• 締切済み

私の弟が、6/30に倒れ現在、脳死状態であと数日の命と宣告されました。

20070523の回答

  • 20070523
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

お辛い状況ですね。お察しします。 様々な考え方があるかと思いますが棺に写真は入れてあげて良いと思います。 弟さんの立場なら入れて欲しいですし。残された婚約者の立場からしても構いません。 葬儀についてですが私も身内の式の際に驚きましたが最近は結婚式並みに凝っています。 故人を改めて知ってもらう様々な演出があります。 ですからこれはその時が来たらプロの葬儀屋さんとご相談されると宜しいかと思いますが。 どうか弟さんが少しでも安らかで穏やかに最期を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます。

kinchan-brother
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 葬儀屋さんにも確認し支障がないようなら棺に写真を入れてやろうと思います。 ただ今は一日でも長く生きていてくれる事を願うばかりです。

関連するQ&A

  • 兄嫁の弟の葬儀

    40代主婦です。 兄嫁の弟さんが亡くなられました。 葬儀には私たち夫婦で通夜告別式ともに参列するものですか? 兄の結婚式以来、会ったことはありませんが、 私はどういう立場になるのでしょうか? 親族にあたるのでしょうか? 常識が判らず恥ずかしいのですが、助言をいただけたらと思います。

  • 無宗教葬について

     私の両親は創価学会員です。 私と弟は名ばかりの幽霊学会員です。  ご相談は弟についてです。弟は末期がんの宣告をうけ、現在入院中です。家族全員あまりに急なことで呆然としています。  近い将来、弟を見送ることになりそうです。私自身、大変辛くもありますが、不謹慎ながら心配なことがあります。  それは、葬儀の方法についてです。  弟は両親の気持ちを大事に思っており、このままではおそらく学会式の葬儀になるかと思います。  ですが、弟の式となると弟の関係者だけでなく私の職場からも参列されることになります。  こんな状況で我が身を心配する自分に嫌気がしますが、私としては職場に学会員であることをどうしても知られたくないのです。  ですが、弟のことで職場の方にいろいろご心配をおかけしているので、亡くなってもお知らせしないわけにはいきません。  そこで、無宗教葬なるものがあると知りました。ですが、個人のお葬式で無宗教葬に参列したことがなく、それで弟はうかばれるのだろうか、両親に心残りがないかと心配です。  それに、参列される方々もかえって不自然に感じられるかもしれません。  これまで、無宗教の通夜・葬儀に出られたことがある方からその時のご様子を伺えればと思います。  また、他に良い方法があればご伝授いただければ幸いです。  子供を自分より先になくすかもしれない、と大変なショックを受けている両親にはとても相談することができないのでこの場をおかりしました。

  • 彼(婚約者)の弟(義弟)の彼女は招待しますか?

    初めてのことなので、右も左もわからず、 周囲にもこのような質問をできる人がいないので この場をお借りします。。 来年4月に結婚式とささやかな披露宴を予定しています。 わたしも婚約者の彼も招待するのは身内のみ。 今のところ20人程度招待する予定です。 先日、彼(婚約者)が彼のご家族に電話で予定 日を伝えてもらったのですが、彼が弟さんに電 話をした際、弟の彼女にも予定を確認する、と 言っていたそうなんです。 わたしは「あっそう」と聞き流したのですが、 よくよく考えると「それってアリ?」と思う ようになってきました。 結婚式は神社で行い、境内を歩く際、“血の 濃い順”に列を作り歩くとのこと。そうなると、 弟さんの彼女は“最後列”になってしまうこと になりかねず、いろいろと心細い思いをしてし まうのではないか、と思うのです。 また、親族紹介の際などのこともありますし、 わたし自身、弟さんの彼女とは2回ぐらいしか 今のところ面識がありません。 (わたしの彼もです…) 今後のことを考えると、「将来の身内」という 捉え方ができるのかもしれませんが、弟さんと その彼女がどの程度までお話を進めているのか どうかも知りません。。 わたしには兄弟がありませんので、このあたり の感覚が掴めないのですが、もしわたしが弟さ んの彼女の立場だったら、たとえ結婚の約束を してたとしても、参列するのは微妙だな~って 思っちゃいます。。 実際問題どうなんでしょうか? 拙い文章で恐縮ですが、アドバイスお願いします。

  • 友人の弟が亡くなりましたが友人からは連絡がありません

    友人の弟さんが亡くなりました。(病死) 友人は既にご両親を亡くされており、弟さんがただ一人のご家族でした。心の痛みは如何ばかりかと私も悲しい気持ちでいっぱいです。 ですがこの知らせは自分が友人本人から聞いた事ではなく、たまたま共通の知人が友人に連絡した時に「実は弟が亡くなって」と聞かされたのです。 お通夜、ご葬儀がおこなわれるのであれば参列したいのですが、友人から連絡があった訳ではないですし、喪主として悲しみと忙しさのまっただなかの友人に葬儀の場所や日取りを聞くのは如何なものかと思っております。 友人にそういった事を尋ねるのは非礼でしょうか。 連絡を待った方が良いのでしょうか。 私自身も混乱しており、乱文にて質問、失礼致しました。

  • 島倉千代子

    島倉千代子の葬儀の模様が週刊誌に掲載され、歌手の参列者の顔写真が出ていた。 葬儀の中継では棺の頭の方を舟木一夫が持っていたが、顔写真には載っていなかった。 単に写真が写せなかったのか他に理由があるのか、理由をご存じの方がお出ででしたら教えて下さい。

