• ベストアンサー

ADULTと言うAVサイトに誤って会員になってしまいました。デスクトッ

ADULTと言うAVサイトに誤って会員になってしまいました。デスクトップのご利用案内的、表示が×を押しても消えません消しかたを含め、解決策教えてください。こちらの個人情報はアドレスを含め一切入力送信していません。至急、至急回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.1

http://sasi40dx.cs.land.to/ で配布されているツールで修復できるかもしれません。 ツールだけでは駄目だった場合、表示されるメッセージの特徴的な部分を""で囲むなどしてGoogle検索をかけてみてください。同じ症状への対処法がヒットするかも知れません。

moon0913
質問者

お礼

なんとかなりましたありがとう

moon0913
質問者

補足

ワンクリウェア駆除ツール(test版)更新停止中をダウンロードしましたが「保存したファイルをダブルクリックで解凍(展開)後、「del_1cw」」のとうりに del_1cwを押しても黒パックの白文字が出るだけです。どこを押しても同じような感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知らないサイト:NCSOFTからの会員登録メール

    お世話になります。 この度下記転載のような、NCSOFTから会員登録のメールが来ました。 身に全く見覚えのないサイトです。 NCSOFTについて、少し調べてみましたが、「情報漏洩のお詫び」とありました。 詳しくは理解出来ませんでしたが、他個人サイトでは「オンラインゲームも関係している」 とありました。 オンラインゲームは1つしか現在しておりませんが、それに関してるとは思えませんでした。 誰かが、私のメールアドレスと自分のアドレスを間違えたのかな?とも思ったのですが 大変不安です。 そこで質問ですが、NCSOFT一体なんなのでしょうか。 このまま放っておいても問題ないでしょうか。宜しくお願い致します。 (以下メール内容を転載します) こんにちは。 NCSOFTサービスチームです。 このメールはNCSOFT会員登録を希望される方へお送りしております。 入力されたメールアドレスは会員登録後、個人情報変更等でご使用いただけます。 会員登録時に、認証キーの入力が必要です。 登録手続きページで下の認証キーを入力してください。 ■NCSOFT会員登録にお心あたりのない場合 会員登録は本メールの認証キーを入力しない限り、完了いたしません。 当社では所定の規則に従い、個人情報の保存および利用は行っておりませんのでご安心ください。

  • アダルトサイトを見ていて、

    アダルトサイトを見ていて、 無料動画をクリックしていくと、 未成年かどうか、利用規約を読んだのかの 確認項目が出てきたので、チェックして 画面を進めました。 すると、IPアドレス、ユーザーIDが発行され、 5万円入金してくださいと出てきました。 利用規約では、IPアドレスが発行された時点で 契約が締結したものをみなすということでした。 パソコンのデスクトップに、入金しないと 消えない「会員登録されました」という でかでかと画面が常に出ていて 3日の期限付きで出てきていて困っています。 (3日以内の入金だとサービスで6万が5万) 個人情報は一切入力していませんし 入力するような画面は出てきていません。 画面を消すにはどうしたらよいでしょうか。

  • 誤ってAVサイトの会員登録されました

    AVサイトを開いて画像をクリックしたとたん 「会員登録完了しました」と表示されてしまいました。慌てて退出したのですが、退会しようと思い、 利用規約を見てみました。 「コンテンツのどれかをひとつでも クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生します。」とありました。 解りづらいところに利用規約があったので、 これは違法サイトだと思いました(このような数件の質問も「教えて!goo」にありましたので・・・) しかし悪いことに、退会願いのメールをそのサイトに送ってしまったのです。 送ってはダメだと後から知りました。 ただ何も無いことを願って、放っておいたほうが良いのでしょうか? それとも、変なメールが来る前にpcアドレスを直ぐに変えたほうが良いのでしょうか? 電話(携帯、自宅)・住所・名前が知られてしまったのかと、メールを送った事を後悔しています。 ご回答お願いいたします。

  • Webサイトの会員仮登録について

    Webサイトを構築したいのですが、会員登録機能で実現方法がわからないところがあります。 一般的なWebサイトの会員登録作業は以下のような流れになると思います。 1.会員登録フォームから情報入力 2.サーバから入力アドレスへメール送信 3.メールのURLへアクセス 4.会員登録完了 2のメールには、あるページのURLと何かのID番号がついていますが、これをどうやって1.で入力した会員とつなげるのでしょうか? 開発言語はPHPです。

