• ベストアンサー

たいへん初歩的な質問なのですが、プロバイダから送信および受信メールサー

doya101010の回答

回答No.3

プロバイダのホームページを覗いてみ? 対応方法が書いてる。 たぶん電話しろってことになると思うけど。

mimpi001
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱりそうするしかありませんよね。

関連するQ&A

  • 受信できますが 送信出来ないところが・・

    Windows98  Outlook Express  光ファイバーを使って メールを使っています。 PCをリカバリして3日ほどメールを使っていたのですが  一人の人だけにしか私の出したメールが 届いていないのに気が付きがつきました。 受信は全部出来ているようで メールは毎日届いています。 友人から受信したメールを使って返信したのですが それも届きません。 アドレスを手打ちでやっても届きません。 自分のアドレスに送信したら それは受信できます。 PCメーカーやプロバイダに問い合わせたのですが メーカーは  リカバリ直後だし PCに原因があるとは思えない プロバイダーのサーバーに 私の出したメールの記録を調べてもらうように そこにあれば メールはPCから確実に出ているものだからPCに異常は無い。 プロバイダは 設定も間違ってないし アドレスの打ち間違いか 相手のサーバーのトラブルしか考えられない。 プライバシーにかかわる事だから 調べられない。 との返事です。 (相手のサーバーといっても 五箇所のプロバイダーのサーバーが 一斉にトラブルとは考えられないし 友人にTELして聞いても他の人たちのメールは来ているとの事) この状態が 1週間も続いていますので いま 送信はフリーメールを使ってやっています。 アドレス帳のアドレスを使って送っています メールは確実に届いています。 このままでも良いのですが 何だか納得行きません。 PCを変えれば それともプロバイダを変えれば 解決するのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 他プロバイダーのメールアドレス送信について

    現在使用しているプロバイダーはzeroで、他のプロバイダーのメールアドレス でもzeroのSMTPサーバーに設定すれば送信できるのですが、近々プロバイダー を換えるため、それができなくなります。そういうプロバイダー経由でも 他のプロバイダーのメールアドレスで送信できる方法はないのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • メールの受信ができません

     Aさんのメール エラー表示 「ホスト***が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。ソケットエラー11001、エラー番号0x800CCC0D」  と出てきています。  調べてみたら、どうやら受信サーバー名の設定が間違っていたのでは?となりました。  AさんのアドレスからBさんのアドレスにメール送信することはできます。が、BさんのアドレスからAさんのアドレスに送信(Aさんが受信)することはできません。  Aさんの設定情報を確かめてみましたが、プロバイダからもらった設定情報が入れられていて、アドレス名、送信メールサーバ、受信メールサーバともに間違いはありませんでした。 ***********************************************************    

  • 異なるプロバイダのメール送信について

    メールの送信について質問があります。 現在プロバイダーはDTIを使っていまして、メーラーはBecky 2.50.03 を使用しています。 困っているのはプロバイダーはDTIなのですが、メールアドレスはドリームネットのアドレスを使用したいのですが、色々調べて設定を行った結果、メールの受信は出来るのですが、送信が出来ない状態です。 送信が出来るようにするにはどうしたらよいかご教示ください。

  • 送信は出来るけどメール受信が出来ない

    教えてください。 WINDOWS XP  使用メーラー OUTLOOK EXPRESS 6      THUNDERBIRD 2 突然メールが受信できなくなりました。 サーバーにはアクセス出来ているようです。 受信ボタンを押すとエラーも出ないし、タイムアウトにもならないし、ダウンロードしてますみたいな小さい窓がサッと消えるだけです。 メールの送信は可能なようでプロバイダのサポートに連絡して自分のメールが届いているか確認しました。 不思議なのが、普通はPOP3のサーバーネームの所にアルファベットでサーバー名を入れるとダウンロード出来るはず。プロバイダの指示通り入力していて、今までもダウンロードできていた。 しかし、プロバイダーからサーバーのIPアドレスを教えてもらい、アドレス入力にするとメール受信が可能になります。 OUTLOOK EXPRESSもサンダーバードも同じ現象です。 プロバイダのPOP IPアドレスは固定ではないようなのでとても困ってます。 セキュリティーソフトは全て削除済。スパイウェア系も全て削除。 ルーターのセキュリティ設定も全て無効確認済。 後は何処をどうしたらいいのやら・・・ 誰か助けてください。よろしくお願いします。

