• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在「うつ」で休職4ヶ月が経ちました。自分に合う薬が見つからず、改善さ)

うつ病の休職中、薬を変えた経過と今後の行動範囲について

panda84の回答

  • panda84
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.4

私も昨年秋からリフレックスを服用しています。それ以前は、様々な抗うつ剤を試しましたが、劇的に効果がみられた薬には出会えませんでした。 で、リフレックスを服用するようになってからは、今までになかった効果を感じました。明らかに意欲と行動力が出てきたことを感じましたし、さらに、私の場合は副作用に悩まされることなく、やっと良い薬に巡り会えたと思っていました。しかし、しばらく服薬を続けていたら、徐々にその効果が薄れてきた感じがしています。いわゆる「腰折れ現象」かもしれません。その後、波があることに気づき、とりあえず、リフレックスは今でも服用を続けています。 今では最悪だった頃に比べればかなり良くなったと思っています。ただ、まだ午前中はなかなか動けない状況です。 ちなみに、たまに小旅行するのは良いと思います。私もたまに出かけることがあるのですが、帰宅後は少し調子が良くなる感じがします。 ちなみに10分程度の散歩は運動量としては少ないように思いますが。私は最初は30 分と医師から言われました。少しずつ時間や 距離を伸ばして行って、今では1時間くらい軽いジョギングができるようになりました(ここまでくるのに2年以上かかりました)。しかし、まだ午前中はなかなか動けないので、まだ社会復帰できないでいます。 あまり参考にならないかもしれませんが、私の体験談でした。 はやく回復されるといいですね。

m1960mmm
質問者

お礼

ご回答感謝します。少し経過観察してみないと薬の効き目が 分からないので、手放しでは喜べないと思いました。 担当医の指示に従い焦らず治療を続けたいと思います。 panda84様もどうぞご自愛ください。

関連するQ&A

  • 現在「うつ」で自宅療養5ヶ月目となります。薬を替えてから副作用は感じな

    現在「うつ」で自宅療養5ヶ月目となります。薬を替えてから副作用は感じなくなりました。 それまではめまい・立ちくらみといった副作用や睡眠不足で悩まされていました。 現在、リフレックス錠を就寝前に15mgを2錠服用しています。 糖尿病も3年前から治療し、薬を服用し血糖値は安定しています。 副作用が無くなり、そろそろ復帰しないと家計の事が心配です。家族も気にかけてはくれますが明らかに早期復帰して欲しいという事が伝わってきて心苦しく、何でこんな病気になってしまったのか自分が嫌になります。 復帰が見えたような気がしますが、未だに散歩で職場方面へ足が向きませんし、車で知り合いと遭遇する確立が低い場所へ行き散歩やショッピングは出来るようになりました。心のどこかに「うつ」になってしまい病気休職に対する自己への屈辱感があり行動範囲を狭めているような気がします。 「うつ」は確実に良くなっていると思うのですが、職場に対する恐怖心が心のどこかに残っていて中々、働く気力が起こりません。これは「うつ」とは関係なく単なる甘えなのか判断しかねます。 「うつ」を克服し職場復帰された方で、復帰に向けこのような心の葛藤をどのように克服されてこられたか復帰に向けての取り組み等アドバイスをお願いします。

  • 「うつ」と「糖尿病」の薬の飲み合わせについて

    「うつ」と「糖尿病」の薬の飲み合わせについて 糖尿病は3年前から治療を続け、回復傾向でインシュリン注射からメルビンという錠剤を朝と夜食後に1錠(250mg)服用しています。単独で飲んでいた時は副作用は有りませんでした。 今年の2月職場のストレスがひきがねとなって適応障害から「うつ」となってしまい自宅療養と2週間に1度の通院をしています。休職して4ヶ月目となります。 「糖尿病」は症状も安定しているので1ヶ月に1回の通院となりました。 「うつ」になりたては、しばらくは薬無しで様子を見て2週間経っても改善の様子が見られないとの事で投薬治療を開始することとなりました。勿論担当医には[糖尿病」治療中であることとメルビンという錠剤を朝・夕食後1錠(250mg)を服用中であることも伝えました。 現在、「うつ」に関する薬は  (1)ミルナシプラン塩酸塩錠25mgを朝・夕食後2錠  (2)メトリジン錠2mgを朝・夕食後1錠  (3)クワゼパム錠15mgを就寝前に2錠 服用しています。朝早く目が覚めてしまい、気分の変動もその日によって幅が大きく、立ち上がる時「ふらついて倒れそうになってしまうこと度々」で本日その時に血糖値を測ると70でした。 「機能性低血糖症の特徴、それは精神疾患が強く表れること。性別に関係なく、うつ症状を伴うことが多い。」と聞いたことがあります。現在の症状は担当曰く、副作用によるものなので時間の経過とともになくなるから心配の必要は無いとの事でした。 それならよいのですが、もし飲み合わせや注意する点がございましたらアドバイスをお願い致します。

