• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アダルトサイト業者に自宅の電話番号と個人情報を知られてしまいました。)

アダルトサイト業者に自宅の電話番号と個人情報を知られてしまいました

このQ&Aのポイント
  • アダルトサイト業者に自宅の電話番号と個人情報を知られてしまった事が不安で仕方ありません。
  • 「入会ありがとうございました」という画面が開き、入会金支払いまでの時間がカウントダウンされている状態になりました。
  • 迂闊に自分の電話番号と情報を教えてしまったことで、住所や名前を特定されて督促される心配があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.5

#2です >拒否しても、どんどん違う番号でかかってきます やっぱりそう来ましたか #4さんが書かれてるように電話番号変えてしまったほうが良いですが 簡単にそう出来ないこともあるでしょう 着信があるだけでも相手にしてると自分の精神的に参ってしまいますので 最低1ヶ月ほどアドレス帳以外の電話を全て拒否設定してしまいましょう (それも出来ないということだとちょっときつい) 以後様子を見つつ数日解除まだ繰り返すようなら再度拒否を繰り返してください 3ヶ月ぐらい拒否し続ければまずあきらめます(その昔同じようなことをやりました)

tmksckmyk
質問者

お礼

はい、やっぱりそう来てました…。 でも今はだいぶ気持ちが和らいでいます。 ご親身になって頂いて、本当にありがたく思っています。 相手が根負けするまで、頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.6

 心配でしたら、国民生活センターへ相談して下さい。  消費者ホットラインでも扱ってもらえると思います。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
tmksckmyk
質問者

お礼

ご案内頂けて、とても感謝しております。 まだ完全解決には至っていないのですが、皆さんから頂戴した 的確なアドバイスに励まされたような気持ちがします。 頑張ります…ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragons37
  • ベストアンサー率19% (14/71)
回答No.4

督促に関しては一切支払う必要はありません。 ただし、電話番号を知られてしまったというのは、若干問題ですね。 もし電話がかかってくるようならば、明らかに詐欺サイトなので 警察に相談するのがよいのですが、嫌がらせなどを受ける可能性は残ります。 番号を変更できるようならば変更してしまった方が良いと思います。 ただし、何をどう脅されてもお金は一切支払ってはいけませんよ。

tmksckmyk
質問者

お礼

ごめんなさい、泣いてしまいました。 怖くて、仕方ないです。本当に後悔しています。 ご親切に感謝します…ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matuji
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.3

最悪の状況に成りそうな時は 「インターネット安全・安心相談」・警視庁 こちらに相談することです。 http://www.npa.go.jp/cybersafety/

参考URL:
http://www.npa.go.jp/cybersafety/
tmksckmyk
質問者

お礼

こういった相談場所があるという事は知りませんでした。 状態が酷くなる一方となった時には、思い切って相談させて頂こうと思います。 ご指南、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

ほうっておきましょう 但し電話番号が割れているので電話がかかってくるかもしれません 着信拒否ってください(非通知や得体の知れない電話には出ないように) そのうちあきらめます

tmksckmyk
質問者

お礼

あるサイトの「迷惑・悪質電話番号リスト」で、私の所にかかってきてる 番号の中の何件かがヒットしたのです。 続いてそれらの番号を直接検索してみたところ、何となく正体が掴めてきました。 もう大体、大丈夫だと思います。いざとなったらすぐに摘発もできるでしょう。 ありがとうございました。

tmksckmyk
質問者

補足

拒否しても、どんどん違う番号でかかってきます。 諦めてくれたら良いのですが…ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.1

何かの拍子でアダルトサイトに入ってしまったのです。 >>住所氏名クレジットカードを使用して契約に同意したんですか? そうでないなら。ほっとけば大丈夫です。 住所・名前は入力していないなら、 電話番号からは本人の特定はできませんから、 請求書などは来ません。

tmksckmyk
質問者

お礼

皆さんからのアドバイスを頂戴して、少し気持ちが落ち着いてきました。 ここに来て本当に良かったです。 お忙しい中、ご返答ありがとうございました。

tmksckmyk
質問者

補足

ありがとうございます…でも何回か、知らない電話からの着信が来ています。 全部違う番号なのですが、どれも「03」からのものです。 例のサイトの電話番号も「03」で始まるので、…怖いです…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイト詐欺に電話をかけてしまいました

