• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日産セレナに乗っています。購入して15年近くになるためエアコンが故障す)

日産セレナ15年近く乗っているがエアコン故障で修理費用が高額になる。夏を乗り切るためにガソリンスタンドでエアコンガスを補充できる?

seiko310の回答

  • ベストアンサー
  • seiko310
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.1

16年乗った車があり、数年前に廃車にしたのですが、 同じような経験をしましたので書かせていただきます。 >オートバックスやガソリンスタンドなどで入れてもらって大丈夫でしょうか? 大丈夫です。 自分は前者で行いました。 15年目は修理をせず、エアコン用のガスを入れただけでその夏を越せました。 しかし 16年目はとうとうガスを入れても1週間しか持ちませんでした。 >修理に出したのですが20万円ほどかかると言われました。 自分の場合も、修理する場合はそのくらいの金額を言われました。 >購入して15年近くになる 車検まで乗りたいのであれば、 残念ながら、この夏はエアコン無しで我慢して、秋に買い替えたら どうでしょうか。 車に乗る頻度が高いのであれば、秋を待たずに買い替えた方が良いでしょう。 15、16年も乗っていると、「ゴム部分の劣化」「塗装のハゲ」「エアコン不良」 が目立ってきますね。

kokusa15
質問者

お礼

有り難うございました

関連するQ&A

  • オートバックスの車検ってどうですか?

    4月に車検を向かえますが、車を購入した日産のディーラーに発注するか?オートバックスに発注するか?検討しています。 前回は日産のディーラーで車検を実施したのですが、事前に見積もりを取ったところ、日産ティアナの5年目車検で129,000円(税金=71,800円、その他オイル等消耗品交換=57,200円)ということでした。値段が高くてもサービスが良ければ、納得するのですが、こちらのディーラーはとりわけサービスが良いということも無く、この機会にオートバックス等に車検をやらせようと考えています。 オートバックスで車検を実施したことがある方等いらっしゃいましたらご意見を聞かせてください。 また、車のちょっとした故障修理をやらせる場合、ディーラーとオートバックスを比較して長所・短所(オートバックスでは日産純正部品の取り寄せに時間がかかり修理の納期が遅い等)がありましたら、教えてください。 以上

  • セレナのエアコン故障

    こんばんわ。 2008年8月に初年度登録の日産セレナC25に乗っています。 先日暑い日にエアコンのクーラーが効かないことに気づきました。 日産でみてもらったところ、コンプレッサーのマグネットクラッチの部分がおかしくなっているということで、一部交換6万円またはコンプレッサー全部交換8万円の見積書をもらいました。 コンプレッサーのメーカー保証は3年らしいです。 初年登録から3年8か月、走行距離3万6千キロで壊れてしまうなんて何だか納得がいきません。 この出費はしょうがないものなのでしょうか?

  • セレナのリアクーラー(エアコン)について

    今年の9月に日産のセレナ、S20を購入しました。 初めてのオートエアコンなのですが、リアの暖房が効きません。 オートエアコン時に温度を上げても、風量を調節しても頭上のリアクーラーからは冷たい風しか出てこないんです。 日産の営業に聞いたら、暖房は足元送風の時だけしか聞きませんと言われたのですが、 そんなばかなと思い取り説を読んだ所、 頭上のリアクーラーはフロントと連動していて風量のみ変えられる、エアコンを切った場合は(除湿なし暖房)足元のみの暖房、という風にしか解釈できません。 フロントはオートエアコン、リアはクーラー(入り切りと風量のみ調節できるタイプ)のタイプです。 同じタイプのセレナに乗っている方も、やはりリアクーラーの暖房は使えないのでしょうか?

  • 日産セレナ12日まで1.9%

    新聞広告で1月12日まで日産セレナの新車ローンの金利が年率1.9%と記載されていたんですが、これって、今の時期限定なんでしょうか?急いで購入とは考えていなかったのですが、1.9%ならば、安いので、買うなら今なのか?と悩んでいます。

  • 車のエアコンが故障・・・

    車のエアコンが故障・・・ 彼の車のエアコンボタン(A/Cと書いてるボタン)が点滅してしまい ぬるい風しか出てこなくなりました。 点けて2~3分で点滅する感じです。 オートバックスで見てもらったら ディーラーではないと修理は無理だと言われ ディーラーで軽く症状だけを見てもらったら コンプレッサー?の故障で ロックがかかっているしれないと言っていました。 (夜に行ったので症状を見てもらっただけです:) 詳しくは後日預かってみないと分からないとの事でした。 TOYOTAのノアに乗っております。 ディーラーは代車が出ないので 家の近くにもないためとても不便ですし 修理代も高いと思います・・・・ 他の車屋さんなどでは無理な問題でしょうか? オートバックスで無理と言われたら他の店もやはり無理でしょうか? 代車&修理代がネックです。 アドバイスお待ちしていますm(_ _)m

