• 締切済み

うだるような暑さのうだるとは、どのような意味ですか。

sw200919の回答

  • sw200919
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.4

うだる、と漢字で書くと「茹だる」です。 ゆだる、とも読めますよね。 「うだる」というのは、この「ゆだる」からきています。 よだる・うだるにはどちらも「お湯で十分に熱せられる」という意味で、 「うだる」には「暑さでゆだった(ゆでられた)ようになる」という意味もあります。 要するに、熱気でゆでられちゃったみたいにぐったりするような暑さ、ってことだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう