• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:9月初旬に新潟へ2泊3日で行く予定です。(木曜~土曜))

新潟観光のおすすめ地域と観光スポット

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

男性でしょうか、女性でしょうか。 年齢的には? 全く興味の範囲外の内容は、無視してください。 この春、新潟に行きました。 全国的にもめずらしいラジウム温泉でくつろぎ、ました。 新しい日帰りの共同浴場もあります。 http://gozu.jp/onsen1.html 豪農の館(北方文化博物館)にいきました。 新潟と言えば、やはり豪農です。 ガイドが案内してくれて、素晴らしいものを見る事が出来ます。 http://www.hoppou-bunka.com/ 朱鷺メッセ対岸の田中屋で、笹団子作りを体験しました。 これは、とても美味しいものが出来上がります。 http://www.dangoya.com/kouza/index.html 購入するだけでも、おいしいです。 ランチに、美たか鮨にいきました。 低料金で、ネタが豪快です。 食べても食べても、無くなりませんでしたが、高齢の同行者もペロリとたいらげました。 http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15001386/ 時間があれば、阿賀野川のライン下りをしたかったです。 残念ながら、余裕がありませんでした。 http://www6.ocn.ne.jp/~aga1000d/

ha-to1
質問者

お礼

ありがとございます。美たか寿司、美味しそうですね。行ってみたいです。 やっぱり、新潟は温泉が有名でしょうか?

関連するQ&A

  • 9月始めの平日に名古屋から日航新潟迄、車で行く予定です。始めての新潟で

    9月始めの平日に名古屋から日航新潟迄、車で行く予定です。始めての新潟です。 新潟コンベンションセンターで行われる学会に参加するために行くのですが。 中央道から長野方面へ行き、日本海沿いに高速道路で新潟迄行くのですが、せっかく新潟迄行くのですから、佐渡ヶ島へ行ってみたいと思いました。 しかし、佐渡ヶ島へは一度も行った事がなく、全く行き方がわかりません。 船も新潟だけでなく、長野から新潟迄行く途中からでも出ている事がわかりました。 出来れば安く、効率良く、佐渡ヶ島へ行ってから新潟駅迄日帰りで帰ってこれる方法を教えて頂きたいです。 佐渡ヶ島はフェリーでも行ける様ですが、島の中を観光、見物するには車が必要でしょうか? 名古屋を夜中3時~4時頃に出発して新潟に向かう予定です。 佐渡ヶ島へは船で片道2時間もかかる様ですが??? ホテルには夕方迄につけばいいと思っています。 名古屋から新潟迄行く途中で、佐渡ヶ島迄行くと言う事を考えるのは無理があると思いますか?? 新潟に着いてしまうと、特に観光地もなさそうなので、ホテルに入る前に観光したいと考えました。 佐渡ヶ島は普通は日帰り出来る所なのでしょうか?それとも、1泊しなければ観光出来ない所なのでしょうか?土地勘も何もありません。

  • 2泊3日で新潟旅行

    みなさん、こんにちは。 6/28~6/30で新潟旅行を考えています。 車で行くので6/28は昼過ぎ頃到着予定 6/29はマリンピア日本海 までは決まっています。 6/30にJ1の試合があるので、それを観戦するのも良いなぁと思っています。 ここで質問です。 1.残念ながらホーム側の席は空席が無くアウェイ側ならまだ空きがあります。 果たしてアウェイ側で楽しめるでしょうか? 新潟vs広島なのですが、特にどちらのファンでもないのですが、どうせなら地元の大応援にマジって盛り上がりたいと感じているのですが、それって許されます? 甲子園での阪神ysヤクルトみたいな感じならありだとおもうのですが。 広島側に座る以上広島を応援しなければならないのならば、観戦は諦めようと思ってます。 2.6/28の昼から夜までで新潟で観光etcで何かお奨めはあるでしょうか?  宿泊地は新潟駅側のホテルにする予定です。 3.サッカー観戦すること前提なのですが、6/29マリンピア終了後の時間で何かお奨めはありますでしょうか? 4.この時期ならではのお奨め食事、お店などありましたらお教え下さい。

  • 3月26日 新潟 ホテル なぜ満室?

    3月26日(土曜日)に仕事の用事で新潟駅周辺で宿泊しなければなりません。 楽天で検索したのですが、2週間も前なのにどのホテルも満室です。。 個々のホテルのオフィシャルHPで確認しても同じです。 空室があるのはスウィートルームばかりです。。 ちょくちょく新潟駅周辺には仕事で宿泊するのですが、サッカー、コンサート等のイベントではこんなに満室になることはなかったです。 いったい新潟市でなにがあるのですか?

