• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近々携帯電話を買い換える予定があります)

携帯電話を買い換える予定|スマートフォンの選び方と電波状況

nobuting08の回答

回答No.2

私はxperiaは持っていないので、正直わかりませんが、iphoneとxperiaを両方持っている友人に言わせると、xperiaはiphoneの倍の早さで電池がなくなるらしいです。私はiphoneしか持っていないので、どれほどのものかはわかりませんが。ちなみにiphoneもかなり電池なくなるのが早いです。ただ、iphoneの場合はすでに世に出回って長いので、別売りの充電機器などがいくらでも売っているので、対応しやすい。xperiaは売ってないと友人が言っていました。電池には相当頭を抱えていました。しかし、多分xperiaもだんだん充電機器などのアクセサリーが出回ることとは思います。 私は以前ドコモ使用。現在ソフトバンクのiphoneですが、やはり現状では電波状況はドコモのほうが良いと思います。ただし、iphoneが屋内で使えないということはありません。そこまでひどいものならここまでユーザーが多くはないでしょう。それに、ソフトバンクは今後1年間で基地局を倍増させることを発表している上、iphoneのアプリで電波状況をチェックして、ソフトバンクに報告するものがあるので、みんなそれを使って報告→ソフトバンクは要望の多い地域から基地局増やすという寸法になっているようです。改善の予定はない、なんていう返事はきません。むしろ店舗などには、無料でアンテナやwifiルーターを配布しています。 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/ http://mb.softbank.jp/mb/special/network/sws_router/ 今後1年で相当電波状況は改善されるはずです。 ちなみにGmailはiphoneからでも簡単に利用できます。アプリケーションの数や種類から言うと圧倒的に現状ではiphoneが上だと思います(現状約23万のアプリがあります)。それなりの歴史があり、ユーザーも多いですから。 ちなみにiphoneで1000万パケット以上使うというのは相当な使用の仕方です。アプリの導入や更新などを全てiphone単体で行ったり、異常なまでに動画などをダウンロードすればなるかとは思いますが、まず一般の使用範囲ではならないと思います。 間もなくiphone4が出ますので、あわてずお店で触ってみてはどうでしょう。xperiaも同様に触ってみて、またネットで色々情報を集めて検討すればいいと思います。

sopopono
質問者

お礼

ありがとうございます アンテナ見てみましたが電源が必要だったりして案外スペースを取りますね 使えるようになるまで時間もかかるようですし、今週中には携帯を買い換えたいので厳しいです 今は東京の品川に住んでいるのですが、電話もメールも家の中では途中できれてしまいます 人口が多いはずなのにこうなのでは素直に期待してもいいのかわからなくなってしまいます 電池が持たないのは結構つらいですね エクスペリアのモバイルブースターを探してみましたが変換用のアダプタが必要で、どこも在庫切れのようです iphoneのアプリやハードのデザインはとても魅力的なのでどうも悩んでしまいます

関連するQ&A

  • サクサク快適に動作する携帯電話を教えてください

    サクサク快適に動作する携帯電話を教えてください 携帯を変えようかと思っています。 電話はほとんどしないので、文字入力のしやすいのがいいです。 キーボードのようにボタンが付いてるのではなく、iPhoneのような画面タッチ型がいいなと思っています。 ちょっと画面に傷が付く程度ならいいですが、壊れにくいのがいいなと思っています。 ネットはほとんどしません。 iPhoneはアプリがたくさんあるようなので、楽しそうだなとは思いますが、ワンセグが見られないこと、画面が割れやすいこと、アンテナの状況がよくないこともあり、あまり購入意欲はありません。 現在はソフトバンクですが、他のキャリアでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話でワンタッチで電話を掛けたい

    ソフトバンク7携帯でワンタッチで電話をかけられる電話は無いでしょうか? 希望は、タッチパネルで画面に、相手の名前があり、それをタッチすれば 電話をかけられる電話を探しています。(スマートフォンではなく) 発売終了機でも可。 ネットで調べると931SHが可能のようですが、確信的な記載は見つけられませんでした。 どなたかご存知の方お願いします。

