• 締切済み

パソコンがウイルス感染

ookamikoの回答

  • ookamiko
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

 対不可能であればほかのウイルスバスターでやってみてください でもやはりお金がかかるので無料のほうがいいですよね?? なので無料30日ソフトがあるのでそれを入れていただければ もしかしたら対処可能になるかもしれないのでぜひやってみてください

関連するQ&A

  • ウィルスに感染?

    地元のケーブルTVでインターネットをしています。最近そのプロバイダで接続が途切れたりするといったトラブルがあり困っておりました。原因はあるユーザーから大量データが送信され機器に非常に大きな負荷がかかっているということらしいです(Blaster系のウィルスのようです)。そして昨日、そのプロバイダから「お宅のモデムから大量のデータが送信されています。最近ポートスキャンされましたか?」と言われました。まず、ポートスキャンって何なのでしょうか?そして、うちのパソコンにはNortonAntiVirusがインストールしてあるし、多分ウィルスにはかかっていないと思います。念のためすぐスキャンもしましたし、Symantecのオンラインスキャンもしてみました。また、SymantecのBlaster駆除ツールも実行してみましたが感染してないようです。本当に感染してるのでしょうか?

  • ウイルスに感染しているようなんですが…

    どうしてもわかりません。 誰か助けてください。 12月3日からウイルス付きのメールが大量に送られてきます。 12月4日にNorton AntiVirusを最新に更新してウイルススキャンをしたのですが、感染は見つかりません。ついでに、yahooのメールウイルスチェックサービスを契約しましたが、未だに送られてきます。 本日(12月7日)にもう一度、Norton AntiVirusを最新に更新してウイルススキャンをしてのですが、感染は見つかりませんでした。でも、ウイルスリストを表示してみたら、12月4日に、68476個ものウイルスに感染していたようです。 メールサーバーにも、「警告!ウイルスチェックサービス」というメールがSymantecから送られてきて、「W32.Netsky.Q@mm」というウイルス付きのメールを私が送ったというメッセージが書いてありました。(もちろん送った覚えはありませんが…) それで、そのウイルスの駆除ツールを入手して手順どおりに実行してみたのですが、やっぱりウイルスが見つからないという感じのメッセージがでてきました。 また、その「W32.Netsky.Q@mm」のウイルスの詳細を読んでみたのですが、似たような感じの現象がおこっています。 どうしたら駆除できるのでしょうか? 長文になってしまって申し訳ないのですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご指導ください。参考になるサイトの紹介でも構いません。

  • ウィルスに感染したようです

    家族共有のパソコンを使用中 ウィルスに感染したと表示がありました 去年PCを買った際インストールされていたマカフィー のソフトが駆除した、となったんですが マカフィーのウィルススキャンでは感染ファイルは見つからなかったもの他のサイトのウィルススキャンではTROJ_DLOADER.BMWというトロイの木馬の種類とある ウィルスが発見されました やはりまだ感染しているのでしょうか その場合、どのようにして駆除すればよいのでしょう?パソコンを使用するのも控えたほうがいいでしょうか?家族に詳しい物もおらず どうやって対処したらいいのかわかりません 教えてください。

  • パソコンがウイルス感染?どうすれば…

    パソコンがウイルスに感染しているかもしれません。 昨日メールをチェックしていたら、口座を凍結しますというメールがあったので、そのURLをクリックしました。 すると、メンテナンス中…と書かれたページが開きました。 おかしいと思いすぐ閉じて、AVGのスキャンをしました。 結果は何もなかったのですが、今日パソコンを開くと、Identity Protection検出のところに1つ感染というのが出てきました。 その後全コンピュータのスキャンをしましたが何もありませんでした。 これはパソコンがウイルスに感染したというお知らせなのでしょうか? その場合何をすればいいのでしょうか? もうこのパソコンは使えなくなるのでしょうか? リカバリーすればいいのでしょうか? パソコンはWindows8です。 何もわからず混乱しております。 お分かりの方、アドバイス等どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウイルスに感染してしまったんでしょうか!?

    パソコン初めて間もない初心者です。今日きたメールに変なのがあったんです。差出人不明で、文章がなく、ファイルのみのメールが2通(同じモノ)。コンピュータウイルスは恐ろしい!!!と知ってはいたのですが、、まさか自分に送られてくるなんて・・。バカな私は開いたんです、だけど‘このメールは差出人不明なため怪しい’というような文(正確にはもっとちゃんとした文)が現れてウイルススキャン(?)で確かめたら案の定ウイルスが見つかったんです!!!それで駆除できないものと判明して削除したんですが、これは開いてしまった(=ウイルスに感染した)んでしょうか?一応メールは開封済みになってます・・ちなみにWindowsMeなんですが。今のところ何の支障もないんですけど、ウイルスに感染したらどうなってしまうんですか?恐ろしいです!今度からはもっと用心深くメールチェックします・・。それにしても一体誰が!?