  • メールの送信ができません (受信はできる)

    新しく買ったノートPCでメールソフトの設定をしたのですが、 受信はできるのに、送信ができません。 エラーメッセージは下記の通りです。 メール送信中にエラーが発生しました、 553 5.3.0<自分のアドレス>Ille gal comma in host part SMTPサーバーの入力は間違っておらず、他のPCでは同アドレスで 送受信は問題なくできています。もちろん同じプロバイダーを 使っています。受信を先にした直後でも送信はできません。 どんなささいなことでもかまいませんので、アドバイスをお願いします。

  • OutlookExpress 受信は出来るが送信が出来ません

    パソコン初心者で困っています。 誰かお助けください。 私は現在、3つのメールアドレスを使用しておりますが、3日ほど前から急に受信は出来るが送信が出来なくなってしまいました。 不思議な事に、送信できないのは会社だけで、自宅では問題なく送信できます。 会社といっても数名の会社ですので、大企業のようなセキュリティ対策もしていませんし、LAN配線などをした(いわゆるパソコン担当)に聞いても、特別な設定はしていないと言います・・・。 また、送信できないのは3つのアドレスのうち、2つでして、何故か1つは出来るのです。 ちなみに送信できないプロバイダーは、 So-net と レンタルサーバーで借りているアドレスです。 とにかく困っております。 よろしくお願い致します・・・。

  • mailに関して、受信はできるのですが送信ができたりできなかったりします。

    こんにちは。 iBook G4でMac OS X 10.4.11を使用しています。 付属のmailソフトでバージョン 2.1.3(753.1)を使用してます。 mailに関して、受信はできるのですが送信ができたりできなかったりします。 メールを送信すると、その時はまず送れません。 しばらくするとまれに送れることもあります。 ただ、テストで、自分のアドレスから自分のアドレスに送ったものはいつまでも送れないままになっています。 何か設定を変える必要があるのでしょうか。 それとも、プロバイダーやサーバーの問題なのでしょうか。 以前も、送信がうまく行かないと思ったときがあったのですが、その時は何もしないでもしばらくすると問題なくなっていたように思います。 これは、自宅での状況です。 自宅のプロバイダーはビックローブです。 iBookを職場にもっていくと、送信できます。 ただ、自分のアドレスから自分のアドレスに送ったものはいつまでも送れないままです。 職場はODNです。 メールアドレスは、ODNのものです。 1年ほど前に、サーバのポートを25から587に変えてそれからはうまくいったのですが、そのことも関係あるのでしょうか。 お解りになる方、おられましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。 今は、自宅で受信だけして、送信する時は、そのためだけにパソコンを抱えて職場に向かっています。 何とか解決したいと思っております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プロバイダーを通さずメール送信する方法は無いでしょうか?

    私は、日に1500通前後のメール(会報)を、2回送信しているのですが、 昨日、プロバイダー(ぷらら)から、迷惑メールを送信していますね? 辞めないと、契約解除しますよ!と、メールが来ました! 私は、会員に送っているんだと、メールしましたが(ちなみにメルマガではありません。) とにかく辞めなさいみたいなメールが来ました・・・ナゼ? 一括送信ソフトで送信しています。 そこで、プロバイダーを通さずメールが送れる様な事って、 やっぱり、自宅サーバーしか無理なのでしょうか? 設定や、その他の事が出来ないと思うので、他に良いやり方無いでしょうか? メールアドレスのドメインを購入したら良いのでしょうか? メールサーバもレンタルサーバーで良いのでしょうか? どの様にした良いのか、ご教授御願いしたく質問致しました。 宜しく御願いします。

  • 異なるプロバイダ経由でメールを送信

    プロバイダーを変えました。 以前のメールアドレスの受信は出来ますが、送信が出来ません。 25ポートブロックであろうと考え、587に変え、SMTPも変更しました。 しかし、やはり送信が出来ません。 ポート番号が異なるようなのですが、海外のプロバイダーのため分かりません。 プロバイダーに問い合わせたのですが、返答なしです。 どのようにすれば、以前のメールアドレスから送信出来るようになるでしょうか。 (受信したアドレスで返信を行いたいのです) どなたか分かる方、教えて頂けないでしょうか。