  • うつの薬の副作用などについて

    妻がうつになり,2週間前(11/28)に初めてメンタルクリニックにかかり 毎食のメニューがきめられないでパニックになるとか高校受験を控えた娘の対応(朝食の準備など)がストレスで 眠れないなどを先生に伝えたところ以下の薬を5日分処方されました。  コレミナール錠4mg 1日1錠(夕食後)  クロンモリン錠10mg 1日1錠(夕食後)  塩酸リルマザボン錠 1日2錠(就寝前) 5日後(12/3)の診察で眠れるようになったが起きているといろいろなことがどうなるのか不安でたまらないということで新たに次の薬が7日分処方されました。  塩酸リルマザボン錠 1日2錠(就寝前)  レクサブロ錠10mg 1日1錠(夕食後) もともと初診日から妻は仕事(パート)を休職させてもらい娘が学校から帰ってくるまでは家におり 5日後(12/9)には私の携帯になきながら『もうどうしたらわからない』と電話をしてくるほどつらかったようで、急遽会社から帰宅しましたが妻が床に座り込み『頭の中がぐるぐるして落ち着かない』と両手を上下に動かしている様子をみて私は動転してしまいました。 『大丈夫、大丈夫』としか声をかけることしかできませんでしたが、しばらくすると本人も気をとりもどしました。 妻一人にはできないので次の日(12/8)は私も会社を休みを取り、昼食をとり二人とも眠くなり昼寝をしてたのですが、私より先に妻が目を覚ましてしまい、前日と同じような状態で今度は両手ではなく両足も震わせ、ひどい痙攣のようになり、私もどうしていいのか分からずクリニックに電話してそのまま診察をしてもらい実家にでも帰って入院したつもりで布団をひきっぱなしで寝た方がよいとのことで薬の処方をかえてもらいました。  リフレックス錠15mg 1日3錠(毎食後1錠)  メデボリン錠0.4mg  1日2錠(就寝前)  塩酸リルマザボン錠 1日2錠(就寝前)   結局は娘と離れることだけは勘弁してほしいと妻の希望で実家には帰らず自宅で家事などはできるだけ私がやり、なんとか昨日(12/11)の夕方からは夕飯の準備やテレビも自分からみたいということを言うようになり今回の薬で症状が改善されたようです。 長文になりましたが、このまま症状がよくなれば薬の処方はどうしてもらうのが良いのでしようか? (通常は同じ量をどれくらいの期間継続するものなのでしょうか?) また、妻は寝ているばかりなのに食欲はあるといいますが、これは薬の副作用ですか? 同じような経験をされた方、専門の方の意見よろしくおねがいします。

  • 職場異動でのストレスが原因で「うつ」を発症しました。現在休職5ヶ月目で

    職場異動でのストレスが原因で「うつ」を発症しました。現在休職5ヶ月目です。自分に合う薬を見つけるため4ヶ月間色々と試しながらようやく自分に合う薬と出会いました。副作用に悩まされたのが嘘のようになくな り元気になりつつあります。副作用から開放されて復帰が見えてきたように思えますが、気力が起こりません。まだ復職を考えるのは早いと体が拒否しているのか、単なる怠慢なのか判断しかねます。 長い間お休みをいただき、ものぐさ生活が習慣化して勤労意欲がなくなっているのか、まだ「うつ」から抜け出せていないのか心配です。今の状態をどう判断すればよいのか「うつ」から復職された方や専門家のご意見をお願いします。

