• ベストアンサー

9月の中旬に久米島に行きます

9月の中旬に久米島に行きます はての浜というところが綺麗だと聞いたのですが地図で見る限り無人島のように見えます、、、 売店や日陰などはあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ! 久米島へは、8回、の「ハテの浜」へは5回行ったことがあります。 正直、ハテの浜の魅力に取り付かれてもいます。 (天気が悪い時は、ハテの浜に行くのを止めてます) さて、御質問にお答えします。 >はての浜というところが綺麗だと聞いたのですが地図で見る限り無人島のように見えます、、、 無人島というか、砂浜の島といった感じです。 もちろん誰も住んでません。 基本は、久米島から、日帰り(半日が中心)で、30分ほどで行く場所です。 私は、久米島マリンスポーツクラブというイーフビーチのそばにあるマリンショップで予約して渡ります。フリータイム制のツアー会社なので、最終までは何時間いてもOK! 晴れていれば、とてつもなくきれいな場所ですよ。 売店や日陰などはあるんでしょうか? 写真の通り、日陰は、ツアー会社(船渡し会社)が用意したものがあります。 売店は、ありません。ジュースは、ツアー会社が臨時的に、その場所で売ってます。 私は、長時間(最初、泳ぎと散歩、太陽が昇りきったところで、ビールを飲んで日陰で熟睡、14時くらいにおきて、また、泳ぎと散歩)いることが多いので、荷物は、小さいクーラーのセットを持って行ってます。遊んで、食べて飲んで寝て、遊ぶといった感じでしょうか。普段では、無理なことをおもいっきりしています。 ツアーに参加する前に日焼け止めをしっかりぬり、キャップ(麦わら帽子)、サンダルと水中眼鏡、目薬、追加の日焼け止め、タオルにハンドティッシュとビニール袋、とイーフビーチのそばのコンビニで氷とお茶とお水、食べ物を買いクーラーに入れ、水着にシャツを羽織り、ホテルのロビーに滞在用の荷物を預け、準備万端にしていきます。 で、これもお決まりのコースですが、港に戻ると、バーデハウスに行って、お風呂に入って、火照った体を冷やして帰ります。 晴れていたら、楽しいところですし、景色に癒されますよ!

ga----ku
質問者

お礼

すっかり返事が遅くなりました 申し訳ありません とてもいいところですね また行きたいです 自分はタープと折りたたみチェアーを持って一日ビールを飲んで過ごしました(^_^;) ただ風が強くてタープを建てるのに苦労しました、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

はての浜情報 - 沖縄離島ドットコム http://www.ritou.com/ritou/hatenohama.shtml はての浜大特集1 | 「島んちゅNAVI?沖縄離島」 http://www.shimanavi.com/special/index.php?cid=1 美ら島物語 はての浜ツアー http://www.churashima.net/shima/kume/x_20010306/index.html 上記サイトを参考にして下さい。

参考URL:
http://www.churashima.net/shima/kume/x_20010306/index.html
ga----ku
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません とてもいいところでした ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 久米島に行きます!

    9月に久米島2泊、那覇1泊旅行をします。 去年も沖縄へ旅行して、水納島でスノーケルをしてハマっちゃいました。 久米島へ行くのは初めてですが、やっぱりレンタカーは借りたほうがいいですか? 1日は、はての浜へ行こうと思っています。 よければおすすめのプラン・ご飯のおいしいところなども教えてください。 スノーケルを楽しみたいです。

  • 久米島のことで教えてください

    4月終わりに久米島へ行きます。 3泊で、基本的にはのんびり離島を楽しむつもりです。 シュノーケルをレンタルして、はての浜などに行ってしようと思うのですが、シュノーケル初体験ですので、日焼け対策などのほかに、何かアドバイスがあればお聞かせください。 ダイビングも未経験なので、体験ダイブをすることも考えていますが、高いのでその価値があるかどうか悩み中です。 また、それ以外でも、久米島についてお勧めポイントなど何か情報があれば教えていただけないでしょうか。 天気が心配なのですが、梅雨入りにはまだ早いですよね? よろしくお願いします。

  • 久米島はての浜は干潮?満潮?

    今度の八月18、19日で久米島に行く予定です。 一泊二日で時間がないのですが、はての浜だけはみてかえりたいとおもっています。 泊まるのはイーフビーチホテルなのですが、一日目ににつくのが14時半くらいなので、二日目の朝からはての浜へ行こうと思っています。 帰りは久米島発16:45の飛行機にのるのでできれば午前中にはての浜へ行きたいのですが、満潮時と干潮時はどちらが綺麗なのでしょうか??写真でみるような風景を期待しているのですが、いまいちどの情報をみてもどちらがいいのかわかりません。 後、はての浜へのツアーは前もって予約しておかなければいけないのでしょうか? 久米島に行った後で、空港やホテルでパンフレットをみつけて申し込もうかと思っているのですが人数が多くてだめというようなこともあるのでしょうか?? いかれた方アドバイスよろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 久米島はての浜観光のベストな時間

    3月3日から二泊で久米島旅行に行きます。 はての浜に行くのが楽しみなんですが、満潮干潮の時間帯がよくわかりません。 何時に港を出るのが3月のベストはての浜タイムなのかを教えてください。 且つ、他のレジャーをする上もかねて久米島の観光レジャー社も教えて頂けると幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 久米島の絶対いかなくてはいけないお店について

    お世話になります。 今週末に久米島に行くのですが、久米島に行くならここは外せないというおいしいお店を教えて下さい。そば、中華、刺身とジャンルは問いません。 それと、話はそれますが、はての浜は半日コースと一日コースどちらがいいでしょうか?一日いると飽きてしまいますか?

