• 締切済み

エクスプローラーにて・・・

harnの回答

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.4

自分は WIN2000ですが 多分共通だと思うので フォルダーオプションをご存知ですか 通常は設定 コントロールパネル のところにありますが ここの全般タグのwebの表示「フォルダーでwebコンテツを使う」にチェックを入れる これで表示されるはず エクスプローラーの表示にもありますが必ず設定の方を使うこと Xpでは格納されている場所が違うかも知れませんが フォルダーオプションを探して設定してください

関連するQ&A

  • エクスプローラーの画面表示の変更

    エクスプローラーの画面表示の変更 エクスプローラーは、画面の左側と右側の両方とも、 フォルダやファイルが表示される表示方法があります。 エクスプローラーを起動した時に最初からその表示方法に なるようにしたいのですが、可能でしょうか?

  • エクスプローラ初期画面

    これまでは、エクスプローラを開くと、画面左側にC:以下の一覧やネットワーク一覧がでて右側にその内容一覧がでていましたが、ある日突然、添付のような画面が表示されるようになりました。クイックアクセスを開くように設定変更されたのだと思いますが、使いづらいので、元に戻したいのですが、どのように設定すればよいでしょうか。

  • エクスプローラの初期画面

    以前は、エクスプローラの表示は、左側に一覧が表示され、その中の指定したフォルダの内容が右側に表示されていました。最近、添付のように一覧が全面に表示されます。次に該当フォルダをダブルクリックするとその内容だけが表示される画面になります。したがって、ほかのフォルダを見たいときには、一つずつ↑でもどらなければなりません。左側に一覧(サムネイル?)を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。

  • エクスプローラの境界について。

    MEを使い始めたんですが、エクスプローラを立ち上げると、左側にマイドキュメントやマイ・・・のフォルダがあり、右側にフォルダの一覧が出てきます。 いままで、NTを使っていて左側には”すべてのフォルダ”、右側には”開いてるフォルダ”が表示されていたので、とてもストレスを感じます。 左右に境界を作る事ができないのでしょうか?教えて頂けませんか?

  • Windowsのエクスプローラの呼び名

    こんにちわ。 Windowsのエクスプローラを起動すると, 左側に"フォルダ"群,右側に"ファイル"群が表示されますが, それぞれの表示域の正式名称を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクスプローラが少し変・・・

    私は Windows98 を使っています。 以前は、ファイルの移動などは、Windowsキー+E というショートカットで エクスプローラを複数開いて 簡単に移動していました。その画面は大きく左右に二つに分かれ、このPCのフォルダやファイルの位置がわかる 家系図を横にしたような画面で(表現が変なんですが)、右側にそのフォルダの内容が展開されていて、とても簡単に作業ができました。 接続をADSLにしたり、PC環境にも変化があったのですが、ひさしぶりにそのショートカットでエクスプローラを開くと画面が違うんです。左側の家系図は消えて、一面グレーで、閉じるボタンの×だけが、右上にあります。×を消すとほんとに消えてしまって、右側の画面だけが残ります。左側が、家系図形式になっていないので少々不便を感じています。左側をなんとかしようと、表示→エクスプローラバーから、いろいろやると、左側だけインターネットのサイトにつながってしまい、どうしても家系図になりません。 別にそれですごく困るということでもないんですが、前のエクスプローラの画面にしたいのです。どうしたらいいか、教えてください。よろしくお願いします。(もしかしたら、ものすごく簡単なことなんでしょうけど・・・)

  • エクスプローラの表示について

    エクスプローラを表示させた時に、フォルダ、ファイルが「アイコン」の状態で表示されます。フォルダやファイル数が多いと、目的のものを捜しにくいため、都度、「一覧」表示に変更しています。常に「一覧」表示とするにはどのように設定したらよいのでしょうか。

  • エクスプローラでファイル詳細の表示

     XP Home を使用しています。  エクスプローラでフォルダを開き、任意のファイルを選択したとき、エクスプローラの左側にそのファイルのサイズ・更新日時などが表示されていました。  その左側の部分が消え、フォルダの中身だけが表示されるようになりました。これまでのように、ファイルに関する情報を表示させたいのですが、どう設定すればいいでしょうか。

  • Windows7のエクスプローラのフォルダを固定?

    Windows7のファイルマネージャー的な方のエクスプローラーの 左側にフォルダ階層表示をしているときに、下位に向かってフォルダを開いていくと 左側の階層が勝手に上下に動いてイライラしています。 開いた階層がウィンドウの一番下まで勝手に下がり、その下位のフォルダが ウィンドウの外になって隠れてしまいます。再度スライダーバーを動かして 階層を上に上げて見えるようにするか、右側の一覧からフォルダをダブルクリック してフォルダを開かなければなりません。 左側のフォルダ階層表示を固定するレジストリの変更方法や、ソフトはないでしょうか。

  • エクスプローラーの設定について

    OSはXPです。エクスプローラーを起動したときに、左側に必ず、フォルダボタンを押したときに表示されるフォルダ一覧を表示させた状態にできないのでしょうか?確か、MEのときはできたと思うのですが、毎回フォルダボタンを押して表示して使っているので。