  • 彼氏の弟の結婚式に呼ばれてしまいました。

    彼の1コ下の弟が、この秋に結婚式を挙げることになりました。 私はまだ、弟にもその彼女にも会っていません。 私(29歳)と彼(31歳)ですが、付き合って10ヶ月。 結婚の話は全く出ていませんが、考えてはいるようです。 この、弟の結婚話はさっき聞いた話ですが、そこでわたしにも結婚式に出て欲しいと言われました。彼の両親にも了解済みだそうです。 彼は私がすぐに「いいよ」と言ってくれると思ったらしいんですが、 立場的なものを考えたり、田舎であるということも考えて、返事は保留にしてます。 婚約中とかであれば、素直に「うん」と言えるのですが、そうじゃないし・・・。 彼が私にも出て欲しいと言ってくれたその気持ちは嬉しいのですが、 どうしていいかわからなくて・・・ なにか良いアドバイスがあれば、どんなことでも頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 友人の弟さんが亡くなりお花を贈りたいのですが・・

    古くからの親しい友人の弟さんが亡くなりました。私は弟さんとも面識があるのでお通夜に参列したいと思いますが、参列できない友人は、友人一同でお花を贈りたいと話しています。葬儀の供花ではなく、少し落ち着いた頃に、家の方にアレンジメントのお花をお届けしたいと考えています。ただ、弟さんは顔を合わせたことがある程度で、もちろん弟さんの奥様とも面識はありません。ですが、ご両親には昔お世話になり面識もある為、息子さんを亡くした親御さんのお気持ちをいたわる気持ちも込めて、ご実家に送ろうかという案が出ています。弟さんは既に結婚してご実家に住んでいないのに、ご実家にお花を送るのはおかしいでしょうか? 喪主は奥様で、ご仏壇なども奥様の住まわれるご自宅にあるでしょうから、通常こちらにお送りするのが常識だと思うのですが、弟さんのご自宅の住所もわからないので、皆さんのお考えをお聞かせください。(ご実家の住所はわかります) ちなみに友人は海外在住ですので、送り先はご実家か奥様のお宅で考えています。

  • 弟が結婚するのですが

    28歳の弟が来夏に結婚します。 地元同士での結婚なのですが、結婚式場は自宅から電車で1時間半/車なら2時間ほど離れた高級ホテルで、朝10時からの式を予約したそうです。 現在のところ、 弟と彼女は式場のホテルに前泊し(弟談)、 両親は自腹を切って式場ホテルに前泊し(両親談)、 妹と弟は学校と会社の関係で当日朝に式場に向かう(両親指示)そうです。 そこで… わたしなのですが、結婚して実家を離れており、自宅から式場までは車でも最低3時間半はかかります。 さらに、まもなく出産のため、式の頃には子供が8~9ヶ月と、おっぱいやら離乳食やらおしめやら昼寝やらハイハイしたいやら…で忙しい時期になると思います。 そんな状態ですから、参列するならわたしたち家族もできれば前泊したいのですが、お恥ずかしい話、高級ホテルを取れるほどの生活の余裕はなく…。 ちなみに、わたしの結婚式の際はやはり実家から離れた嫁ぎ先での式でしたから、参列者のホテルはわたしたち夫婦で負担いたしましたし、それが当たり前だと思っていました。 (わたしだけの固定概念かもしれません) しかし、現段階では弟たちも両親も、参列者の分までの宿泊代を弟たちが負担するという考えはなさそうです。 そこで、質問です。 ・前泊代が自己負担なら参列を断る ・前泊代をなんとか捻出して参列する ・家族分の前泊代を負担してもらうよう弟たちにかけあう ・無理してでも自宅から3時間半かけて車で向かう ・実家に泊まらせてもらい、実家から2時間かけて車で向かう どれが最良でしょうか… また、他にも名案がありましたらお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 御香典について

    婚約者の姉の旦那様のお父様がお亡くなりになったそうで 婚約者から、お通夜と葬儀のお知らせが私にありました。 婚約者にとっては日頃とてもお世話になっている義兄です。 私たちが結婚をするための両家顔合わせのお食事にも参加してくださいました。私は彼の義兄にはその会を含めて2度だけお会いしています。 私も婚約者である彼も義兄のお父さんにはお会いしたことはないです。 私は葬儀にだけ参列することにしましたが、初めての関係性の葬儀とあって、御香典の妥当な金額がわかりません。 婚約者やそのご家族に相談すべきでしょうが彼と一緒に住んでるわけでもなく結婚もまだなので個人での参列として出すものだと思いますし、、 ご経験談や常識などがありましたら教えて下さい。

  • 嫌いな弟

    一緒に住んでいる弟と、どうにも気が合いません。独り暮らしをして、永遠に縁切りしたくても、病気が治ったばかりで、まだ働けません。なるべく早く働くつもりですが、それまで耐えるしかないです。 私は人より傷つきやすく、弟は毒舌でくどいのです。私の心はズタズタです。父が死んで、今は弟が大黒柱。母は、弟の機嫌を損ねたくなくて、私を絶対かばってくれません。生きているのが悲しくて、つらくて、孤独です。 弟が怖くて、ひきこもりになりそうです。 田舎なので、近所も暗く、外に逃げるわけにもいきません。 誰かと結婚して、逃げたいです。しかし、彼氏はいません。 モヤモヤが溜まって気が狂いそうです。 弟は私に死んでほしいのかもしれません。 世界の果てと果てに別々に暮らすしかありません。 死んで逃げたいけど、私の命を助けてくれた尊敬する大切な人が「死んではいけない」と約束しました。 私、どうしたらいいでしょう? 早くバイト先探します。 メリークリスマス。