  • 久米島に行くのですが・・・

    3月上旬に沖縄の久米島に行こうと思います。 2泊3日の旅行で、行程が 1日目:14時くらいにホテル着 2日目:終日フリー 3日目:お昼前にはチェックアウト となり、どう行動したものか悩んでおります。 今回の旅行の目的は、 (1)海を見てボーっとする(笑) (2)レンタサイクルで島内を回る (3)はての浜に行く の3つで、(1)はさておき(2)(3)は2日めの1日では無理でしょうか? 久米島は周囲48キロの島らしいのですが、 自転車で1日回りきれるのかどうか検討が付きません。 1日めと3日めがどうにも中途半端で何をしようか迷っております。 久米島に行かれたことのある方、オススメスポットなどが あれば教えてください。 また1&3日めの良いプランがあれば教えていただきたいです。 ちなみにホテルはホテル日航久米アイランドの予定です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 久米島のはての浜に行きたいのですが・・・

    はての浜に行きたいのですが、 ホテルで予約する以外に行く方法はないでしょうか? ホテルのツアーですと、宿泊日当日からの参加が不可なのですが、 出来れば初日に行きたいと思っています。 那覇発10時で、11時頃には久米島に入れる予定です。 それから、レンタカーを借りて、 はての浜へ行きたいのですが、何かいい方法や 行く方法があれば教えてください。

  • 久米島 はての浜に行かれたことのある方

    はじめまして。 久米島のはての浜にいかれた方、ぜひお話を聞かせてください。 7月にはての浜のツアーに参加したいと思っていますが、 ツアー会社やプランが色々あるので迷っています。 イーフビーチホテルのツアーだけが、一番奥のはての浜に行くようですが、 真ん中の中の浜とは、船の移動時間も島の大きさもだいぶ違いますし、 雰囲気もかなり異なるものでしょうか? 夏はたくさんの観光客で賑わうようで中の浜だと混みそうなので、 最も奥の島がいい気もしますが、小さな幼児や祖母も同行するので近い方がいいのか。。。 なかなか比較できる情報が見つからないので、行かれたことのある方、 ズバリどちらがオススメか体験談をお聞かせいただけたらと思います。 全くの個人的な意見で構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • サイプレスリゾート久米島付近

    こんにちは。 来週から2泊3日で沖縄の久米島に行ってきます。 ホテルは何も考えずにサイプレスリゾート久米島に 決めてしまったのですが、ここって割と離れたところに あるんですね(^^;)空港からは近いですが・・・ そこでお伺いしたいことが三つあります。 1 はての浜への行き方 はての浜へはイーフビーチの方が断然近いですが、 サイプレスリゾート付近からでも行けるツアー (もしくは個人で行ける船が出ているなど)はあるのでしょうか? もしなければ行き方を教えていただければ。 2 お勧めの居酒屋 旅行者でも入りやすく、地元の物が食べられるお店を探しています。 お店もやはりイーフビーチ付近に多いと思うのですが、 タクシーなどで行ける距離であれば全然構いません。 3 写真の被写体になる場所 写真が趣味なので、フォトジェニックな場所を探しています。 (恐らく沖縄全体がそうだと思いますが) 範囲が広くてもいいので、面白い場所、絵になる場所をぜひ教えてください。 1つでも解答お待ちしております。 沖縄or久米島リピーターの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 久米島でシュノーケル レンタル3点セット

    夏に久米島 はての浜にいきます。今ホテルでシュノーケルを借りるのは厳しくなって講習とかあったり値段がとても高いし飛行機でもっていくのは重さも重なるし安くレンタルがあれば借りたいのですが探しても出てきませんでした。レンタカーは借りないのでホテルの近くで借りる店などあるのですか?イーフに2泊とサイプレスに1泊でその3泊4日の間使いたいのですが教えて下さい それともうひとつ久米のはての浜に行く場合 3つの浜のうちの一番奥のはての浜まで連れて行ってくれる会社はイーフビーチホテルの中にある会社ですか。他の会社に連絡してもどこも中の浜までと言われます。どんな事でもいいです教えてください。

MFC-J1605DN インクを検知出来ない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNのインクを交換したが、他のインクも検知出来ない問題が発生しています。特にBK(黒)のインクの検知ができず、改善策を試しても効果がありません。
  • お使いの環境について、パソコンやスマートフォンのOSは何でしょうか?接続方法は有線LANですか?関連するソフトやアプリはありますか?また、電話回線の種類はひかり回線ですか?
  • 補足情報として、この質問は「ブラザー製品」に関するものです。
回答を見る