• ベストアンサー

パリに行きます。

Hoshino-hoshikoの回答

回答No.2

 観光巡回バスってJTB独自のものなのですか?  ツアーで行ったことがないので、それがよくわかりませんが・・・ 市内観光を効率良くして、デイナークルーズならば オプショナルツアーを申し込まれたほうが確実だと思います。 午前中に観光をすませて、ディナークルーズまでの間 買い物行かれたら?  地下鉄に乗っていけるのなら、  ご希望のルイヴィトン本店は地下鉄駅近です。  奇跡のメダイ教会も左岸ですが地下鉄で行けます。 ルイヴィトンも混んでいる本店にこだわらなければ、奇跡のメダイ教会の 近くの『ボンマルシェ』デパートで購入するといいと思います。  地下鉄利用が心配なら、タクシーをお勧めします。  初めてのパリで、ルイヴィトンの紙袋持って地下鉄に 乗っていたら、スリに狙われやすくなりますもんね。  

関連するQ&A

  • パリにて

    初めてフランスに行きます。 コートダジュールがメインなので、パリでの観光は1日です。見どころ満載のパリで、たった1日しかない時間をどう使えばいいか迷っています。時間の都合上美術館はパスという前提で、パリに行った経験がある方に質問です。 知人を1日パリ観光に案内するとしたら、どこをどんなルートで周りますか? 現地発着の市内観光ツアーも当然視野に入れてますが、ここではそれ以外の回答が頂ければ有り難いです。

  • フランス(パリ)旅行自由時間の過ごし方

    9月に母とフランスに行くこととなりました。 添乗員付きのツアーなのですがパリで一日半の自由時間があり 過ごし方を考えています、アドバイスをお願いいたします。 ・パリ市内観光はツアーについている ・半日はルーヴルにて解散 ・食事は昼1回、夕食2回を独自で ・行きたいなと考えている場所(オペラ座、スーパー、手芸品ショップ、他観光地) ・時間があればオルセー美術館 Q1:食事は敷居の高いところではなく手軽に取りたいと思っていますが母が高齢のため ファーストフード店は避けたい、言葉ができなくてもカフェ等手軽には入れるものですか? Q2:旅行会社で事前に申し込めるセーヌ川ディナークルーズは行くべき? Q3:ここは絶対外せない!という場所や行って正解だった場所 Q4:パリでのマナーや気を付けた方が良いこと 沢山ありますがよろしくお願いします。

  • パリの自由行動のタイムテーブルお願いします。

    パリの自由行動のタイムテーブルお願いします。 10月末にフランスに行きます。パリでの自由行動が一日あるのですが、 行きたい場所が多くて、効率よく回るにはどうすればよいかご指導お願いします。 地下鉄使用や徒歩可能などの情報教えてください。 【行きたい場所】 〇ノートルダム寺院(塔には登らない) 〇サント・シャペル 〇コンシェルジュリー 〇サクレ・クール寺院 〇奇跡のメダル教会 〇オペラ座(内部見学) 〇ギャラリーラファイエット等で買い物(2時間) 〇シャンゼリセ通りを見ながら凱旋門 どこかで昼食も必要です。 夜8時頃からミールクーポンでのディナーを考えています。 前日の夜は時間があれば、セーヌ川ナイトクルーズを予定しています。 行きたい場所がバラバラと離れていて、組立が難しいので、宜しくお願いいたします。

  • パリにある奇跡のメダル教会への行き方を教えて下さい。

    パリにある奇跡のメダル教会への行き方を教えて下さい。 パリに旅行予定です。奇跡のメダル教会にいきたいのですが、オルセー美術館などカールージュが通っている主要観光名所から行けるでしょうか?タクシーを使った方が確実でしょうか?

