• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急回答お願いします(T_T))

アダルトサイトでの自動登録についての質問

rin-rinnの回答

  • rin-rinn
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

個体番号から自宅の住所や名前がわかってしまうことはないので安心してください。 料金も払う必要はないです。 今後一切サイトに問い合わせなどもしないでくださいね。

syokotan72
質問者

お礼

お答えありがとうございます(T_T) 重要な情報ありがとうございました! 問い合わせとか一切しません(T_T)スル-一本で! 本当にありがとうございました(T_T)!

関連するQ&A

  • 携帯のメ-ルのトラブルについて

    携帯である友だちにメ-ル送った時にかぎって私のメ-ルアドレスがでなくて他の私の知人の電話番号がでてるらしいのです この友だちのアドレスも私のほかの知人の電話番号も私の携帯にすでに登録してます  これはどこをどうすれば直りますか?

  • 至急!回答ください!

    先ほどLINEで友達追加がきて、いきなりURLがきて、飛んでみたら、アダルトサイトでした。気が緩んでしまい、どんなサイトかな?って感じで見ていたら、どこかを間違って押してしまったようで、急に登録完了しました。と表示され、期間内に99000円支払いお願いします。と表示されました。かなり焦り、退会手続きとあったので、退会手続きを押したら電話がかかり、間違って登録されてたみたいです。と言ったら、それはありえません。あなたの意思で登録したのでしょう?と言われ、とりあえず、お名前と電話番号、携帯の名義など聞かれましたが、教えませんでした。こういうサイトは、携帯会社に情報とか教えてしまうのでしょうか?あと、契約者の勤務先に連絡すると書いてありましたが本当でしょうか? これは、払わないとだめなんでしょうか? 長文ですがお願いします! 不安で不安で仕方ありません。至急回答お願いします‼︎

  • ネットの料金請求について

    子供がネットのアダルトサイトのペ-ジへ入ってしまったらしく、 登録有難う2日内に50000円を指定銀行に振り込めとのがめんがでていました。私がみてみると画面の入り口の下[にこのボタンを押したら登録]と かいてありますが誤っておしてしまったらやめられないのでしょうか? また、指定振込み先は載っていますが住所も名も電話番号も言ってないのに私のところに連絡をいれる情報がメ-ルアドレスからでもわっかてしまいますか?(メ-ルアドレスも特に入力はしていないとの事) 困っています、よろしくお願いします。

  • URLって何

    コンピュ-タ-通の方に笑われる質問ですが 最近は名刺に携帯電話の番号とかメ-ルアドレスとかホ-ムペ-ジアドレスとか皆いれてますがURL://.......といれてる名刺をもらいました  これって何を意味しますか?

  • 至急回答お願いします(>_<)

    動画のアダルトサイトをみていました。 そのページには無料とも有料とも記載されてなくて、動画紹介の下に[再生]とあったので、クリックしました。 そのあと[18歳以上なので閲覧する]と出てきたのでクリックしてみると、年齢を入力する画面になったので入力して[次へ]をクリックしました。 すると、登録完了となってしまい慌てて[18歳以上なので閲覧する]のページまで戻って、下へスクロールしてみると利用規約が記載されていました(>_<) こういった場合、請求金額を払わないといけないのでしょうか? 結局動画はみていません。アドレスや電話番号での登録ではなかったので、請求メール・電話は来ていないのですが、心配になってもう一度そのサイトを開いて動画紹介の[再生]までクリックしてみると[[未入金です]]と出てきて、請求金額(\99,800)・登録日時・会員番号・携帯端末情報・携帯識別番号が記載されます。 利用規約内容▼ 【料金のお支払は会員登録より3日以内とします。期限内に支払いが確認されなかった場合、当番組管理部により対処させて頂く事になります。第一条~~~~~…第十条[会員登録]当サイトは自動入会・後払いシステムを利用しています。当サイト内の登録画面より利用規約の確認・同意の上、お客様のご年齢を入力頂き「次へ」ボタンをクリックされた時点で登録完了となり料金が発生します。また、ご登録されたお客様は本規約に同意したものとみなします。 第十四条[支払いの延滞]期限内に支払いが確認されず当サイトが悪質と判断した場合、当番組管理部により通信業者に対し契約者情報の開示以来および不正アクセスの被害届の提出、また当サイトに登録された携帯電話機の登録名義人に対し、管轄司法機関を通じての料金請求となる場合があります。その際に発生する事務手数料・遅延損害金はすべて登録者名義の負担となります。】等かいてありました(;_;) 3日以内 キャンペーン料金 \99,800 3日以降 通常料金 \140,000 クーリングオフは効かないらしく、ワンクリック詐欺ではないとの事(・_・`) やはり払うべきですか(;_;)? アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • フルブラウザって?

    携帯にフルブラウザという機能がある機種がありますが、 フルブラウザというのはPC用のサイトを見ることができるというものですよね。 以前、携帯からURLを入力し、自分で作ったPC用サイトにアクセスしてみたのですが、 不思議なことにちゃんと表示されました。 機種はフルブラウザ機能の無い、ドコモのSH901iSです。 もしかして、PC用のサイトでもサイズが小さければ携帯でも表示できるのでしょうか? いまいちよく分からないので教えてください。

  • メ-ルアドレスについて

    海外旅行に行ってある人と友達になって別れるときにその人のメールアドレス教えてもらったのですがどうもアルファベットのスペルがわかりにくい箇所が二箇所ほどあってメ-ル送りたいけどだめなんです 相手の住所とか電話番号とかわかってるのですが手紙とか電話して正しいメ-ルアドレス聞き出すのもおっくうです なんとかただしいメ-ルアドレス知る方法はありませんか?ちなみにその人はホットメ-ルのメ-ルアドレスです

  • 固体識別番号とは何ですか?

    とある携帯のポイントサイトに登録しようとして ニックネーム・性別・生年月日等を入力したところ 「固体識別番号を送信する」にして下さい とのエラーが出て登録できませんでした。 もちろんこのサイトにも質問のメールを送ったのですが 回答がきません。 機種は903SHと821Pの2つでためしたのにダメでした。 固体・・・とは違うと思われますが、携帯のID識別番号は 「送信する」に設定されています。

  • 至急教えて

    最近、携帯電話から、固体識別番号が取得できると聞いたことがありますが、具体的にはどういうときに使うのでしょうか。  先日、いかがわしいサイトから、固体識別番号を認識しましたので、大至急入金してください。未入金の場合、直接請求となります。というようなメールが来ました。 固体識別番号から、住所、電話番号、名前など、身元がわかってしまうのでしょうか? 知識のある方、教えてください。

  • ドコモメ-ル

    どのようにしたら知らない人からのメ-ル拒否できるようになりますか 具体的には架空請求と思われるの来たのだけど、見るだけでも 利用したとされそうなので確認の手段ありません。 大量発信しているのを拒否にしたら、指定メ-ルアドレスまでもが着信でき なくなり困っています。 ちなみにメ-ルアドレスしらなくても電話番号だけでメ-ルが着信して しまうのでしょうか、これだと防ぎようがないように思います。 宜しくお願いします。