• ベストアンサー

東京にほど近く、日本的で、外人が好みそうなお勧めの場所ありますか?

東京にほど近く、日本的で、外人が好みそうなお勧めの場所ありますか? 来月アメリカから友人が家族できます こども小学生男の子います 2日ほど東京に滞在します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

東京から程近いということですが、まずは鎌倉です。 子供さんがいるならば、新宿駅から小田急ロマンスカーで藤沢、そこから江ノ電に乗って「江ノ島水族館」は楽しめると思います。 また江ノ電で鎌倉ですが、有名な大仏、銭洗い弁天、鶴岡八幡宮、その他の社寺を巡るのもいいでしょう。 箱根だったら、小田急のフリーパスがあります。 http://www.hakonenavi.jp/tanbou/waribiki/hakonefree.html http://ts23.net/hakonefreepass/ 箱根に行くならば、是非ロマンスカーVSEの展望車をGETして下さい。 子供さん大喜び間違いなし。 (ちょっと競争倍率が高いですが・・) http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_oer50000vse.html 箱根のモデルルートですが、まず箱根のふもと小田原から2つめ風祭駅には、「かまぼこ博物館」があります。 かまぼこの製造過程の見学や、実際に作ることも出来ます。外国の方だったら初体験してみてはどうでしょうか。 http://www.kamaboko.com/submenu/1.htm 箱根湯本からは本格的な登山電車ですが、途中のスイッチバックなどは面白いと思います。 小涌園駅では、「箱根小湧園ユネッサン」で足湯はどうでしょうか? 特に「ドクターフィッシュの足湯」は、角質を食べる足を突くこそばゆい感じが何とも言えません。 http://www.yunessun.com/enjoy/yunessun/drfish.html 強羅からはケーブルカーで早雲山、ここでロープウェイに乗り換えて「大涌谷」です。 蒸気ムンムンでボコボコ沸き立つ箱根温泉の源泉を堪能しましょう。 ここで売られている「黒たまご」は、1個で7年寿命が延びると言われます。 http://www.owakudani.com/modules/mw_top/ その後は再びロープウェイで桃源台に行って、ここからは海賊船で芦ノ湖をタテに横断するのがいいでしょう。 http://www.hakone-kankosen.co.jp/ 元箱根に着いたら、箱根関所跡や箱根旧街道なども巡れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#117592
noname#117592
回答No.5

はい、こんにちは。 箱根フリーパスをつかって。。。新幹線で小田原まで。。。登山鉄道で箱根一周 。。。強羅の彫刻の森美術館。。。(富士屋ホテル・強羅のあたりの温泉旅館) 。。。芦ノ湖遊覧船。。。箱根神社。。。箱根湯本でお土産。。。1泊あるいは 日帰りで 浜松町からはとバスが出ていて、英語のガイドさんつきです。半日と一日の コースがあります。www.hatobus.com 品川。。。隅田川boat ride゛。。東京江戸博物館。。。浅草の観音様 (ほかの回答者さんもおっしゃっていましたが浅草はaffordable お土産を買うのに一番の場所です。) 中学生、高校生は六本木が大好きでしたが、小学生はどうでしょう?? 八月はとにかく暑いので、暑さに慣れていない人はバテます。 気をつけてお出かけください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

日本を感じるなら、皇室関係がお勧めです。日本を感じてもらうなら世界遺産などよりお勧めです。そこには、日本人の心性の一番深い部分があるからです。 一番のお勧めはは、皇居の参観ですね。申し込みが必要です、東御苑は申し込み不要 http://sankan.kunaicho.go.jp/ http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html 時間があれば旧御用邸<日光の方が東照宮や輪王寺もあるのでおすすめかな。 沼津御用邸記念公園 http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sisetu/goyotei2/index.htm 日光田母沢御用邸記念公園 http://www.park-tochigi.com/tamozawa/ 浜離宮、芝離宮 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html 新宿御苑 http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ベタですが、浅草寺はいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lunaroma
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.2

世界遺産「日光の社寺」なんてどうでしょうか?