  • ウィルスに感染してしまいました・・・(>_<)

    どうやらウィルスに感染したようなのです。 最近、メールによるウィルス感染が多発しているという情報があったので プレビュー画面はここ2週間くらい出さないように設定していました。 昨日、添付付きメール2通程きて「これは怪しい!!」と思いすぐさま 削除しました。それなのに・・・それからなんだか不安定なんです。これは感染 しているっ!と実感したのはまず、 ウィルスソフトでのスキャンが出来なくなってしまった事 OEで既存の受信されたメールが開けなくなってしまった事 等など・・・いずれも操作しようとすると「強制終了」のメッセージが出てきて しまうのです・・・。スキャンも出来ないから種類も場所も特定できずで、大変 困っています。ウィルスの種類が判れば駆除も可能なのでしょうか?(今の所 全然わかりません。調べ方もよく判らない・・)もう、再セットアップするしか手はないのでしょうか? ウィルスソフトを常に最新の情報に保っていても感染してしまうものなのですか? ウィルスソフトにも限界があるんですかね・・・?? 疑問がふつふつ湧いてきて、頭が混乱しています。 ちなみに、私のパソコンは OSWin98 IE、OEともにバージョンは6です。 ウィルスソフトはマカフィーを使っていました。 私は一体どうしたら良いのでしょうか(+_+)策がありましたら回答お願いします。

  • ウイルスに感染してしまいました

    こんにちは。 パソコン初心者なのでさっぱりわからないうえに、今は留学で国外にいるので困っています。どうか対処法があったら教えてください。使っているパソコンはXPです。 いままでウイルス対策をしていなく、先日に感染してしまい慌ててavast、Spybot、Adwareをダウンロードして日々、スキャン、駆除を行っています。けれどスキャンをした後にシマンテックの無料スキャンをすると、まだウイルスが残っているんです。種類は   SecurityRiskOleadm,AdwarePopuppers,AdwareMediaPass,AdwareSearchMaid の四つです。一度、感染していたファイルを削除しようとしたのですが一つだけ削除できず(SecurityRiskが感染していたファイルです)、それ以外を削除して、次の日に起動したら別のファイルに感染していました。 これはもう再インストールしたほうがいいのでしょうか?それとも、まだ駆除できる余地はありますか?長文でごめんなさい。分かる方がいらっしゃったら、どうか教えてください。   

  • 感染してしまいました。助けてください

    私のパソコンはWindows98 SECOND EDITIONです。 私はウィルス対策としてMcAfeeのウィルススキャンを インストールそています。 今日、ウィルススキャンをアップデートして ウィルスチェックをしたのですが 今回初めてウィルスにかかってしまいました。 ファイル名:C\WebDB\ようこそ\WEB2k.HTM ウィルス:Exploit Code-Base に感染してしまいました。 それで駆除したら出来なかったので ファイルを削除したのですが、それで大丈夫でしょうか? 日頃から添付ファイルはあけない、WindowsのUpdateや メールウィルスチェックもして気をつけていたのですが ・・・。 私は今までウィルスにかかった事がないので 非常に不安で心配でどうしたらいいのか分かりません。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • ウイルス感染???

    ウイルス感染し知らない人宛に勝手にメールを送っているのかと思わせる様な相手のメールサーバーから ウイルス感染警告メールが届きます。メール送信者は相手のプロバイダなので、受信した際にユーザーに 届けない防御サービスではと思いますが、こちらのアドレスを詐称されていると考え放置していていいのでしょうか? 因みに自分のPCはウイルスバスター&プロバイダ側のウイルススキャンサービス利用とダブルで防御 していますし、定期的なウイルススキャンでも感染警告が出ないのでメールで知らされる様なウイルス 感染は無いと思うんですが。。。 それともウイルスバスターでスキャンしても検出されないウイルスって存在しますか?

  •  パソコンがウィルス感染してしまいました・・・。

     パソコンがウィルス感染してしまいました・・・。 ウイルスバスター2010のセキュリティは装備していますが、”現在ウイルスの隔離をしています”と 表示され、しかも、駆除しようとするとアップデートの更新待ちの状況です・・・。 気になって仕方なく、更新データを待つしかありません。  ちなみにウイルス名は、Autorun.inf と表示されています。  どなたか、駆除方法を教えて下さい。