• ベストアンサー

ヤフーメールの使い道とは・・・

ho_orzの回答

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

(1)ヤフーメールの使い道を教えてください。 メルマガ登録とか、オークションの登録用アドレスとか、教えてgooの登録用とか。 (2)なぜ、メールアドレスがあるのにヤフーメールを使うのですか? 情報化社会の昨今、自分のメアドがどこからどう流れるのか分からない。 どっかのサイトに登録したら広告メールがドバッと来たなんてのは珍しい事じゃないし。 つまり保身のため、使い捨て感覚でヤフーメールや無料メールを使用している。

otukare
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 あっ・・・勉強不足でした(恥) >つまり保身のため、使い捨て感覚でヤフーメールや無料メールを使用している。 では、ヤフーメールを解約しても、また新規でヤフーメールを登録できるのですか? 申し訳ありません、もう一度お願いいたします。

関連するQ&A

  • Yahoo迷惑メール

    @yahoo.co.jp を持つメールアドレスから多数の迷惑メールが届きます。Yahooにクレームを出したいのですが、Yahooのサイトの何処を見ても問い合わせ先が載っていません。どなたか問い合わせ先をご存知の方いませんか。

  • yahooでログインできない・・

    Yahooをいつものように使うため、ログインするため、ユーザーIDとパスワードをいれるのですが何回やってもIDがみつかりません。とでます。 思い当たることといえば、インターネットバンキングの登録をしようとして他に暗証番号みたいなのが必要でしたがわからず、秘密の質問もわからず結局何回も入力した結果、わかりませんでした。 それで、間違えすぎて、IDが削除されてしまったのでしょうか? ヤフーメールのアドレスにはたくさんの知人の連絡先や大事なメールが登録してあります。 もう、新しいIDを作るしかないのでしょうか? いま、海外にいて、簡単にヤフーに問い合わせできないのでどなたかご存知の方いましたら教えてください。 それからヤフーの連絡先教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 教えてgooにヤフーメールを登録可能?

    友人のことですが 家族でメールアドレスを割り振ったのですが 数が足りないので 友人のメールアドレスをヤフーメールにしたそうです。 教えてgooにヤフーメールで登録しようとしても できないようなのですが・・・ ヤフーメールで登録は無理なのでしょうか?

  • メール登録がヤフーフリーメールだとできないのはなぜ?

    よく色んなサイトで会員登録する際に、Eメールアドレスを登録しますよね。 その時なんですが、なぜか、多くのサイトでヤフーのフリーメールアドレスだとエラーになってしまいます。 最初はフリーメールーだからダメなのかな? って思っていたのですが、同じフリーメールアドレスでもMSNのフリーメールアドレスだとエラーになりません。 何度も同じ状況になりました。 また、あるサイトでは一度はヤフーメールで登録できたのですが、再度登録し直すとエラーになってしまいます。 ところが、同じフリーメールでもMSNメールだと何度でもエラーにならず、再登録が出来るのです。 これはどういうことでしょう? 同じフリーメールでもヤフーとMSNで何か大きな違いがあるのでしょうか? どうかお詳しい方、お答えください。

  • Yahooメールについて教えて下さい。

    PCのYahooメールから、知人のauの携帯へ久しぶにメールを送りました。 しかし不安なことがあります。 それはこの知人のメールアドレスが、今も使われているものなのかどうか分からないのです。 送ってみた結果、送信エラーにはならず、メールが返ってくるということもありませんでした。 なので、無事にメールを送れたのかなと思ったのですが、 念の為にわざと知人のメールアドレスの一文字だけを削除し、送信してみました。 存在しないアドレスに送っているので、送信エラーかメールが送り帰されるはずです。 しかし、なんら応答が無く、送ることができてしまいました。 知人のメールアドレスは複雑で、一文字削除すると、それはこの世で使われていないメールアドレス になるはずです。 自分は本当に知人にメールを送ることができたのでしょうか。 友人から返信があれば送れたことになりますが、返信はまだありません。 どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • ヤフーメールアドレスを使いたいのですが

    オークションを始めてから迷惑メールが多数来るようになりました。 なので、これからはヤフーアドレスでお取引したいと思ってます。 (落札ページで、ヤフーアドレスが表示されるように) でも登録しようとすると、『登録メールアドレスにYahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)(*****@yahoo.com)は、登録メールアドレスとして使用できません。』と書いてあって登録できませんでした。 でも、ヤフーアドレスを登録している方はたくさんいますよね。 どうやって登録するのでしょうか?

  • yahooメッセンジャーの問い合わせ先をしりたい!!!

    電話での問い合わせは、無いことは知ったのですが 先方に、メールでの問い合わせ先をしらせないと いけなくなりました。 YAHOO japanのサイトを見てもどこに問い合わせできるか書かれてあるページが見つかりません。 ご存知の方、そのページのアドレスかメールアドレスを教えてください。

  • ヤフー追加メールについて

    初心者なんですが、ヤフーメールについてお聞きします。この前、追加メールアドレスを取得しました。YAHOO!BBでは、IDを取得の際に、新たに10個まで追加メールアドレスえを持てるとの事で、作ったのですが、 ID@ybb・ne.jp→アドレスで@の前 にIDが付くものは、使わないほうが良いと知人から聞いたのですが、危険なのでしょうか?      今の所、gooやヤフーのID取得の登録時にしか使っていないのですが知らずに使ってしまったのが良く無いのかと思ってとても心配です。   いろんなサイト(YAHOO!で・・)や、アウトルックで、どのようなメールアドレスが安全なのか教えてもらえないでしょうか  よろしくお願いします!

  • 登録メールアドレスを ヤフオクID@yahoo.co.jp

    この前こちらのサイトで「登録のメールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpにしてるんですか?それはやめたほうがいいですよ」と言われたのですがやめたほうがいいんですか?皆さんは登録メールアドレスをヤフオクID@yahoo.co.jpにはしてないです?どんなリスクがありますか?もしリスクがあるなら登録メールアドレスのみ変更ってできるんですか?新しいヤフオクIDを取得しないとだめですか?携帯のメールアドレスを登録とかできますか?

  • ヤフーメールを検討中

    私はヤフーメールにしたほうがいいかどうか悩んでいます。 今はウィルコムの「PRIN」から発行されたメールアドレスをメインアドレスとして使用しています。 会員登録等については基本的に差し支えないのですが、たまに一部サイトの会員に登録されるときに携帯メール扱いになってはねられてしまうんです。Yahoo!の紹介ページも見ましたがいまいちイメージがわきません。 なお、必要な「Yahoo!ID」については別の目的を行う際に取得しました。 何かYahoo!メールについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか