• 締切済み

iPhoneかアンドロイド

iPhoneかアンドロイド 私はこの間アンドロイド端末を購入しました。 皆様ならばどちらを購入しますか? 1、あなたが今買うならどちらにしますか? 現在利用できるサービスや使い勝手で考えてください。 2、あなたが将来買うならどちらにしますか? 将来利用できるであろうサービスや使い勝手で考えてください。将来のことは現実的な範囲の想像で結構です。 理由も書いていただけるとありがたいです。 回答はどちらか片方でも結構です。 「どちらもいらない」との回答はご遠慮ください。

みんなの回答

回答No.2

1iphoneをすでに使っています。 2iphoneです。使いやすいので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#120325
noname#120325
回答No.1

やー、お仲間ですねー。私もAndroidですー。 1、あなたが今買うならどちらにしますか? もーAndroid買ってるですがー、「利用できるサービスや使い勝手」で考えると、iphoneかな?って思いますねー。iphoneの使いやすさはやっぱりすばらしーですし、app storeや、なんといってもiTunes storeなんかのオンラインショップサービスは強力ですねー。日本語のiBook storeが本格的に動き出せば、こりゃーなかなか他のケータイは追いつけないですねー。 2、あなたが将来買うならどちらにしますか? もーAndroid買ってるですがー、今、改めて買うとしても、やっぱりAndroidを選ぶかなー。使いやすさはiphoneですけど、「使いこなしやすさ」は、Androidなんですねー。これってMacとLinuxの違いってゆーか、既にある洗練されたできあいのソフトだけで遊ぶならiphoneはすばらしーんですけどー、自分なりのカスタマイズってゆーか、使い込むとなるとiphoneは物足りないんですねー。ただアプリ入れるだけですからー。 Androidはシステムをカスタマイズするツールなんかもたくさんありますし、自分で簡単にアプリ作って入れられますし、使い込もうと思えばとことん掘り下げられますねー。これはもー実に面白いですねー。 ipadの評価とかで、ある米国の批評家がパソコンとの最大の違いとして、「パソコンはコンテンツを作るためのものだが、ipadはコンテンツを消費するためのものだ」とあって、こりゃー鋭いなー、と思ったですー。そーゆー意味でいうと、iphoneは、あくまで「コンテンツを消費するだけのもの」ですねー。きっと、そっちのほーが使うのも楽ちんで楽しいのかも知れませんけどねー、ものをクリエイトできない機器は、私はいらないですー。

gatscc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と似たような考えをお持ちのようですね 私も将来に期待してアンドロイドを購入しました。 現状iPhoneのほうがアプリなんかも充実してるという意見が多いようですね。 アンドロイドユーザーとしては残念な気がします…。 が、アンドロイドの魅力はなんと言ってもオープンなところ! 今後この環境を大いに活かしたアプリなんかも登場すると思います。 自分自身で色々いじれるのも楽しいですし、今からワクワクします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone、Android SIMフリーについて

    iPhone6のSIMフリー版が、一般的に売られていると思いますが AndroidのSIMフリー版も手に入れて、1つの契約で、両方の端末を使い回して使いたいと思っているのですが 上記のようなことって、普通にできるのでしょうか? 何か、キャリアと特別な契約をしないといけないのでしょうか? (どこのキャリアでも可能?) 勝手にSIMを入れ替えれば、できるのでしょうか? どうやって実現すれば良いのか?まったく分からず。。。教えてください。 やりたいことは、基本、iPhoneメインで利用するのですが Androidの最新機種などを、たまに仕事でも使いたいので持っておきたい状況ですので Androidの最新機種が出れば、SIMフリー版の端末だけを購入して、利用する際にSIMを入れ替えて利用する。 というのを行いたいです。 以上、教えてください。