  • イタリアとパリを12日間観光しようと思っています

    来年の3月にイタリアを中心にパリをおまけ程度に 20代女子2人で観光しようと考えています。 ツアーの予定はこのような感じです。 1日目 関空→ローマ 2日目 ローマ 3日目 ローマ→列車→フィレンツェ 4日目 フィレンツェ 5日目 フィレンツェ→列車→ミラノ 6日目 ミラノ 7日目 ミラノ→列車→ベネチア 8日目 ベネチア 9日目 ベネチア→航空機→パリ 10日目 パリ 11日目 パリ→航空機→機中泊 12日目 帰路 このツアーは添乗員がついておらず、まったくの自由行動のようなものです。 しかし、オプションで @ローマ半日市内観光 @ヴァチカン美術館半日観光 @古代都市ポンペイ&ナポリ1日観光 @ナイトツアー&カンツォーネディナー  @フィレンツェ市内半日観光 @ピサの斜塔半日観光 @シエナ・サンジミニャーノ1日観光 @ウフィツィ美術館予約付入場券 @ミラノ半日市内観光 @「最期の晩餐」予約付き入場券(リクエスト受付/手配後の変更・払戻不可) @セッラヴァッレ・アウトレットツアー(ガイドなし) @エグゼクティブ・ワインテイスティング(英語ガイド) @最期の晩餐鑑賞&ミラノ市内半日観光(英語ガイド @ベネチア半日市内観光 @ゴンドラ・セレナーデ ・モンサンミッシェル1日観光 ・ヴェルサイユ半日観光 ・ルーブル美術館半日観光 ・セーヌ川ディナークルーズ などなどがついています。 やはり、オプションでとっておいた方が有意義にまわれるでしょうか? それとも、結構自分達でまわれたりするものですか? 個人的には、もし自分達だけでまわることができるなら〔特に交通機関など〕 オプションをつけると高いですし、町並みをゆっくり味わいたいです。 しかし、イタリア語もフランス語も全くといっていいほど話せません。 英語は日常会話程度なら出来ますが、あまり英語は使えないとも聞いたことがありますので・・・。 一応、時期的にも見れるかなーと思うので青の洞窟には自分達で行こうと思っています。 もしくは、オススメの場所で「ここは行っておいたほうがいいけど、行くの大変だからオプションでいった方がいいよ!」というところがありましたら 教えて下さるとうれしいです。 とても長文になってしまいすみません。 宜しくお願い致します。

  • パリでおすすめのディナーは?

    新婚旅行でパリに行きます! パリで一日フリータイムがあるらしく、ディナーは少し良いものを食べたいと思っています。 一人5,000~1,2万くらいで。 ですが、スーツなどは荷物になるので持って行きたくないので、スーツじゃなくても行けるお店を考えています。 美味しくてリーズナブルな、オススメなお店はありますでしょうか? セーヌ川ディナークルーズはあまり美味しくない&ゆっくり食べられないと聞いたので、考えていません。 一応、ツアーの添乗員さんがおすすめのお店を教えてくださるらしいのですが、こちらでもいい場所があればなと思い、質問させていただきました。

  • パリの自由時間

    6月中旬に夫婦二人(30代)でフランスへ旅行に行きます。 ツアーでの申込でスケジュールは以下のとおり。 ・1日目・・・パリへ ・2日目・・・ジヴェルニー観光、ルーアン市内観光 ・3日目・・・モンサンミッシエル観光 ・4日目・・・ロワール古城めぐり、シャルトル観光 ・5日目・・・パリ観光(ヴェルサイユ宮殿、ノートルダム寺院、凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館) ・6日目・・・一日フリー 質問したいのは6日目のパリでのフリーをどのように過ごすかということです。ツアーでぎちぎちのスケジュールなのは覚悟の上ですが、次いつ旅行にいけるかわからないと見どころ満載のツアーに申し込みました。最終日は2人でのんびりとパリの雰囲気を味わいたいです。 有名どころはツアーで行きますので上記以外でここはお勧めだよというのを教えてください。 また上記のスケジュールで周る観光名所のお土産のお勧めやおいしいお店、現地情報もありましたら何でも結構ですので教えてください。

