• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ATMの防犯カメラの映像の開示について)

ATMの防犯カメラの映像の開示について

bakanokabaの回答

回答No.3

 支払うと、いろいろな事を認めた事になります。今回の支払いが少額でも、これだけと言うのは考えにくいですね。際限なく払わされる危険があります。もちろん払った金は非債弁済として取り戻せなくなります。絶対に支払わないで下さい。  まずは弁護士や司法書士に相談して欲しいのですが、信頼する人を探すのは難しいです。大変ですが、まずは地元の弁護士会に電話して相談して下さい。至急に!適任者を紹介してくれるはずです。  カードの盗難ではなく、カード番号と暗証番号自体を盗んで偽造カードで引き出された可能性がありますが、この場合は当然に支払う必要はありません。その他、自分が使った以外は支払う必要がないのは当然で、カード盗難の場合も過失が認定されない限り支払う必要はありません。  なお、生保会社側のATM映像は相手側にある証拠なので、これを見るのは相手が任意に見せるのでない限り(これ自体希ですが)、裁判所の証拠開示命令が必要です。

関連するQ&A

  • ATMの防犯カメラ

    質問失礼します。 郵便局や銀行のATMには防犯カメラが設置してあると思いますが、顔まで認識できるのでしょうか? キャッシュカードを盗んで不正引き出しした犯人の顔までわかるのでしょうか? また防犯カメラの映像はどれくらいの期間保存されているのものなのでしょうか? わかるかた解答お願いします

  • 事故・防犯カメラ映像の著作権など

    交通事故の一部始終を録画していた防犯カメラの映像を、防犯カメラ設置店(コンビニ)より保険会社を通して入手しました。 写っているのは、当方と加害者車両です。 この場合、この映像の著作権は誰にあるのでしょうか? また、例えば防犯カメラ映像に手を加え、車両のナンバーが特定できないように処理しても、私が第三者に映像を見せる事は、プライバシーの問題など含め 何らかの罪に問われますか?

  • 防犯カメラの映像の録画機について

    日本セキュリティー防犯カメラ映像を家庭用ハードディスクに録画する方法 NSKの赤外線防犯カメラを設置しています 同じ会社の録画機以外で簡単に使えるものを教えてください 具体的な商品を教えてください 例えばパナソニックのこのDVD機が使えるなど 教えてください

  • 防犯カメラの映像はどれくらいの期間保存されてる?

    町の防犯カメラの映像は、どれくらいの期間保存されてますか? 東京都内の駅構内、コンビニ、柱にところどころ取り付けられたカメラなど。 管理してるのは、それぞれ違うのかもしれませんが、セキュリティ会社が主に管理してますか? 数十年間は、保存してるものでしょうか? また、警察からの要請でカメラの映像を見せる場合、データをそのまま渡すのでしょうか? それともセキュリティ会社の中で見てもらうのでしょうか?

  • 監視カメラの映像はすぐ見せてもらえるものですか?

    コンビニATMでキャッシングの不正利用の被害に遭い 警察に被害届を出しに行ったのですが、 被害届を出すのはカード会社だと言われ相談のみで終了しました。 が、帰り際にこちらから頼んでもいないのに 監視カメラの映像ならあなたに直接見せてあげられる ただ、見せるだけで後は何もしないけど と言われました。 また、相談に行った翌日すぐに警察から電話があり、 コンビニの監視カメラの映像データはもう保存期間が過ぎていて見れないが 銀行ATMの監視カメラは今問い合わせ中だと言われました。 お願いしても渋られて見せてもらえないものと思っていたのでびっくりしたのですが こんな簡単に見せてもらえるものなのでしょうか?

  • 防犯カメラの扱いについて

    防犯カメラの扱いについて マンションに居住する主婦です。実はかなり以前からいじめに苦しめられているのですが、納得のいかないことがあります。 駐輪場でのことですが、他の主婦の方から挑発を受けました。親の介護等できりきりしていたこともありつい挑発にのってしまい、彼女が行った後にその自転車にあたってしまったのです。 驚いたことにその後の理事会報告の通知に駐輪場で子供用の座席が盗まれる事故あり、理事会の方で防犯カメラのチェックをしていたことがわかりました。私のことも当然確認されたようで、氏名こそないものの迷惑行為はしないようにとの内容で書かれていました。 はめられたのだと思います。 相手の方は理事会の関係で防犯カメラのチェックがされることを知っていた上での行為だと思います。 今では私のことは理事会のみならず、マンション外までも知れ渡っています。 私はこれは防犯カメラの悪用だと思いますし、又、理事会自体に防犯カメラの管理能力がないと思うのですが、法律上でもどのようになるのか教えていただければ幸いです。

  • 防犯カメラは安全ではない

    2日前某大手スーパーのATMでカードにチャージをした際に財布に入っていた1000円札が入らなかったので小銭入れに入れていた1000円札を取り出した際にATMのモニター画面に小銭入れを置き忘れてしまった5分後に気付いて戻った際には小銭入れと運転免許証が入った小銭入れを誰かに持ち去られてしまいました。 その後店の人に言って防犯カメラを見せるように言いましたが自分は見るが客には見せれないと言い張り被害届を出さないと警察に情報提供しないと言われました。 店の人の話だと盗ったかどうかスーパーの防犯カメラでは確認できないATMの正面にも防犯カメラが付いていてこのスーパーの系列の銀行のATMの会社が管理しているからと系列の会社にも関わらず連携が出来ていないスーパー側が見れない状況でATMの会社に被害届を出してからじゃないと警察に情報提供が出来ない 一刻を争うときにこういう対応をされ非常に残念な気持ちになりました。 通りすがりの人がATMの前に置いてあったからと盗っていくのは稀だと思うしほぼ90%ATMを利用した人間が盗って行ったと思われます。 その際には自分が利用した時間の5分以後ATMの記録が残っていて利用客が持って行ったと思われます。 運転免許証を悪用されるが怖いので被害届を出すべきかそのまま諦めて新しい運転免許証を交付した方がいいか 自分としては免許証さえ戻って来れば良いんだけど時間もかかりそうだしどのような対処がベストか考えて下さい!

  • 防犯カメラについて

    防犯カメラの映像って、何も事件がない限りは特に触れられずそのままなのでしょうか? 今日、会社が休みだったのですが、気になることがあり、昼ぐらいに出向き、見回りに行きました。これが不審者侵入等の、何か犯罪だと検知されていれば、何かしらの連絡が来ているはずですよね??

  • 防犯、監視カメラに詳しい方お願いします!

    防犯、監視カメラに詳しい方お願いします! 家から車で20分くらいの会社の事務所に隠しカメラをつけ、離れた家でパソコンなどで映像を見たいのですがどんなカメラ と受信機などを揃えれば良いのかわかりません。 また携帯でも会社の映像をみたいのですが、そのやり方も詳しく教えて下さい。お願いします!

  • 防犯カメラをつける時

    こんばんは。 マンションに防犯カメラをつけたいと考えています。 どこの防犯カメラを選ぶか、選択する際の判断基準を教えてください。 画素数、価格、アフターフォロー、どれを基準に選んだらいいですか? インターネットで調べると、ものすごく安いのもあり、悩みます。 できればきちんとした会社がいいです。 私だけの判断ではできないので、みんなを納得させるには、どういう選び方がいいでしょうか?