  • 復職のタイミングについて。現在、鬱で勤務先を3ヶ月

    復職のタイミングについて。現在、鬱で勤務先を3ヶ月間ほど休職しています。(鬱には今年の8月になりました。)通院をしており、イフェクサー150mgとリフレックス(ミルタザピン)30mgを服用しています。 現在の症状は、朝から夕方までは強い不安感と絶望感に苛まれますが意識ははっきりしています。その時間帯は基本ベッドで横になっています。夕方以降は家族と普通に会話ができたり、軽く出かけたりできます。朝から夕方の時間帯でも、疲れはしますが、出かけなければならない用事がある時は普通に出掛けられます(通院、コンビニ、スーパーなど)。また、疲労感、倦怠感、立ちくらみは常にあり便秘もしていますが、食欲はだいぶ戻ってきました。(体重は10kg減少したままです。)睡眠に関しては薬がないと入眠が困難ですが、薬を飲めば普通に寝れるようになりました。 なので、そろそろ復職しても大丈夫なのかなと思ってきたのですが、どう思われますか?もしくはあとどれくらい休職が必要だと思われますか?主治医に復職したいと言えば復職できるのだと思いますが、ぶり返すのが怖いので、適切なタイミングで復職したいと思っています。一方で3ヶ月も休職している自分を情けなくとも思っております。。 よろしくお願いします。

  • うつの薬について教えて下さい

    中国に住んでいます。 で、中国の友人がエフェキソール(EFEXOR)という うつの薬を服用しています。 1日の量は75mgのカプセル一つです。 薬を飲んでいる時には、調子が良いですが、薬を止めるとうつ症状が悪化します。 中国は情報が少なく、医者もよく分かっていないのかメンドクサイのか、質問にもまともに答えてくれないようです。 ご協力いただければ幸いです。 まず、お聞きしたいのは、友人が一番心配している副作用です。 現在便秘などの副作用はあるようですが、これらはいずれ薬を止めた時にはなくなると思います。 ですが、この薬に後遺症が残るような強力な副作用はあるのでしょうか? またこの友人は女性なのですが、妊娠や出産になんらかの影響はありますか? また、友人的には副作用の心配もあり、かつ出来るだけ薬にも頼りたくないので、何とか薬を止めるか減らしたいと考えており、薬の量を2日にカプセル一つに減らしたいようです。 で、実際に何度か減らしたのですが、何とか良かったみたいです。 薬の量についてですが、こういう状態なら減らしても良いものなのでしょうか? また、この薬を飲みつづけることで、今のところ良い症状ではありますが、通常治るものなのでしょうか? それとも一生飲み続けるような薬なのでしょうか? 中国人からしたら高価なので、本当に憐れです。 うつになったきっかけはどうも、母親が重たい病気にかかったからみたいです。 それのショックが引き金と考えられます。

  • うつ病で休職の1ヶ月目

    現在、仕事のストレス(過剰残業・パワハラなど)が原因で11月20日にうつ病と診断され、会社を休職している、30代のサラリーマンです。 お医者さんからは、とりあえず1ヶ月分の休職の診断結果を頂いております。 会社を休んで2週間ぐらいになるのですが、午前中はボーとしていることが多く、午後からは犬の散歩がてら1時間ぐらい外出したりしています。 ただ、急に仕事のことが脳裏に浮かび、手に汗をかいたり、動悸が激しくなることがあります。 このことをお医者さんに相談したところ、今までは朝夕の薬だったのですが、お昼の分も処方されました。 そこで、同じように仕事のストレスで休職された方にお聞きしたいのですが、 (1)休職1ヶ月目はどのように過ごされていたのでしょうか? (2)会社を休職しても私のように仕事が脳裏(ネガティブな状況)に浮かんでしまうことはあるのでしょうか? また、いつになればそれらは治まるのでしょうか? (3)2週間後に1ヶ月の休職が終了するのですが、仮にお医者さんがもう大丈夫だから復帰しなさいと勧められても、休職延長の診断書を書いてもらうことはできるのでしょうか? とても今の状況では、2週間後に職場復帰する自信がなく、もしお医者さんから復帰を勧められたらと考えると不安になってしまいます。 以上、長い質問になり申し訳ありませんが、同じように経験されたからのアドバイスを頂ければと存じます。

  • 鬱で休職中ですが私生活に会社はどこまで踏み込む?

