• 締切済み

iMacでインターネットに接続できない。。。

u-127の回答

  • u-127
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.3

>インターネットに接続できません これだけでは何とも・・・。 ありそうなのだとウェブブラウザを立ち上げても”サーバーが見つかりません”という表示が出るだけという感じですか? 話の感じだとルーターをかましているようですが、正しいですか? iMac のほかにパソコンなり iPhone や携帯ゲーム機といった WiFi 接続できるガジェットを持っていますか? 持っている場合、それらからインターネットに接続することはできますか? もう少し情報があれば解決に近づくと思いますよ。

1325koby
質問者

補足

返信有難うございます。 ご指摘の通り、サーバーが見つかりません、というメッセージが出てきます。 Cable TV会社のHi Speed Internet Serviceに加入して工事も終わり 設定もしてもらいました。そのときは接続できました。 Netgearのルーターをかまして、電波もEarthlinkも拾えています。 システム環境設定でどうにか出来そうなのですが、いじくりすぎて何がなにやら、 以前はどれで接続できていたのか。。。 素人質問で申し訳ありませんが、お力頂きたくよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • iMACをインターネットに接続できない。

    現在の環境はYAHOO!BBでメルコのAirStationG54をつなぎwindowsのパソコン2台を無線と有線LANでインターネットに接続しています。そこにiMACを有線LANでつないでインターネットに接続しようとするのですがつながりません。MACのOSは8.5.1でメモリーは160MBの初期型iMACです。過去の質問の回答を参考にしTCP/IPをEthernetにし、接続方法をDHCPサーバを参照にしてみましたがうまくいきません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacでインターネットに接続出来なくなった

    iMac Ventura 13.5.1 です。wi-fiでインターネット接続で使っていましたが突然接ゾックできなくなりました。wi-ifはオフになっていてオンに出来ません。LANケーブルで接続してみましたが、システム設定-ネットワークではWI-FIもイーサネットも表示されません。ネットで検索してみましたが該当する事例もなく対応に困っています。ご教示いただきたくお願いします。

  • iMacでWindows xp を立ち上げた時インターネットに接続するには?

    iMacのBoot Camp上でWindows xpをインストールしました。Windows xp は無事起動できたのですが、ネットワーク設定でインターネット接続設定が間違っているのか、繋がりません。iMacのモデルはMA877J/Aを使用しており、プロバイダーとモデムはYahoo!BB、ADSL無線LANパックで無線LANは使用していません。 iMacではインターネットに問題なく接続出来ています。Windows xp使用時にもインターネットに接続するためにはどうすればよいでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?

  • wirelessでiMacのSAFARIが接続できません

    wirelessでiMacのSAFARIが接続できません ルーターでワイヤレスで飛ばしてiMaCのAirMacは 電波を拾っているようですがSAFARIが開きません。 もちろんケーブルを接続すると繋がるのですが 無線時の設定はどのようにすればよいのか教えて下さい。 診断に進んでもわからなかったので。 お恥ずかしい質問でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初期型iMacと一寸新しいiMacの接続について

    初歩的且つ時代遅れの質問ですいません。初期型iMacを使用していました。ちょっと新しくてほとんど使っていなかったiMacを手に入れました。新しい方のパソコンで古い方のパソコンのデータ、書類を使った作業をするにはどうしたら良いのでしょうか。LAN接続とかいうことなのでしょうが、接続する方法と、二台のパソコンの設定方法を教えて下さい。宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネットに接続できません。

    ある時電源が急に落ちてしまい、再起動したところ、インターネット接続ができなくなり、よくみてみるとワイヤレスネットワーク接続ができなくなってしまいました。うちは無線LANで接続していますが、これまではプロバイダーからのパスワードとユーザー名を入力するだけで接続ができました。 電源がきれたときにワイヤレス接続の設定が初期化されてしまったのでしょうか? 素人なのでわかりにくくてすいません。 コメントお願いします。

  • iMacとMacBookのネットワークについて

    LANケーブルを接続したiMacとワイヤレスLANのMacBookを使用しています。 以前はMacBookからiMacへネット経由で接続して、iMacにあるファイル等を 編集することができたのですがなぜか急に接続できなくなりました。 接続できないのはMacBookをワイヤレスにしたときだけで、LANケーブルを差 し込むとネットワークにiMacが表示されてiMacに接続できます。 接続方法はFinderのメニューの「移動」からネットワークを選択して、iMac のアイコンが表示されたら接続するという方法です。 OSはともにLeopard 10.5.2です。 何か原因がお分かりの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネット接続ができないのですが。。。

    新しくパソコンを買い、インターネットに接続したいのですが、できません。 無線LANを利用してて、新しくパソコンを追加という形で、説明書どおり設定してみたのですが、接続できません。 パソコンは東芝のQOSMIOで無線らくらく設定というもので、ワイヤレスレーダーを使ったんですが、アクセスポイントが表示されませんでした。 それで無線LANでインターネットに接続するには・・・という項目をみてやってみたのですが、だめでした。ヘルプもみてみたのですが、何が原因かわかりません。下のバーにマウスをあてると、ワイヤレスネットワーク接続~ ローカルエリア接続   ネットワークケーブル切断と表示されてますが、ケーブルは使ってないのに切断とはどういうことなんでしょうか? 接続できないのはどんな原因が考えられるかアドバイスいただけませんか? パソコンの知識がほとんどないので、よろしくお願いします。

  • iMac(10.6.7)インターネット接続

    初歩的な事だと思いますので恥ずかしいのですが、教えて頂けるとうれしいです。 今日,iMac (os 10.6.7)を購入しました。今まではibookG4(os10.3.4)を無線LANで使用していました。お店で、今のインターネット環境のままで直ぐ使えると聞いたので、簡単に考えていましたが、システム環境設定からネットワーク設定を選び、ネットワーク名を選択するのですが、どうしても接続出来ません。選択したAirMacネットワークにこのコンピューターから接続出来ません、、と。なにか根本的なことを忘れているのでしょうか?どなたか詳しく教えてくださるととても助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • インターネット接続について

    WindowsXP Home Editionを使用しています。 以前まではワイヤレスのカードを使ってインターネットを使用してました。それで、ワイヤレスをやめて、有線接続をしようと思い、LANケーブルを接続しました。でも何の反応がなくてインターネットの接続ができません。ロカールエリア接続のアイコンが×になってますそれと、ネットワークケーブルが接続されていません。とでます。 この、解決方が分かる方回答お願いします。