泊です。レンタカー全日借ります。 7/16 那覇空港14:25着→沖縄の友人と合流(観光無し) 7/17(祝日)未定 7/18 11:00より体験ボートダイブ(2時間半)→未定 7/19 未定(沖縄美ら海水族館を中心とした観光を考えてます) 7/20 予定未定→那覇空港20:50発 遠方の旅行をするのは初めてで、未定の部分をどうしようか迷ってるのですがアドバイス頂けたら幸いです。 (1)7/17が祝日の為、道路や観光先の混雑が心配です。考慮した方が良い点はありますか?ここは避けた方が良いなど。。。 (2)お土産など買い物の時間も考えたいのですが、買い物の日程はどこら辺で取るのがベストだと思われますか?(国際通りなどを考えてますが。。。) (3)その他、アドバイスがありましたら宜しくお願いします。主に行きたいと思ってる所は   首里城 おきなわワールド文化王国・玉泉洞 万座毛 ひめゆりの塔 美浜アメリカンビレッジ 旧海軍司令部壕 琉球村 ナゴパイナップルパーク 沖縄美ら海水族館です。

  • 沖縄旅行2泊3日で行きます。アドバイスお願いします。

    9月の土曜日出発で(2泊3日)沖縄旅行に行きます。 レンタカーで移動します。 行きの飛行機・・・那覇空港に到着する時間が           11時30分です。 帰りの飛行機・・・那覇空港を16時35分           出発します。       スケジュールをたててみようと思うのですが、 沖縄は初めてで、分からない事が 多く中々決まりません。 宿泊先のホテルは「万座ビーチホテル」です。 観光と海で泳ぎたいと思っています。 海で泳ぐ場合は、2日目に時間を取ろうかなと 思っています。 首里城・美ら海水族館・沖縄ワールド・国際通・平和祈念公園・ひめゆりの塔・琉球ガラス村・ナゴパイナップルパークと観光したい所が 多いのですが、どのようなコースで回ったら時間を効率良く使えるでしょうか? また、勧めの場所があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄3泊4日プランのアドバイスお願いします

    3月13日(火)~17日(金)まで沖縄旅行を予定しています。沖縄は初めてでレンタカーを利用する旅行も初めてなので不安です。ガイドブックで調べて自分なりにプラン立てたのですが、効率的なまわり方、おすすめのスポット、飲食店などどなたかアドバイスお願いします。 ◇一日目◇ 6時5分羽田発→8時55分那覇空港着→OTSレンタカー臨空豊崎営業所でレンタカー借りる→首里城→王陵→勝連城跡→海中道路→浜比嘉島→伊計島→リザンシーパークホテル谷茶ベイ(恩納村谷茶)泊 ◇二日目◇ 古于利大橋→今帰仁城跡→美ら海水族館→瀬底島→リザンシーパークホテル谷茶ベイ泊 ◇三日目◇ 青の洞窟でシュノーケリング体験(約二時間)→万座毛→残波岬→おきなわワールド→国際通り散策→サザンビーチホテル&リゾート(糸満市西崎)泊 ◇四日目◇ 11時40分那覇空港発の便で羽田へ 沖縄は初めてなのでとりあえず有名な定番スポットをまわりたいと考えています(^^) 他の行き先の候補として、おきなわワールド、ひめゆりの塔、平和祈念公園、斎場御獄、ニライ橋・カナイ橋あたりもあります。 また沖縄でこれだけは食べておくべき!というものなどありましたら教えて下さい。沖縄そば、ご当地のバーガー、ラフテーの美味しいお店もあればぜひお願いします。 どんなことでもいいのでアドバイスお願いいたします(>_<)