    興味本位で、アダルトサイトに入ってしまい、無料サンプルをクリックしただけで「ご入会ありがとうございました」とでてきました。6万5000円振り込むように書かれてあり、間違って入会された方はこちらに電話をしてください。・・と書いてあったので、焦ってしまいうかつにも自宅固定電話から掛けてしまったのですが、全くとりあってくれませんでした。電話番号は言ってないのですが、着信番号からわかってしまうのでしょうか・・?電話番号をかえたほうがいいのでしょうか?すごく怖いので、教えて下さい。

  • 電話番号から解る個人情報って

    先日興味本位で電話によるアダルト情報番組にかけてしまいました。「18歳以上の方」「18歳未満の方」「規約を聞く」と3種の番号案内の後「18歳以上の方」へ進んだところ「会員登録完了」と流れた後利用可能になったようでした。いきなりで怖かったのでスグに切ったのですが、1週間後テープによる「登録料未払い」のアナウンスがかかってきました。「ご不明な点は・・・」と電話番号を通知していましたのでかけてしまい話を聞いてみると「何月何日何時何分に何分間・・・」と説明されそれは正解でした。 こちらの落ち度として「規約を聞かなかった」「業者に連絡してしまった」という事がうかつだったとは感じていますが、料金が3万円と大きいため利用意思はあったにせよ、悪徳なモノではないかととも感じているので支払いがためらわれています。 このような場合、登録は有効となり料金を支払わなければいけないのでしょうか?でももし、その業者がきちんとした会社で督促のため警察など法的な手段で出てきたり、電話番号から住所などコチラの所在を調べてきたりして解る事は有るのかがとても心配です。 この手の質問はネットサイトでは多く質問回答されていましたが電話というと情報薄だったので質問致しました。バカ相手にご面倒とは思いますが、経験者の方または関係者の方、どうぞおチカラをお貸しください。

  • アダルトサイトからの「入会ありがとうごいます」という画面が送られてきて

    アダルトサイトからの「入会ありがとうごいます」という画面が送られてきて困っています。 右上の[×]をクリックしても、また数分立つと画面が勝手に出てきます。 インターネットをの配線を気ってもでてきます。 その画面には「これを携帯場合は「確認」ボタンを押すように」とあり、 下には「支払期日のカウントダウン」が表示されています。 初めは放っておいたのですが、あまりに頻繁に出るので困っています。 ちなみに、カウントダウンの時間表示はそれを過ぎると、また新たにカウントダウンします。 どなたか、わかりましたら、すぐにもお願いします。 私の使っているのは、ウインドウズです。 宜しくお願いします。

  • アダルトサイトで・・・・・。

    アダルトサイト検索をしていてあるサイトで画面を毛リックしたら「ご入会ありがとうございました。」という画面に切り替わり、番組利用料として28000円指定の銀行に振込みください。とでてきました。それを見てメールで電話番号を教えてしまいました。 振込みが終了しないと解約できません。 その後、利用規約用を見るとクリックした時点で同意したことになると書いてありました。4日以内に振込みがない場合、入会金128000円別にかかると書いていました。遅延者は当社が加盟する信用情報組合にあなたの信用情報をフラック登録すると書いてありました。お金は振り込んだ方がいいんでしょうか?アドレスと番号は変えた方がいいのでしょうか?

  • 自宅電話番号がアダルト業者に。。

    こんばんは。どうか相談に乗ってください。 数日前、通販の申し込みを自宅電話からかけたところ、うっかり番号を間違えてダイヤルしたらしく、アダルトのサイトのようなところにつながってしまいました。 その通販会社に電話するのも初めてだったので、音声案内が聞こえてきたのですが、そういうものなのかと思い、確か「メニューをご希望の場合、○番をプッシュしてください」というアナウンスに従ってプッシュしたところ、ヘンな声が聞こえてきて、初めておかしいと思い、電話を切りました。 多分、5分は経っていなかったと思います。 そのときは気にも留めていなかったのですが、あとで主人に話したところ、「ヘンなアダルトサイトじゃないか?」と言うので、気になってインターネットなどで検索したところ、いろいろな架空請求やトラブルがあると知り、とても不安です。 私の場合、自宅電話で、電話帳にも載っております。 昨日の夕方、多分間違えて電話した番号に近いと思われるところから着信がありました。 電話には出ず(留守電にもしていませんでした)、すぐ着信拒否設定をしました。 今日、消費者センターに相談しましたら、いろんな相談事例の回答のように、無視しなさいと言われましたが、心配なのは、電話番号から住所や名前がわかってしまったら、電話番号を変えてもしつこくつきまとわれるのではないかということです。 業者は一体、どこまで追いかけてくるものなのでしょうか? やはり自宅電話番号では、用意にこちらの身元を特定されてしまうのでしょうか? 自衛策などはないのでしょうか? まだ直接何があったわけでもないのですが、とても心配で困っております。 どうぞ、アドバイスをお願い致します。