  • 来年2月の沖縄旅行4泊5日について教えてください

    ちょっと気が早いのですが、来年2月に沖縄旅行に行く事になりました。30台前半夫婦です。妹の結婚式への参列です。早めに予約してとの事なので、現在旅行パンフレットをみて研究中ですが初めての場所なのでさっぱりです。せっかく行く初沖縄なので観光も目一杯してこようと考えています。結婚式参列前に+2泊する事にしました。 現在考えている日程は、 1日目(H21.2.11) 13:00頃那覇空港着 →首里城・ひめゆりの塔・DFS 等見学 → 那覇のホテル宿泊?? 2日目(H21.2.12) ホエールウォッチング参加希望(乗り物には酔いやすいです。大丈夫でしょうか?車OK・飛行機ちょっとNG。)→ 恩納村ホテル宿泊??           3日目(H21.2.13) 朝一で美ら海水族館 → 15:00頃 両親たちと合流予定 → マリオットリゾート&スパ宿泊 4日目(H21.2.14) マリオットリゾート&スパにて10:00より結婚式 → 食事会 → マリオットリゾート&スパ宿泊 5日目(H21.2.15) 16:00頃那覇空港発 3日目15:00以降は両親とも合流しますし結婚式等もあるのでホテルでゆっくり滞在する形になると思います。 なので、1・2・3日目半分を自分たちの観光に当てる予定ですが、どのように回ればいいのか分かりません。 行きたい場所は、上記の他に琉球ガラス・景色のいい場所を見てみたいです。時間的な余裕・その他お勧めの場所を教えてください。 レンタカー移動を考えていますが、フィットなど小さめの車で大丈夫でしょうか。高速が首都高みたいだと怖いなーと思ったのですが・・。 後、那覇・恩納村のお勧めホテルを教えてください。那覇では観光中心なのでお手頃な感じ、恩納村はちょっとリゾートっぽい感じを考えています。ルネッサンスリゾートにてドルフィンプログラムがあるみたいで気になっています。大人のみで参加すると変ですか?? いろいろ教えていただきたい事ありますが、分かるところだけでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 横浜プリンスホテルと新横浜プリンスホテルどちらがお薦めですか?

    横浜プリンスホテルと新横浜プリンスホテル、宿泊するならどちらがお薦めですか? お薦め理由も教えて下さい。 友人3人で宿泊予定です。1人は宿泊翌日の午前中にみなとみらいに用事があり 午後にまた合流予定。私達2人は特に予定はないので、ホテルでのんびりでも ショッピング+観光でも何でもという感じなんですが・・・ 客室や館内施設、朝食(夕食は別のところで予約済み)、立地条件など含め どちらがいいなどあれば教えて下さい。 また、他にも横浜周辺で週末・土曜日に1万円前後で泊まれるお薦めのホテルが あったらぜひ教えて下さい。

  • 4月の新潟~東北旅行を計画中です

    フェリーで新潟に行きます。 新潟港から車で1週間くらい東北を北上して八戸よりフェリーで北海道に向かう予定です。  新潟から福島県に入って、八戸に向かって色々観光しながら北上しようと思っていますが、おすすめの場所、温泉などなど何でもいいのでお教え願えますか? 遠回りかもしれませんが、秋田も行ってみたいと思っています。 ホテルなどはルートが決まっていませんのでまだ未定です。 旅行好きの方、地元の方などどうぞ宜しくお願いいたします。 不明な点があれば補足いたします!

  • 2月2日から二泊三日で車で東北旅行

    東京から車で山形→秋田→仙台と周遊旅行を予定してます。日程的には1日目は山形市内のホテルキャッスルに宿泊して2日は、山形から秋田を周遊して仙台市内とウェスティンホテルに宿泊予定です。山形、秋田のお勧めグルメや観光場所を知りたいので教えて頂きたいです。彼女と二人で車の運転を交代しながらの移動になります。また…山形から秋田→仙台の所要時間も教えて下さい。よろしくお願いします

  • 10月9日の土曜日に新潟市中央区で行われるサッカー天皇杯の3回戦を見に

    10月9日の土曜日に新潟市中央区で行われるサッカー天皇杯の3回戦を見に行く予定です。 観戦後は一泊して翌日は観光などを楽しみたいと考えています。 おすすめの食事どころや観光地を教えていただければ幸いです。 なお移動は自家用車です。 宜しくお願いいたします。

  • 関西国際空港内の駐車場に8泊分車を駐車する予定ですが、安くなる方法があ

    関西国際空港内の駐車場に8泊分車を駐車する予定ですが、安くなる方法があれば教えてください。関空のパーキングカードは取得しました。また、日航ホテルの駐車場利用権付宿泊も把握しております。

  • 6月下旬に予定している京都・奈良旅行で悩んでいます。

    6月下旬に予定している京都・奈良旅行で悩んでいます。 そこでいくつか悩んでいるので、アドバイスをいただけると幸いです。 ■状況 ・金曜日に有休を取得。土日は休み。 ・出発地は東京駅。 ・同行者の友人は初京都・奈良。 ・奈良の予定は「鹿に鹿せんべいあげること」のみ。  時間があれば、観光も。 ・京都は3箇所程度観光名所を巡って、お買い物や食事を楽しみたい。 ・木曜日は仕事だが、仕事後(18時半頃)出発予定。  木曜の夜に到着して2泊3日(実質1泊2日)の予定。  (金曜日の朝から移動したいため) ・京都と奈良に1泊ずつ宿泊予定。 ■悩んでいること 1. 新幹線で行くか。飛行機で行くか。   新幹線だと30000円程度。   飛行機のツアーだと健保の割引ありで20000円程度。   夜(18時半頃)の出発のため、飛行機の場合はたどり着けるか。   高速バスか電車で伊丹(または関西)空港から移動予定。   値段の安さも気にしていますが、移動時間のほうが重点をおきたいです。 2. 京都と奈良のどちらに先に行くか。  ・木曜に奈良へ1泊。金曜に奈良観光して夕方に京都へ。   土曜日京都を観光して、土曜の夜に東京へ。   この場合、土曜が京都観光になるため混んでいないか心配。   ただ、新幹線の場合は京都からそのまま乗れるので楽かな、と。  ・木曜に京都へ1泊。金曜に京都観光して夜奈良へ。   土曜日に奈良を観光して、夕方東京へ。   この場合、金曜日にのんびり京都を観光できるが、   土曜日、新幹線で帰る場合は奈良からまた京都へ戻って   新幹線に乗らなくてはいけないので疲れそう。 3. 6月末の京都・奈良は混んでいるのか。 ご意見、アドバイスなどをよろしくお願いいたします。