    現在まだ休職一ヶ月目です。その前に病気休暇で半年休みました。 私には恋人がおり、この夏から同棲予定でした。 遠距離恋愛です。 しかし上司から、病気休暇、休職は病気療養のためのもの。 同棲や恋人と会うことは療養に専念していないとみなさざるを得ない。 周りにものにも示しがつかないし、人事がどのような判断をするかはわからない。 よって休職期間中は同棲はもとより恋人と会うことも禁止されました。 心の支えとなってくれる、なってくれていた人と引き離され、さらに鬱が加速しています。 もう死にたい 主治医には、自分のしたいことをしたいようにやりなさいと言われているのですが、上司は、それは世間を知らない医者のいうこと、会社の判断とは違うとうけつけません。 温泉などで心身を休めるのもいいと医師に言われ、それを上司に告げたところ、そんなことは認められない、と言われたこともあります。 休職してるのに遊び歩いているとしかみなされないと。 復職も一切の薬がなくならない限り認められない、とも もう見切りをつけて退職してしまった方がいいのでしょうか 無理やり休職させられてから鬱が加速しまくってます。 休職も、復帰しようとした矢先、薬を新しいのに変えてまだ慣れてなく、ふらついたことが原因です。 医者のいうことは聞きなさいといいながら医者は社会のことを知らないから、とダブルスタンダード、この上司のせいで復職もしたくなくなりました 上司のいうことの方が正しいのでしょうか 会いたい…

  • 休職期間中の薬

    現在、精神に通っており、2週間の休職中です。 休職中の薬についてなのですが、薬が処方されないと言う事はありえるのでしょうか? また、薬が処方されないと言う事は症状が軽いと思っていいのでしょうか? パワハラが原因だったので会社に行かなくても済むという解放感・安心感はあるのですが、 気分は未だ優れず、不安感も襲ってきます。 何も考えたくなく、何かをする気力もなく、 頑張って散歩などに出かけてもすぐ疲れて横になってしまう状態です。 それを医師には伝えました。 それで、薬を飲まずにやってみるかという方向に進んだのですが(薬の副作用だと言っています)、 休職期間中に薬を飲まないで治療する方っているのでしょうか? 今回は、どうしても不安感が拭えないと訴え、 レキソタンの2ミリとワイパックス0.5ミリ(これまではレキソタン5ミリとワイパックス1ミリ)を処方されています。 休職に関しても、初診の時に休むことを勧められましたが、 その時点では無理な状態であったため、その事を伝えてからは休職に関する話もありませんでした。 私が肉体的にも精神的にも仕事をするのが厳しくなり、 医師に相談し、それで診断書提出→休職に至りました。 今回の休職後についても「どうしますか?延長ですか?」と聞かれるのですが、 どうしたらよいのか考えることすら疲れてしまう状態で、「わかりません」と答えるしかない状況です。 他の精神科に通った事がないので、比較しようがないのですが、 薬を出さないという治療があるものなのか、休職の延長等については自分で考えるものなのか ? ご回答よろしくお願いします。

  • 不眠と鬱のの症状が漢方で改善されるでしょうか

    現在メンタルクリニックにかかっています。 もう長い間 抗鬱剤のお世話になってきました。 そのせいなのか調子がいい時、悪い時があるようになってきたようですが 調子がいい時とは いままで(不調で)やれなかった調理をして 買い物(予定していたもの以外のものも購入)=以前から欲しいの思っていたものだから) 少しばかりお喋りに なる位です。 双極性II型のうつ病なのか、先生もまだ分からないようで、 はっきりとした病名は言いません。抗鬱剤が効きすぎているのから波が でるのではないかと考えています。 現在服用している 薬は ユーパン錠0.5mg 一日3回 リフレックス錠15mg 寝る前の1錠 ラミクタール25mg 夕食後 1錠  眠剤はヒルナミン錠5mg1錠 ロヒプノール錠1 1錠です。 漢方薬で 何とか 改善できたらと思い 漢方の薬の本を読んだり ネットで検索しています。