参考URL:
http://www.city.nikko.lg.jp/kankou/shaji/japanese/main.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

川越。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京外人です

    東京外人です 24さいでアメリカ人 英語きょしです かのじょうにあいたい クラブかサンバ踊りか どこがいいか

  • 東京でのお勧めの場所

    こんばんは、7月に東京へ家族旅行に行く予定にしています。私達女は買い物の目的があるのですが、問題は 中学生(13歳)の息子です。 中学生の男の子が昼間楽しめる場所を教えてください。

  • 外人の友人が東京に行きます、お勧めの観光地

    日本大好きなフィンランド人の親友がいまが今年の夏日本に1人旅行するらしいです。 今彼は成人しててヨーロッパは結構色々行っているそうですがアジア、日本は初めてです。 滞在期間は2週間でずっと東京にとどまっているかは分かりませんが 私の日本の地元が横浜、東京周辺なのでできるだけいく前にアドバイスして欲しいといわれました。 彼の大まかに行きたい場所は原宿、渋谷、秋葉原、サクラヤ、おすし屋さんと前行っていましたが多分のちのちどんどん変わってくると思います。 ちなみに彼は日本語が結構話せて日本のアニメやドラマが大好きです。 外人が1人で日本はすこし大変ではないかなとは思いますが、そんな彼に友人として注意できることや、ここに行くといいよという場所を教えてください。

  • 近場でお奨めな場所をお願いします

    再来週、妹家族がタイから久しぶりに一時帰国します。2週間くらい千葉の実家に滞在しますが、その間に高齢の両親も連れて一緒に遊びに行こうと思います、「ここ!お薦めな場所だよ~」とか有れば教えて頂けると助かります。ちなみに子供6人(小学生2人幼児4人)大人5人、高齢の両親2人の総勢13人です。子供が小さいのでクルマで2~3時間程度の場所で一泊くらいを考えています。宜しくお願いします。

  • 女1人で楽しめる東京のお勧めな場所

    こんにちは 来月、1泊二日で東京に行くことになりました。 女1人で楽しめるお勧めな場所ってありますか? よろしくお願いします。

  • 加賀温泉郷のお勧めの場所を教えてください

    3/17-19のどこかで、家族で一泊か二泊で加賀温泉郷に家族で でかけようと思っております。家族は夫婦と子供二人で、 子供は3歳と8ヶ月の男の子です。 やりたい事が決まっておらず、漠然とした質問になってますが、 (1)山代温泉や粟津温泉、山中温泉、片山津温泉でどこがお勧めですか? (2)家族で楽しめるスポットは何かありますか? (3)お勧めの宿はありますか? (4)昼食でお勧めの場所を教えてください について、それぞれに情報を教えて頂ければと思います。 8ヶ月の男の子はともかく、家族で楽しめる場所でお勧めの 場所について教えてください。なお、富山からの移動なので、 加賀温泉郷に限らず、もうちょっと広い範囲での情報でも 構いません。 宜しくお願い致します。

  • 外人が泊まれる東京の安宿

    香港人の友人が5人(男2人女3人)で東京を訪れる予定です。7日間滞在予定です。パッケージツアーで2泊のホテルは決まってるようなのですがその後滞在するホテルを探しています。 本人達は’民宿’に泊まりたいと言ってるのですが、東京に外人が5人も泊まれる民宿ってあるのでしょうか? 5人のうち1人は日本語OKです。1泊の予算は3000~4000円だそうです。 買い物(原宿、代官山など)がメインなので山手線内の都心希望なのですが・・。 どこかいい民宿(予算が合えばホテルでもいいです)があったら教えて下さい!荷物があるのでカプセルホテルはダメですよね? 友人が調べたところ、池袋などに中国人が経営する民宿があるらしいのですが、日本大好きなのでできれば日本人が経営していて和食の朝食が出て日本文化に触れられる所がいいそうです。(ちょっと欲張りですが)

  • 東京で住みやすい場所を教えてくれないでしょうか?

    現在東京寄りの埼玉住みの男です 上の住人の騒音で引越しをしたいのです 場所は東京か近郊を考えています ・老人外人が少ない(今の町でうんざりするくらい被害にあってるので) ・難しいと思いますが家賃相場ワンルーム5万円台 ・治安は普通くらい ・割と栄えてる 以上の条件でどこかおすすめの場所はないでしょうか?

  • 外人の世話してくれる場所?

    とある知人が東京に行って働きたいといっているのですが、外人用のハローワーク的なものや、賃貸を世話してくれるような会社ってあるんでしょうか?サポートセンターのような?? 僕は今海外にいて、助けられないのでもしこいう場所があったら知らせてあげたいと思っているんです。 もしご存じなら教えて下さい、お願いします。

  • 東京で家族で夜ご飯を食べるお勧めの店

    この夏休みに、家族で東京に旅行に行きます。 東京で夜ご飯を食べるお勧めの店を教えてください。 できれば東京でしか食べられないような店が良いかと思っています。 子供は、小学生、幼稚園です。

このQ&Aのポイント
  • X軸を主軸にして2つのY軸を垂直に取り付けた場合、X-Y1とX-Y2の円弧補間が必要です。
  • X軸はCW方向のみ移動可能であり、共通です。
  • モーションコントローラやPLCサーボシステム、PCボードなどを使用して実現することができます。また、X軸をピッチ送りして各Y座標を求めて直線補間する方法も一般的です。
回答を見る