• ベストアンサー

大至急 教えてください。

大至急 教えてください。 友人がブログのネット投稿時の不具合から2つ開設してしまい、不要な方を削除するつもりが必要なブログを削除してしまいました。 誤操作「削除」の直前まてでも良いので修復はできないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.3

バックアップは、メニューにあります。 それと、削除と退会は意味が違いますよ。 一度、退会すると同じIDの取得はできませんし、元に戻すこともできません。 記事の削除ならバックアップされているならインポート機能を使えば記事は戻せますが 退会しているなら何も操作はできません。 これは退会する時に確認の説明があり、それに了解しているから管理者に言っても無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.2

ブログのバックアップはされていましたか? バックアップをしているなら戻すことは出来ると思いますが、何もしていないなら無理です。

nsx16-23
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり無理ですか。(がっかり) gooブログのバックアップなんてしたことないんですが、方法を教えていただけませんか? 職場のサーバーですと誤って処理した場合は直前の間違った処理を削除し、数日前までのところまで復帰有をしてくれますがgooの場合は処理件数が膨大で無理でしょうか?初心者のレベル質問で申し訳ありませんが知っていらっしゃったらご教示をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どこでどのように運営されているブログかわからないので回答不可です。 ブログの管理者またはサーバの管理者に聞くほうが早くて確実な回答が得られるでしょう。

nsx16-23
質問者

お礼

ありがとうございます。 4月頃からアップしていた親友のgooのブログなんですが、何度チャレンジしてもうまくアップできないので同じタイトルで類似の暗証番号でアップしたんだそうです。  日を改めて何度かチャレンジしたら書き込みができるようになったらしく、不要な方の日記をやめようと「退会」をクリックしたんだそうです。(実際には必要な方を削除「退会」したみたいです)  思い出の詰まったブログなので何とか復旧できないかとのことで連絡があったんですが、バックアップもしていないらしく、詳しい方に聞いて欲しいとのことで、差し出がましいんですが私が代理で聞かせてもらいました。  やはり、goo事務局にお願いするしかないんでしょうか。事務局にお願いするとなるとどこへどのようにお願いすればいいのでしょうか?  いい報告をしてあげたいのでもう少し助言がいただければ嬉しいんですが、無理でしょうか?  よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急教えて下さい

    GOOネットにて見た車が明日納車となります、しかし、再度ネットにて同じ車を見てみると以前見た時は、修復歴ナシで保証ナシだったのが、なんと修復歴ありで保証アリに変わっていました,何度見ても同じ車です、こうゆう場合保証を付けてもらう事が出来るのでしょうか?販売店もいっしょです。至急教えて下さいお願い致します。

  • 【至急】新生銀行の支店名

    至急で済みません。 新生銀行に口座を持ちました。 その口座に振りこんでほしいという用事ができたのですが、「400 ******」という口座番号を伝えたところ、「支店名が必要だと思う」と言われました。 郵送とネットで開設したので、支店名がありません。 たぶん「400」というのが、郵送開設者の「支店番号」だろうと思うのですが、「支店名」と言われると、なんと答えていいのかわかりません。 開設の時に送られてきた資料を職場に置いてきてしまってて、急ぎますので、どなたか確実なお答えをいただけると、たいへん助かります。 よろしくお願いします。

  • アメーバの投稿について

    アメーバの投稿について 小生はつい先日アメーバのブログを開設をしました。友人にブログの開設案内にURLをつけてメールで送りました。友人よりブログを見ることはできるのですが投稿する場合、アメーバの会員にならないと投稿ができない・・・・・とのことですが、会員登録をしなくて投稿する方法はないのでしょうか

  • 投稿済み記事を手直ししたい

    gooブログを開設しました。投稿した記事をもう少し完成度を高めたものに手直ししたくなりました。 どうすればよいのでしょうか。 投稿した記事を削除できれば、削除して、新しい記事を投稿したいともおもうのですが。

  • 四股名の名付けセンスについて多くのコメントを頂くには?

    先日、このカテゴリーで「四股名の名付けセンスに採点して下さい」を投稿した者です。「教えて!goo」ならコメントが必ず頂けると思い投稿を続けておりましたが、この度規約違反の廉で質問が全て削除されました。 そこでブログ開設を思い付きましたが、それとは別に私が既にYahooで開設しているブログには殆どコメントが頂けていないことから、ブログ開設には躊躇せざるを得ませんでした。 何か良い方法は無いでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • ブログが作れない?

    ブログを作りなおそうと思って今日、gooの自分のブログを削除しました。IDは残っています。それでもう一回gooでやるつもりなんですけど、開設しようとしてもアクセスが集中してるとかでログインできないんです。これは、「削除→続けて開設」は不可能だからなのでしょうか?それともやっぱり今日はアクセスが集中してるだけ?皆さんもそうですか?どちらにせよ、明日以降になれば新規開設できるのでしょうか…。どなたか教えて下さい。

  • 至急、助けてください。m(__)m

    至急、助けてください。m(__)m Facebookの洋楽のグループに入っています。 そこでは投稿する時、YouTubeとかから好きな曲やみんなに紹介したい曲などのURLを貼り、コメントを入れることが義務づけられています。 ところが今日、私のドアップの写真が3枚と、私が全く違うところに投稿した文章、私の好きなミュージシャンの画像2枚が、私の投稿としてアップされていました。 私はそんな投稿をしていません。 一体どうなっているんでしょうか? わかる方、対処の方法も教えてください。 宜しくお願いします。

  • ブログ開設するならどこが良いですか?

    yahooでブログをやっているのですが 携帯から見ることができず(投稿はできるのですが) 何か問題があると通達なしでブログ削除があるみたいなので 新しくブログを開設できるところを探しております A ブログで携帯から見れて また投稿もできて いろんな機能があって 人も多く集まるところと言えばどこがありますか? B また、この際HPも新しいところでやろうかなと思っています(現在yahoo) 容量も多く人も多く集まるとこってどこですか? ホームページビルダーで転送してたので そのまま転送するだけですぐ開設できるところ めっちゃお得な機能などがあるところ あれば教えてください

  • 編集ログインできなくなった。ブログ削除したい

    2月末よりブログをはじめて作りました。初めの時だけ友人に頼んだのでその人が管理者になっています。その後私が編集しているのですがある時から全然ログインできなくなり、管理者の方にもやってもらっても駄目で、管理者確認も出来ない状態です。写真が載っていて今日、削除して欲しいと依頼を受けたのですが困っています。最悪 そのブログ全体を削除しようと思いますが。どうしたらよいでしょうか?至急お返事ください。よろしくお願いします。

  • BLOG編集画面に入れない

    5年間開設していたBLOgの、編集画面に入れなくなりました。 以前のID番号と、パスワード入れましたら不具合が生じて書き込み出来ません。 http://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001 以前のように書き込みできるように修復をお願いします。 継続できないと蓄積した内容が、とても惜しくて堪りません。