• 締切済み

iphone 3GSで、着メロを好きなメロに変えようと、You Tub

333and333の回答

  • 333and333
  • ベストアンサー率51% (70/136)
回答No.1

iTunesで同期するとき、着信音を同期にチェックはいってますか? 秒数は長くなりすぎてませんか?

tashinjp
質問者

補足

ご回答有難うございます。同期にチェックも入れていますし、秒数も30秒程度に抑えています。

関連するQ&A

  • iPhone3GSからiPhone4へ替えたいのですが

    iPhone3GSからiPhone4へ替えたいのですが 姉がiPhone4を盗難されたのですが、なかなか警察から連絡がないため諦めて新しいiPhone4を購入しました。 その後、iPhone4が見つかり、無事手元へ戻ってきたそうなのですが、もう新しいのを買ってるので、このiPhone4は私に格安で売ってくれるというので、買おうと思うのですが疑問があります。 私は現在、半年前に買ったiPhone3GSを使用しているのですが、iPhone4に変更するにあたって、以下の事が気になります。 (1)iPhone3GSとiPhone4のSIMはサイズが違うみたいなのですが、ソフトバンクで新しいSIMを購入するとなると、手続き・品代は合計いくらになりますか? (2)iPhone3GSの中には、解約されたSIMが残りますが、今まで通り、一般的な(通話・メールなど通信以外の)機能や・アプリなどは使えますか? (3)iPhone4に新しいSIMを入れて、今まで通りiTunesと同期させたら、3GSで使っていたまんまの内容で同期されますか? また、アプリゲームのセーブデータは引継ぎされますか? (4)iPhone4と、iPhone3GSを同じiTunesで毎回同期すると何か問題がありますか?(どっちかのセーブデータに上書きされるなど) (5)3GSには支払いが残ってますが、今払ってる端末代(480円だったかな…?)とのままiPhone4にかえれますか?また、契約内容もそのまま引継ぎ出来ますか? (6)iPhone3GSは出来たらオークションなどで売りたいですが、支払いが残ってると売れませんよね?売れても低価格ですよね? 以上です。 お願いしますm(*- -*)m

  • iPhone3GSから4Sのバックアップ方法!

    困っています。3GSを2台持っていて、4Sに買い換えました。説明書が無かったので、分からないまま、先に4Sを接続して名前などを入力して同期してしまいました。すごい時間がかかってしまったので、途中でキャンセルしたら、iTunesにあるアプリがコピーされていました。間違いであると思い、もう1台を、3GSから接続したら、バックアップしますみたいな項目がでてきてクリックしました。後で、ネットで調べてみたらiPhoneの名前を右クリックして、バックアップするとあったのですが、おかしいですよね?そして、完了して、3GSのなかは、空っぽになり、iTunesでデバイスを確認したら、前回の同期日のデーターしかのこっていませんでした 。仕方なく、前回のデーターを同期しました。そして、最初の4Sの分の3GSを接続すると、もう1台と同様バックアップします。と出てきて、クリックして完了したら、3GSからは、データーは消えていませんでした。デバイスで確認したら、前回3GSを同期したものの名前がiPhoneに変わっていて(4Sを接続したときに3GSの名前を登録したのでは、と思っているのですが・・・)今回のデーターがありませんでした。テクニカルサポートセンターに電話したら、iTunes1つにiPhone1台ですと言われ、PCのユーザーアカウントをもう1つ増やして、4Sを接続しないで電話くださいとのことでした。3GSのときは、1つのiTunesで管理できていたのですが、どうしたら4Sにデーター移行できるのでしょうか?本当に、PCのユーザーアカウントをもう1つ設定して、できるのでしょうか? 回答、お願いします。

  • ★iPhone3GSをiTunesを繋げると同期はするが充電しない★

    題名の通りですが、iPhone3GSをiTunesを繋げると同期はするが充電しません。 「このアクセサリーは充電する事が出来ません」と表示されます。 当方、iPodtouchも所有していますが、こちらは同期しながら充電はします。 iPhoneだけ特別なのでしょうか?

