• ベストアンサー

京都の駐車場

kotubameの回答

  • kotubame
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

私は、京都市内で仕事をしてる者です。京都駅から2つ駅手前名古屋より(15分程度)の滋賀県のJR大津駅から徒歩30分位かかりますが、浜大津駐車場は、1日、千円です。駐車場の隣には、琵琶湖ホテルや近くに大津プリンスホテルがあります。秋の京都は物凄く渋滞します、特に土日は、ひどいです。その浜大津駐車場の近くに京阪電車って言うのがあり、その電車で京都市内に行けます。秋は市内が渋滞するので、車を浜大津辺りに置いて、市内は公共交通機関で移動するのが、一番効率的です。浜大津からは、名神、大津I.C も10分位です。

kouchan1966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大津は狙い目ですね。京都市内まで電車でもそんなに時間がかからないようですし。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 京都の駐車場

    観光で日帰りで京都に行くのですが、京都市内に車をとめ、公共交通機関にて移動をしたいと思っています。 そこで8~10時間を2000円以下でとめておける駐車場を教えて下さい。

  • 京都市内の駐車場について教えてください。

    11月5日(土)に岡山から京都に車で行きます。 親戚の結婚式があり、京都市内のホテル(京都駅の近くです)に宿泊し、次の日に夕方まで観光して帰りたいと思っています。 他の方の質問を見てみると、この時期京都市内の移動は公共交通機関の方が良いとのご意見が多かったので、車を置いて観光しようと思っているのですが、比較的料金の安い駐車場を教えていただけないでしょうか? 清水寺、三十三間堂、祇園の辺りに行きたいと思っています。 ホテルの駐車場も満車になる可能性があるそうなので、下手したら5日と6日両日どこか駐車場を探さないといけなくなるかもしれません。ホテルから離れた場所でも駅などが近く、アクセスが良ければいいと思っています。 または、そもそも泊まる場所をもう少し郊外?に変更した方がいいのかなあとも思っているので、もしおすすめの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都の駐車場

    3月27日(土)家族旅行で京都へ日帰りで行こうと思っています。 車で新潟方面から北陸道経由でと考えていますが、車を1日(日中)駐車できるいいところがあれば教えてください。もちろん市内観光はバス等公共交通機関を利用しますし、清水寺、三十三間堂、北野天満宮などメジャーなスポットを見て回りたいと思っています。時期的に混雑するのは十分承知していますが、良いアドバイスをお願いします。

  • 京都大学に近い駐車場は?

    京都大学に近い駐車場を教えてください。 京都観光の折に、京都大学の付属博物館や吉田キャンパスを見学したいと考えています。 博物館には駐車場がなく、公共交通機関でお越し下さいと書いてありました。 どこか近いところに車を停めて行こうと思うのですが、 地図検索したところ、駐車場らしきものは見当たりませんでした。 どこかいい駐車場はありませんか? できれば、そこからのアクセス方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 京都祇園・東山で24時間以上の駐車できる安い駐車場

    京都・河原町~祇園~東山付近で24時間以上駐車できる安い駐車場を探しています。 日曜・祝日を使って京都観光に行こうと計画しています。 現地までの足を車、現地での移動を公共交通機関を使用することとし、 宿を高台寺付近(八坂神社~清水寺)としようと考えています。 14時頃入庫、翌日16時頃出庫できればと考えています。 出庫は翌日朝に行って、別の駐車場にという考え方でも構いません。 安く、26時間程度駐車のできる方法があれば教えてください。 なお、公営駐車場(京都市鴨東駐車場)で1日券+時間課金で3,800円+800円で いけそうだということは確認していますが、高すぎるように感じております。 もっと安くおさめられそうな方法、また、より宿に近い場所がございましたら、 教えてくださいますようにお願いします。

  • 京都北区の駐車場について教えて下さい。

    11月16日に名古屋から京都へ日帰り旅行へ行く予定です。 秋は大変混雑するとのことなので、早朝車で出発し、駐車場に車を置いて公共交通機関で移動しようと思っております。 大徳寺、金閣寺、北野天満宮周辺で1日の駐車代がお安いところを教えて下さい。

  • 京都市内で上限定額制の駐車場を探しています。

    京都市内で上限定額制の駐車場を探しています。 GWを使って車で京都へ旅行しに行く予定ですが 何度も京都に行っているので車より公共交通機関を使ったほうが回りやすいのは分かっているので できたら車は市内に駐車しバスで回ろうと思っております。 そこで、京都市内(京都駅周辺、東山祇園河原町周辺、嵐山周辺等。大原や鞍馬,宇治,伏見以外)で上限一定額で停められる駐車場の情報をお聞きしたいです。 駅が離れていても、市内バスが通っているあたりなら構いません。 大よその相場もどのくらいのお値段でしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 京都の駐車場

    外国からの訪問者は連れて車で京都観光に行きます。 市内で安い駐車場を教えてください。一日止めて千円ぐらい(またはそれ以下)の駐車場はないでしょうか?どなたか教えてください。

  • 京都市内の駐車場について。

    11/14(土)に京都へ紅葉の写真を撮りに行く予定です。 この時期混雑は十分承知していますが、交通費を安く抑えたいため ETC割引を利用して車で行きたいと思っています。 目的地は源光庵と常光寺です。 出発地は岐阜で、深夜に出発し名神経由にて早朝には京都に着きたいです。 源光庵→常光寺に行き、時間的に余裕があれば嵐山も行きたいです。 観光バスでは2度京都に行ったことありますが、車は初めてです。 一番心配しているのは駐車場です。 市内は駐車場が少ないと聞いています。 源光庵周辺での駐車場情報。 別の市内お勧めの交通手段があれば教えて頂きたいです。 行くのは自分一人ですし歩く手間は苦になりませんが、最悪でも京都駅周辺までは車で行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 京都の駐車場

    11月30日~12月1日に京都へ車で観光に行くことにしました。宿泊は予算などもありお隣の大津市のホテルを予約いたしました。観光は自転車を持参して二日とも回る予定で初日は金閣寺あたりを二日目は駅近辺を観光し買い物もして帰る予定です。 そこで問題は駐車場です。二日間車を置けてしかも途中自由に自転車を積み降ろし出来る安い駐車場はないでしょか?車が置ければホテルには電車で移動する予定です。