  • 新車購入。セレナとノアで悩んでいます。

    長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。 今月中に新車を購入予定です。 5月に第二子を出産予定で、今は日産サファリに乗っていますが、 室内空間の狭さと、維持費がかかることから、乗り換えることにしました。 当初、マイナーチェンジ前のセレナの試乗車を購入予定でしたが、条件に会う車となると、新車と30万くらいの違いだったので、新車を購入することにしました。 セレナとノアで迷っています。(どちらかといえばノアに傾いていますが、決めかねています。) 両車の条件・お気に入り箇所は次の通りです。 セレナ ・見積もり290万(40万値引き) ・下取り120~130万 ◎今まで家族皆が日産車ばかりだったため、慣れ親しんだディーラーの人がおり、かなり親切 ◎外見はセレナの方が好き ◎ナビはメーカー純正を付ける予定のため、バック+サイドモニター付き(ハンドル部分で操作できる) ◎シートアレンジが気に入っている ◎シートの素材もセレナが好き ◎インテリアはパネルを付けた状態ではセレナの方が好み ×2、3年後にはフルモデルチェンジする可能性大の為、2、3年後には「1つ前のセレナ」になってしまうかも ×インテリアがいまいち古さを感じる ×フルウォークスルーにならない ノア ・見積もり280万(30万値引き) ・下取り120万 ◎フルモデルチェンジ後なので、あと5年位は外見は変わらない? ◎収納が多く便利そう ◎インテリアが今風?(セレナよりは) ◎エアコンの機能が良い(左右独立等) ◎バックランプまでLED ◎サイドミラーにウィンカー(旦那が憧れてた。笑) ◎フルウォークスルーになる ×去年祖父がカローラトヨタで新車購入したところ、ディーラーの対応が悪い(たまたまなのかもしれませんが) ×ナビはディーラーOPを付ける予定のため、バックモニターは付いているが、画面にラインは表示されない ×シートアレンジが少し古め? ×シートの素材があまり良くない ×インテリアパネル(後付)があまり気に入らない(でもパネルは付けたい) ×下取りが日産車のため、他での買い取り(ガリバー等)になるかもしれない

  • セレナC25のエアコン故障

    ついに来ましたセレナの泣きどころ、CVTが1番にエアコンが2番、エアコンに当りました。カチッと音もしない。当然冷風は出ない。「お客様、保証期間が過ぎています。走行距離が多すぎます。通常コンプレッサーの交換になります。工賃込みで10万円は下らない。」そっけないのがディーラーマン、これが技術の日産なのか???。さて、皆さん、実際にコンプレッサーの交換経験のある方で、おおよその修理日数と金額を教えて頂けませんか?リビルト品でも良いので、お願いします。 やっぱり、車両にはそれぞれクセがありますね、C24ではスターターモーターが逝かれました。CVTに当たらないことを願っています。

  • この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。

    この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 グレード ラ... この値引きは妥当でしょうか? 日産のセレナの購入を考えています。 グレード ハイウェイスター 車両本体価格 240万 オプション ・ラクラクパック 94500円 ・フロアカーペット 40000円 ・プラスチックバイザー 26000円 ・手動カーテン 70000円 ・ラゲッジフルカバー 19000円 ・ラゲッジアンダーボックストレイ 20000円 オプション合計 計269500円 経費込みで305万と言われたのですが 値引きを頑張っても288万といわれました。妥当な値引きですか? まだ値引きしてもらえますか? 何といって値引き交渉してよいかわかりません。ほかにも何箇所か回っていて一番条件のよいところで買いたい旨は伝えてあります。 詳しい方、ご教示お願いします。

  • 日産セレナのガソリン残量について

    日産セレナのガソリン残量について 日産セレナに乗っています。 2010年10月に納車されたハイウエイスターです。 メーターのところに、後何キロ走れるか、航続キロ数が出ますが、残りの ガソリンが少なくなり、数字表示が消えて、----kmとなった場合、 ガソリンタンクには後何リッターくらいガソリンが残っているのでしょうか? もしもお分かりの方がいらっしゃれば、教えてください!

  • 日産セレナ購入予定なんですが・・・

    年内に日産セレナを購入予定です。 他質問にも多いように、ヴォクシー・ノア・ステップワゴンで悩んでいました。 ・走行距離35000キロ内 ・平成13年以降 ・自動スライド ・予算180万円以内程度(ナビ・TV・MDつきで全て込価格200万円程度以内 と考えていました。ヴォクシーは人気の為値段が下がっておらず断念。ステップワゴンは後部窓が開かない点で諦めました。本当はノアが欲しいのですが、予算の都合で難しいと言われてしまいました。セレナにすれば、ナビ・TV・オーディオなど装備は抜群にしてもその価格で可能と言われ・・・。 そこで疑問なのですが、 ★最初からナビがついていると重量税がかさむので、ナビは後付けがいいと聞きましたが、本当でしょうか?また他オプションでもそのような場合があるのでしょうか。 (購入はセレナのナビパッケージというランクのものを考えています) ★日産で新車のリースがあると聞きました。内容だけ聞くと、とても魅力的に思えるのですが、そんなにうまい話があるわけない何か不便な点や金銭的な落とし穴などがあるんじゃないかと思えてしかたありません。そこらをご存知の方教えて下さい。