  • パリの観光について

    4月中旬からJTBのツアーでフランスへ行きます。 最終日に1日パリでフリータイムがあります。 その時の観光について、いくつか教えてしただきたいことがあります。 (1)観光プランについて  今、当日行きたいと考えているのが  ルーブル美術館で有名な絵画のみを鑑賞、シャンゼリゼ通り、  凱旋門、エッフェル塔に行きたいと思っています。  天気がよければセーヌ河岸辺りの散歩もしたいのですが・・・  買い物はギャラリー・ラファイエットかプランタン高島屋で  しようと思っていますが、  過去の質問を見るとモノプリがオススメという声が多いので、  そちらにも行きたいのですが、時間的に可能かどうか・・・ (2)ルーブル美術館について  JTBのオプショナルツアーで  「ルーブル美術館半日観光」というものが48ユーロでありますが、  予定時間は朝9時から12時までで現地解散とあります。  これに参加しようか、  それとも事前にパリ・ミュージアム・パスを購入し  個人で行こうかも迷っています。  パリ・ミュージアム・パスだと5250円くらいなので、  オプショナルツアーに参加してもただ現地に行くだけなのであれば、  個人で行っても変わらないのでしょうか?  それともオプショナルツアーだと   なにかメリットがあるのでしょうか?  参加された経験のある方、教えていただけると嬉しいです。 (3)パリ市内循環バス「カー・ルージュ」について  この乗り放題が利用できるようなのですが、これは便利ですか?  頻繁に走っているのでしょうか?  やはり地下鉄を利用した方がいいでしょうか?  それとも全て徒歩で移動可能な距離でしょうか? (4)服装について  あまりキレイな格好をしているとスリなどに狙われると  ガイドブックなどに書いていますが、  やはり地味な服装の方がいいのでしょうか・・・  レストランというよりもリーズナブルなところで夕飯を  食べてみたいのですが、その服装でもお店に入っても大丈夫ですか?? (5)トイレについて  街の公衆トイレは汚いとききました。  みなさんはトイレについて、どうされていましたか? (6)カフェなどを利用するとき  店員さんが席を案内してくれるまでお店の入り口で待つと   ガイドブックにありますが、勝手に席に座っていいということも  ききました。お店によって違いますか?  何か困ったことなどありましたか? 沢山質問してしまい、すみません・・・ パリに観光にいかれた方、どうかアドバイスお願いします。 因みに、ツアーではシテ島、モンサンミッシェル、 ベルサイユ宮殿、などを観光します。

  • ヨーロッパに卒業旅行☆プランについて迷ってます!

    3月の上旬に約10日間ほどで、女4人でヨーロッパに卒業旅行に行こうと計画中です!! 色々調べているのですが、調べれば調べるほどどこも魅力的で迷っております!><ヨーロッパは全員初めてなのでオプションがあるツアーにするつもりです。語学力も不安なので・・^^; 候補に上がっているツアーがいくつかあるのですが、これがいいぞ!!というのはどれだと思いますか?? (1)アテネ・エーゲ海クルーズとローマ・パリ10日間 1日目アテネ市内観光→フリータイム→2日目エーゲ海クルーズ→3日目ローマ市内観光→4日目ローマフリータイム→5日目パリ市内観光→6、7日目パリフリータイム2日間 (2)大好きイタリアとパリの休日10日 1日目ローマ市内観光→フリータイム→2日目シエナ市内観光ピサ観光→2日目フィレンツェ市内観光→3日目ベニスフリータイム→4日目ミラノ市内観光フリータイム→5日目パリ市内観光→6日目パリフリータイム (3)ドイツ・フランス古城と教会物語10日間 1日目ノイシュバンシュタイン城ロマンチック街道→2日目ローテンブルク観光フリータイム古城街道ハイデブルク観光→3日目ライン湖畔ドライブ→4日目ルクセンブルク市内観光→5日目シャルトル大聖堂ロワール地方古城巡り→6日目モン・サン・ミッシェル観光→7日目パリフリータイム 他にも候補はあり、内容ももう少し細かいですが簡潔に書くとこんな感じです。ちなみに買い物も少しはしたいですが、主に観光を目的の楽しいものにしたいと思っています!ヨーロッパ通の方いましたらぜひアドバイスをお願いします!><

  • ホテルまで行き方とパリ観光について

    1、3月6~22日までフランス旅行に行く予定なのですが、空港からパリ市内への移動にどの交通手段を使えばよいか困っています。タクシーだと50~60ユーロくらいかかりそうですし、ここで高い旅費はもったいない気がします。でも、電車などは慣れていないため不安です。そこでエアシティサービスを使おうと思っているのですが、この方法が一番ベストですか? それとホテルはここに滞在する予定なのですが、いまいちパリのどこにあるのか分かりません。このホテルはどこから近いのでしょうか?友達はエッフェルタワーから近いと言っていた気がするのですが。。。 http://www.hotels-paris.fr/ja/hotel/S-Fr-De-La-Felicite.htm Hotel de la Felicite 43 rue de la Felicite 75017 Paris 2、パリ市内で行くべき美術館や観光名所はありますか? ルーブル美術館に行こうと思っているのですが、ガイドブックを買った方が良いでしょうか? 一応、現地でパンフレットを無料で配布していると聞いたのですが、それで事足りますか? ルーブル美術館やフランスにある絵画や芸術のことについて詳しく紹介してあるホームページありましたら教えてください。 3、パリ市内を観光するさいにシティラマを使う方が良いでしょうか? 普通に電車などを使って回るよりそっちの方が効率的ですか? それと一人3000~5000円くらいでパリ市内を1日バス観光ツアーみたいなのありますか?あったら教えてください。 質問が多くなりましたが、どうかアドバイスお願いします。