  • iphone4sかandroidかで迷っています。

    auガラケーからスマホへの乗り換えを考えています。最初はandroid端末中心に考えていて、ほぼ決まりかけていましたが、最近iphone4sもいいように思えました。理由は「割引後の実質価格がゼロ」「色々な人のレビューによるとスマホ初心者に扱いやすいと言われている」という点です。 ただiphoneについて多少気になる点があるので、質問させて下さい。 1.使い方  購入後は電話やメールがそこそこ、webや動画閲覧も外出時にちょっと(自宅のPCがメインになります。)ゲームはたまに、音楽は外でも聞きたい、という感じのヘビーユーザーならぬミドルユーザーになるかと思いますが、そうしたユーザーにはiphone4sがおすすめなのでしょうか?android端末も機能面やサポートが充実している印象があるので迷っています。  オサイフ機能、赤外線通信、ワンセグはあればやや嬉しい程度で、強いこだわりはないです。 2.セキュリティ対策  auでは、月額いくらかのセキュリティパックで、遠隔ロックや位置検索サービスを行っていますが、auで購入したiphoneでもそうしたサービスは適用されるのでしょうか? それに該当するサービスはあるのでしょうか? また、店頭でandroid端末はアプリ「ウィルスバスター」をダウンロードすることを推奨されましたが、iphoneではほとんどが安全なアプリ(と聞きました)のせいか、パンフやアップルのサイトにもセキュリティ対策に対する記述があまり無かったような印象があります。Webやメール対策も含めて、セキュリティ対策はとる必要はあるのでしょうか? 3.アプリ  アプリの数では、iphoneの数が多いと聞きましたが、無料アプリの数がそれほど多くないとも聞きました。androidでは、auスマートパスが使えるのですが、どちらの方がお得感があるのでしょうか? 4.今後  android端末の方がオープンソースのせいか拡張性があり、今後機能向上に期待できる、iphoneに追いつくというレビューをみかけましたが、そうなのでしょうか? また、iphoneは秋にはiphone5を発表するとのニュースが流れていましたが、今のiphone4s(もしくはandroid携帯)購入は様子見というスタンスでいったほうがいいのでしょうか? 多々質問してすみません。お答えできる範囲で結構ですので、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • ソフトバンク iPhoneのSiM Android

    ソフトバンク iPhoneのSiM Android ソフトバンク回線でiPhone8を使用しているのですが、Androidに興味が出てきました。 しかし、契約を変更したり機種変手続きをするのは面倒だと感じてしまい、SIMフリー端末の購入を検討しています。 そのことについて調べていると、ソフトバンクのSiMは機種ごとにSIMカードが違うと記載されていて、iPhone8で使用しているSiMがどのAndroid端末(SIMフリー)で使用できるのか気になりました。 まず検討している端末ですが、 SoftBankでは販売していないと思われる、 ・GALAXY S10 (S10+) ・GALAXY A30 ここら辺を購入できればと思っているのですが、この端末(SIMフリー)はiPhone8のSiMカードでも使用することは出来ますでしょうか? 端末の購入方法は、オンラインショップでSIMフリー端末を売っている所があればそこで購入しようと考えています。 もし、iPhoneのSIMカードでこの端末を使用することが出来ないのだとしたら、ソフトバンク回線のほかの端末に使われるSiMでGALAXYを使用することは出来るのでしょうか? まだSIMフリー端末についていまいちよく分かっていないので、わかりやすく教えていただけると助かりますm(_ _)m

  • iPhoneとAndroidの違い

    自分の周りでは多くの人がiPhoneを使っているのですが、 自分はdocomoの携帯を使っているので、スマホに変えるとしても、 iPhoneではなくAndroidになりそうです。 iPhoneとAndroidとでは、機能面ではどのような違いがあるのですか? みなは、様々なアプリを利用していますが、Androidでも同様に利用できるのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • iPhoneからAndroidに変えようか迷います

    iPhoneユーザーです。 iPhoneやAndroidに詳しい方にお聞きしたい事があります。 現在、iPhone5sを使っているのですが、最近「SIMカードが挿入されていません」という表示が1日に1回はされるようになって、その度にいちいち再起動しなきゃいけないのが面倒でちょっと困っています。 故障なんですかね? だとしたらわざわざAppleに持っていかなきゃいけない訳ですが、私は東京に住んでいないのでAppleに持っていくのはちょっと厳しいかなぁと…汗 その事を考慮して、iPhoneからAndroidに変えようかと思うんですが、iPhoneはAppleの厳しい審査を通ったアプリしか利用出来ないと聞きますし、ウイルスの心配もないとの事なんですが、そういった意味ではやはりAndroidよりもiPhoneの方がセキュリティがしっかりしてて安全性が高いと言えるんでしょうか? iPhone6に変えるのも視野に入れているんですが、もしまた同じように「SIMカードが挿入されていません」なんて表示が出るようになったらと思うと、変えるかどうか躊躇ってしまいます。 長々とすみません。 つまり何が言いたいかと言いますと、iPhoneからAndroidに変えるべきか、それともiPhone6に変えるべきかどちらにするべきか迷っているので、iPhoneやAndroidに詳しい方がいましたら、是非回答・アドバイス頂けると嬉しいです。

  • androidとiphoneの充電器について!!