  • アダルトサイト

    またバカなことをやってしまいました。 この間もいきなりアダルトサイトに登録されてここで質問をして解決したんですが、今回は違うパターンに引っかかってしまいました。 夜中に目が覚めてなんとなくアダルトサイトを見てて、利用規約があるなんて全然気づかずに画像をクリックしたら突然入会してしまって「またやってしまった・・・。」と思いました。 しかも今回は携帯の識別番号を取られました。「今回は払うしかないのかなぁ」と思いつつこのサイトで調べていたら。同じパターンで引っかかった人が何人かいました。「今回も大丈夫そうだ」と思いもう安心はしています。 これからはアダルトサイト自体見ないことにします。で、気になったのが携帯の識別番号のことです。 識別番号からはどんな情報が得られるんでしょう? 例えば、電話番号など・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 有料アダルトサイトの料金督促画面について

    アダルトサイトに登録してしまったようで、「お客様は正規の手順を経て当有料アダルトサイトに登録されました。ご入会までに確認されました通り料金が発生しています。お支払期日まで○時間」という画面が5分おきくらいにでます。再起動しても出てきます。こちらの名前、住所、アドレス、クレジット番号は入力していないのですが、20歳以上ですかという画面が2回出て「はい」を押したら、このようなことになってしまいました。こちらの不注意ですが、これは無視して大丈夫なのでしょうか?また、料金督促の画面が出てこないようにはできないのでしょうか?「お客様の登録情報の確認や、ご不明な点があれば詳細ボタンを押してください」とあるのですが、怖くて押せません。

  • 間違えてアダルトサイトに登録してしまいました

    先程、アダルトサイトへ遊び半分でアクセスしてしまい(有料サイト)、画像などの項目をクリックしたところ、入会完了の画面がでてきて固体識別番号や私の携帯電話の機種などの情報が載っていました。 しかも、二日以内に五万円振込めとあり、固体識別番号をたよりに、自宅訪問などでお金を請求すると書かれていました。 不安に思い、再度アクセスしてみると、残り時間のカウントダウン画面や、アクセス数のカウント画面がでてきました。 メルアドは変更したのですが、自宅訪問しにくるのでしょうか。 入会完了の後に利用規約をみると、項目クリック後に登録が完了するとのこと。利用規約を読まずにクリックしたのですが、やはり私が悪いのでしょうか、支払いしなければならないのでしょうか、不安です。 ちなみに、メルアドなどは登録してなく、ただクリックしてしまっただけです。 請求書などきてしまうのでしょうか

  • アダルトサイトに自動入会

    あるサイトで普通の画像をクリックしただけで、アダルトサイトに入会してしまいました。 メールでの催促を無視していたのですが、2.3日してから、警告と題した督促の画面が5分おきくらいに表示されます。これを解除したいのですが、素人なのでできないです。どうすれば表示を解除できますか??

  • 詐欺アダルトサイトに登録させられてしまいました

    見放題につられて間違ってアダルトサイトに入会してしまいました。有料とは書いてありませんでした。 入金しないとパソコンの画面からサイトの画像が消えませんと書いてあります。私もうかつでしたが、あまりにも 悪質だと思います、どーしたらよいのでしょうか!?困っております、再起動しても画面から消えないのです。 申し訳ございませんが本当に困っているので他の質問コーナーにも出しております。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品で印刷時にインクのダマが付着してしまう問題について質問です。
  • 印刷自体は問題なく行えるのですが、印刷された用紙の角にはよくインクのダマが付着することがあります。
  • このインクのダマを取り除く方法や清掃方法を教えていただける方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。
回答を見る