  • 沖縄2泊3日のスケジュールアドバイスお願いします

    10月14日から2泊3日で大人4人で沖縄に行きます!! レンタカー(オリックスレンタカーで)を借りてのフリープランで行く沖縄は始めてで いろいろ見て計画をたてているのですがなかなかまとまらず行き詰ってます。。。 アドバイスいただけたらうれしいです! ・沖縄11:05着 沖縄18:00発 ・1日目カフーリゾートフチャク泊 2日目ロワジールホテル泊 ・行きたいところ  琉球村  万座毛  ブセナ海中公園  美ら海水族館  斎場御獄  二ライ橋カナイ橋  首里城  国際通り(牧志市場)  あと行けるなら古宇利島とDFS 私なりに考えたプランは 1日目 那覇空港 - 昼ごはん - 琉球村 - 晩ごはん - ホテル 2日目 ホテル - 万座毛 - ブセナ海中公園 - 美ら海水族館 - ホテル 3日目 ホテル - 斎場御獄 - 二ライ橋カナイ橋 - 首里城 - レンタカー返却 - 国際通り - 那覇空港 ・このスケジュールで厳しいところはありますか? ・できたら2日目に古宇利島にもいきたいのですが・・・ ・DFSも行けるなら行きたいです ・おすすめのご飯屋さんやカフェなどあったら教えてほしいです よろしくお願いします!!

  • 沖縄4泊5日・効率の良いプランにするには?

    今週末大人2人で沖縄4泊5日旅行を計画しています。 2人共初沖縄です。 以下のプランに時間的に無理はないでしょうか? どちらかといえば「急かす」よりは「のんびりゆったり」出来たら良いのですが…。 宿泊地は4泊とも南部の糸満市内の同じホテルです。 又、効率の良い回り方・移動に掛かるレンタカー・電車等効率の良い交通手段も教えて下さると幸いです。 1日目:11:00那覇空港着 北部のきしもと食堂(昼食)→美ら海水族館→南部へ移動してホテルにチェックイン 2日目: 南部のひめゆりの塔・平和祈念公園・斎場御獄・琉球ガラス工場 3日目: 南部の美浜アメリカンビレッジ・沖縄ワールド・知念村のニライカナイ橋観光 4日目: 日帰りで離島(ケラマ諸島の座間味島)で1日ダイビング 5日目: 首里城→国際通りでショッピング→17:00那覇空港発 時間的に余裕があれば、2日目か3日目のどちらかに18:00~ハンビーナイトマーケットに繰り出そうかと思っています。 私的には、1日目と5日目は時間に余裕がありすぎて 逆に2日目と3日目は時間的にキツいのかな??と思いますが… 実際はどうなんでしょうか…?? 以上宜しくお願いしますm(__)m

  • 2泊3日沖縄の日程のアドバイスお願い致します。

    8月のお盆に時期に2泊3日で沖縄に旅行に行きます。 往路は沖縄着10:30くらい、往路は沖縄発14:00くらいです。 宿泊はブセナテラスで、空港からレンタカーの予約はしております。 繁忙期なので、レンタカーを借りる時間もかかるでしょうし、道も混雑していると思います。 以下の日程は厳しいでしょうか? 1日目はちゅらうみ水族館にいって、ブセナに17時半には到着(レストランの予約の為)したいと思っております。 2日目はブ1日中ブセナナホテルで過ごしたいと思っております。 3日目は、首里城、ひめゆりの塔に行きたいと思っています。レンタカーの返却もあります。 お盆の時期は、レンタカーだと高速を使用して空港からちゅらうみ水族館までどのくらいかかるのでしょうか? また、3日目は首里城、ひめゆりの塔(国際通りも少し見れればと思っています。)は、可能であれば、どの順番で行けばいいのでしょうか?また、ホテルは何時ごろ出るのが理想でしょうか? 他にいい案もあれば教えて頂ければ嬉しいです。何卒、宜しくお願い致します。

  • 2泊3日の沖縄旅行プランについて

    クリスマスの3連休に彼氏と沖縄へ行きます。 私は今年3月に家族と行ったことがありますが、彼氏は仕事で国際通りをちょこっと 歩いたくらいで、まったく楽しんでいません。 2泊3日なので、あまり時間的余裕はありませんが、有名な観光地は行きたいと思っ ています。 また、貧乏旅行なのでホテルも安いところを選んでいます。 下記の条件で、なにかいいプランニングがあれば教えてください。 あと、服装はどうすればいいでしょうか? 他の質問の回答に、コートがあればというのを見ましたが、パーカーくらいでは物 足りないでしょうか? ダウンは必要ないと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。 12/22 13:30那覇空港着  恩納マリンビューパレス泊 12/23 フリータイム  ダイワロイネット那覇国際通り泊 12/24 14:00那覇空港発 ・美ら海水族館 ・首里城 ・ひめゆりの塔 は行きたいです。 恩納周辺の行きたいところは、まだ検討中です。