    ビックカメラで、androidとiphone両方使えると言われたので購入して家で使ってみたら、iphoneだけが使えませんでした。(iphoneのUSBがうまくささらない。 androidは使えます) なので返品をします。 今のスマホは、iPhone 4Sを使っています。 前の古いスマホ、android(xperia acro)は、wi-fiにつないで使っています。 androidとiphone両方使えて、パソコンを使わずコンセントから充電できてコンセント付属しているもの、容量が4000、出力が2000くらい、予算は2000~4500円くらい。の充電器はありますか? USBケーブルはスマホ購入時に付いているのであまりいらないのですが、その充電器に付属されているのを使ったほうがいいのですか? スマホ購入時のUSBを使うと壊れますか? また、付属のandroid用のUSBケーブルは全てのandroid端末に対応しているのですか?機種によって違うので。 見ていると、iphoneのみ、androidのみの充電器が多く、両方使えてもパソコンの充電が必要でコンセントは使えない。などとほしい充電器が見つかりません・・・・・ 困っています。アドバイスお願いします!!

  • iphoneとAndroid、どっちがいい??

    高校入学に向けてスマホを購入しようと思っています(*^^*) でもiphoneにするかAndroidにするか迷っています.......。 友達に聞いたり、色々と調べてもみたのですが、 iphone派、Android派と人それぞれで、どっちが良いのか正直わかりません(T-T) 私の場合どっちが合うのでしょうか??教えてください。 ・au   ・学生   ・新規で購入 ・電話→普通 ・メール→普通 ・インターネット→多め ・通信速度はなるべく早い方がうれしい ・アプリは色々なものを利用したい ・あまりお金をかけたくない ・安全に利用したい ・外見も中身もかわいくしたい ・デコメも色々と利用したい。 こんな感じです.......。 条件が多くてすみません。 あと、もしよければそれぞれの長所と短所を教えていただけたらうれしいです(>U<*)

    • ベストアンサー
    • au
  • iOS所持でAndroidを買い増しすること

    お世話になっております。 現在、私はiPhone5Sを所持しておりますが スマートフォンはiPhone4の時代からずっとiOS一択でございました。 飽きと言ってしまえばAppleを応援している皆様に申し訳ないのですが、 そろそろAndroid端末を経験してみようかと考えています。 (iOSとAndroidの各OSを1台の合計2台持ちを想定) よろしければ以下の疑問に回答を頂ければと存じます。 1:iPhoneに加えてAndroid端末を購入するメリットはあると思いますか。 2:Androidは自由度が高いと言われていますが、 それはどのような点が一番大きいのでしょうか。 3:仮にAndroid端末を購入することとなりましたら、 金銭的な面からGalaxy S4かHTC Jの一つ前になる端末を予定しています。 どのようなことでも良いので、上記2機種とiPhone5Sの使い勝手などの違いを 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • iPhoneがAndroid端末より優れている点

    当方、現在Android端末を使用しています 世間一般では、iPhoneを絶賛する声が大きいように感じております。 よくiPhoneがないからDocomo以外のキャリアへと乗り換えるというような意見を見たり、通勤中の電車内などでiPhone見かける回数も多くなってきました。 しかし一方で、知り合いの中でiPhoneに乗り換えた人からの評価は、既に購入してから時間は経っている物の、必ずしも良い物ではありません。 そこで、iPhoneにはAndroid端末、その他スマートフォンと比べての優位点というのは何があるのでしょうか? キャリアを乗り換える、既に使い慣れている環境を捨てるなどをしてまで買い換えるほどの魅力が存在するのでしょうか?

  • iphoneとandroidのスマフォ選びで

     スマフォ持ってないのですが、iphoneとandroid機があるようですが、選んだ決めては何ですか?。  当方、android端末は持ってますが、PCに比べると使い勝手が悪いと感じてます。  ダウンロードゲームにおいて、iphoneの方が信用できるものが多いとネットで見かけた事がありますが、ゲームする方ならば、そういった理由でiphoneを選択するのでしょうが、それ以外の用途が多い人は、またどういった理由での選択なのでしょうか?。  未だにガラケーですが、メールだけで事足りており、ほとんど電話もしませんしかかってもきません。電話の音質の違いもあるのでしょうか?。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVの設定画面でWi-Fi表示が出ない場合の対処法をご紹介します。
  • ネットワーク接続設定でWi-Fi表示が出ない問題について、富士通FMVの場合は一度設定をリセットしてみることをおすすめします。
  • Wi-Fi表示が出ない場合は、ルーターの電源を再起動したり、ネットワークの設定を確認することも大切です。
回答を見る