  • iPhone3GSを使っています。

    iPhone3GSを使っています。 windowsにiTunesをいれて、同期をとっているのですが、かつてiPod touchを使っていた為、こちらにもデータやアプリをいれたいと思っています。 iPodの方にはほとんどアプリやデータが現在はいっていないのですが、この状況でiTunesとtouchを同期させたらiTunesの中のデータはどうなりますでしょうか? 個人的な理想としては、iPhoneとiPod touchにいれるデータをそれぞれ管理して同期させられればと思うのですが、touchを接続してみたところ出てきたメッセージが 「アプリケーションを同期してもよろしいですか?iPodに入っているすべての既存のアプリケーションとアプリケーションのデータが、このiTunesライブラリのアプリケーションに置き換えられます」 でした。 この文面からすると同期させてしまうとほとんど空っぽのtouchの内容にiTunesが合わせられてしまうようにも読み取れるのですが、実際にtouchとiPhoneの2台体制で使われてる方いらっしゃいましたらどのような管理をされているか教えてください。 なお、iPhoneは32GBありますが、touchは8GBしかない為、容量不足で完全に同じデータをいれることができません。

  • IPhone 着メロの作り方

    IPhoneに着メロをCDから入れる場合 (1)iTunesにCDの曲を録音してiTunesを使って着メロを自分で作って   PCからIPhoneに入れる。 (2)IPhoneのIpodにCDから曲を入れて、着メロを作るアプリをダウンロードして   着メロを作る。 どっちの方法でも出来るんですか?

  • iphone3GSとitunesの同期の件です

    誰か教えて下さい iphone3GSと同期していたPCが不調の為、違うPCで同​期をしたいんですが iphoneからitunesに逆同期の様な事が出来ないですか​ね? それからitunesに同期出来たデーターをiphone4sに同期しなおしたいのです

  • iPhone 3GsとiTunesの同期について

    iPhone 3Gs を購入しました。 早速、iTunes と同期させるためにPCと接続しましたが、うまくいきません。 OSはWindowsXPのプロフェッショナルです。 PCはP4の3ギガです。 iTunesのバージョンは9.02です。 iTunesを起動して、iPhoneを付属のUSBで接続すると、iPhoneの電源がはいり、充電池のアイコンがでてきます。 iTunesのほうにも充電池のアイコンがでてしまいます。 そのせいか、同期の画面が出てきません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • itunesからiphone5への着信音

    「着信音M!」で着メロ用に40秒、メール着信音用に30秒で曲を作成 →説明を見つつitunesに同期→itunesの着信音タブを開くと作成した 着信音が入っていました。 それをiphone5に同期→iphone5のサウンドに着メロ用40秒も メール用30秒の曲も無事表示され 着メロに設定して電話を受信したところ無事に鳴りました。 が、メールの方が鳴らず困っています。 iphone5の設定→通知→下にスクロール メールの下に着信音という項目がありません itunesの環境設定で着信にチェックは入っています。 どこを直せばいいのか途方にくれております お助け下さい よろしくお願い致します

  • iPhoneに着メロが入れたくて

    iPhoneに着メロが入れたくて iTuneでACC変換して、拡張子の変更もして 着メロとして認識もされている(iTuneでは再生可能)のですが iPhoneに同期しようとすると [ファイルが見つかりません]的な表示が出てインポートされません なぜでしょうか

  • iPhone 3GS でGmail 登録 同期

    iPhone 3GS でGmail の登録 同期を教えて下さい。 iPhone 3GS ↓ Gmail ↓ 質問(1)アドレス帳は画面の何所にありますか? 質問(2)アドレス長の登録の仕方 質問(3)パソコンとは同期していますパソコンのGmailの 同期のしかた以上 三点 教えて下さい