  • サイトの会員登録ができない

    ご無沙汰しております。いつもお世話になっております。 今回はインターネットについて相談させて下さい。 あるサイトに会員登録したいのですが、カード情報を入力し、コンファームすると、ウィンドウの左下にエクスクラメーションマークと「実行しましたが、ページ…(以下省略されていて読めない)」という文字が出て登録できません。 このようなケースの解決策をご存知の方、是非お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • アダルトサイト有料会員登録詐欺

    アダルトサイト有料会員登録詐欺 アダルトサイト有料会員登録詐欺 無料だと書いてあったので、画像をダウンロードしようとしたら、有料会員登録完了しました。という案内が現れ、3日以内に5万円を口座に振り込めという画面がでました。やばいと思いすぐに削除したのですが、削除後もPCの画面に5分おきぐらいごとにご利用案内の画面が現れ、支払い期限時間のカウントが表示され、支払い方法などの案内がきます。個人情報はいっさい漏れていないため無視をし続けているのですが、支払期限をすぎても、5分ごとに画面が現れます><時間のカウントのところには支払期限超過と表示されています。なんとかしてこの画面を出さないようにしたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?困っています!><回答よろしくお願いします!!

  • レンタルサーバー上の会員制サイトでできること

    会員制サイトを立ち上げたいのですが、次のようなことはレンタルサーバーで可能でしょうか?また、可能な場合はどこまでを自分で用意する必要があるのでしょうか? 1.会員がIDとパスワードを入力、送信すると、管理者に内容が通知されると同時にサーバー上のデータベースに登録される。 2.会員がメールアドレスを入力して送信すると、管理者からのメールが自動的に返信される。 3.会員がクレジット決済(ZERO等)を済ませると、管理者からのメールが自動的に返信される。

  • アダルトサイト有料会員登録詐欺

    無料だと書いてあったので、画像をダウンロードしようとしたら、有料会員登録完了しました。という案内が現れ、3日以内に5万円を口座に振り込めという画面がでました。やばいと思いすぐに削除したのですが、削除後もPCの画面に5分おきぐらいごとにご利用案内の画面が現れ、支払い期限時間のカウントが表示され、支払い方法などの案内がきます。個人情報はいっさい漏れていないため無視をし続けているのですが、支払期限をすぎても、5分ごとに画面が現れます><時間のカウントのところには支払期限超過と表示されています。なんとかしてこの画面を出さないようにしたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?困っています!><回答よろしくお願いします!!

  • ニコ動 携帯での会員登録について

    ニコニコ動画のモバイルを利用したいのですが、会員登録ができません。 携帯にメールを送信して、本登録をする時に 携帯のアドレスとパスワードを入力して会員登録を押すと 「入力したアカウントのユーザーが存在しません」 と出てきます。 ニコニコ動画はPCで登録していてPCと携帯で共有したいので PCのアドレスを入力しなければいけないのかな? と思ったので、PCのアドレスでもやってみましたが 同じようなパターンになりました。 どうすれば会員登録ができるのでしょうか><

  • アダルトサイトの会員登録なってしまった

    昨日アニメを見ようとした所なんらかの原因でアダルトサイトにいってしまいました 18才以上と書いてありその奥にアニメの画像があったので見れるのかなとおもい(高画質だったので)押してしまいましたすると 『次へ』 と言うボタンがあったので押しました そしたら会員登録完了となって入会金として99000払うようにと表示されました 焦っていたのですぐに×を押し戻りました どうすればいいでしょうか? 泣きたいくらいです ちなみに住所やメールアドレスなど個人情報はいっさい書いていません もちろん返信もしてません それからはそのサイトからメールもきません やっぱり無視のままでいいのでしょうか? あと個人情報は書きこんでないけど家に請求はこないでしょうか? すごく焦っています アンサーまってます

このQ&Aのポイント
  • JC-U4013Sシリーズを購入し、ドライバーをインストールできないとき、ゲームパッドを利用する方法を教えてください。
  • エレコム株式会社のJC-U4013Sシリーズを購入したが、ドライバーのインストール時にエラーが発生し、ゲームパッドが使用できません。どのように対処すればいいですか?
  • エレコム株式会社のJC-U4013Sシリーズのドライバーをインストールしようとすると、エラーが発生し、ゲームパッドを使用することができません。解決策を教えてください。
回答を見る