  • 携帯電話料金について

    携帯電話料金について (1)ネットに繋げられる(定額) (2)電話が可能(月通算2時間) (3)メールができる (4)サクサク動く(電波が良い) の条件で月々5000円~6000円のプランってありますか? *機種代は別で構いません *会社はこだわりありません。機種はスマートフォンを希望します。 今はiPhoneソフトバンクを使っていますが、ちょっと割高に感じています。 (月々6800くらい?) 電話のし過ぎと思う方もいるかもしれませんが、それなりに通話代を気にしながら生活しています。

  • 携帯電話とスマートフォン

    今まで携帯を持っていなかったのですが 今週ぐらいに買いにいく予定です。 そこで質問なのですが、携帯とスマートフォンは どちらが便利なのでしょうか? 将来的にはどちらの需要が高くなるんでしょうか? 主に使う機能は 電話、メール、サイト閲覧になると思います。 スマートフォンだと携帯サイトが見れないらしいのですが ではスマートフォンでは電波で見れるサイトはないのでしょうか? 因みにスマートフォンだとアイフォン 携帯電話だとドコモの携帯を考えています。 だらだらと質問してすみません。 答えていただけたら幸いです。

  • 携帯電話について教えてください。

    携帯電話を買い替えようと思っています。 回りではスマートフォンに切り替える人が多いのですが、 タッチパネルがあまり好きではないので良さがよくわかりません。 ただ、機種変更後にやっぱりスマートフォンにして置けばよかったと思ってもすぐに変更は難しいので 迷っています。 普通の携帯で使えて、スマートフォンで使えない機能などもあるようなので スマートフォンのメリット、デメリットをわかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Xperiaかiphoneかで迷っています。現在はドコモの携帯電話を使

    Xperiaかiphoneかで迷っています。現在はドコモの携帯電話を使っており、それにスマートフォンを加えようと思っています。と言っても機械には全く疎いので、非常にアナログな質問をさせてください。 使用目的は移動中にPC代りにネットを見るというのがメインになります。 出張が多く、国内では大阪や名古屋や都道府県の県庁所在地くらいの地方都市まで、海外だとアメリカと韓国・台湾あたりに良く行くので、まずは通信環境がどんなものか。(ソフトバンクはあまり良くないと聞きますので) どちらも使ったことがないので、マルチタッチができるとかできないとか、サクサク感が違うというのは比較の対象がないため、正直なところどのくらい便利なのかあまりピンときません。 あとはバッテリーの持ちも気になるところです。 良いアドバイスをお願いいたします。

  • iphone3GSを携帯電話の契約だけで使えます?

    スマートフォンの通信料って、どの会社も高額なので自分のおこづかいで持てません。 素朴な疑問ですが、simmフリーのiphone3GSを自分で用意して、docomoかソフトバンクの携帯電話として使用するのは可能でしょうか。 家と会社でWiFiのみで使う予定です。

  • FOMA携帯電話とGmailの電話帳同期

    FOMA携帯電話とGmailの電話帳同期 はじめまして。現在私はDocomoのFoma N705iuを使用しております。 パソコンではGmailを利用しています。 今はこの二つの電話帳を同期する時はドコモのデータリンクを使って携帯の電話帳を読み込み、それをOutlookへ書き出し、さらにサンダーバードで読み込み、それをGmailと同期するアドオンで同期しています。 まずこの方法には多くの問題があって、一つは手順がやけに多いこと。 hoge...@docomo.ne.jpなどの違反アドレスがgmail側にこないこと。 同期といいながらも、実はGmail側で追加したアドレスなどを携帯に同期する方法がわからないこと。 (つまり携帯→Gmailのコピーしかできない)。 さらに、誕生日などのデータも引き継げてないこと。 iPhoneやスマートフォンでGmailを携帯で使えば良いとも思うのですが、おサイフケータイを使っているのでなかなか。。 まとめますと、できるだけ少ない手順で、より多くの情報(違反アドレスや誕生日など)を正確に、(できれば双方向の同期)ができる方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外の携帯電話について

    海外携帯電話は日本と比べ料金、電波、海外ローミング etc… と様々ありますが、実際どこの国で使うのが安いのか知りたいです。 行く国と致しましては、ハワイ、グアム、韓国、香港、中国、台湾 と仕事上いく事が一応決まっている国です。 尚且つ、海外ローミングする際やはり海外になると安かったり高かったりと 正確な情報がほしいのがひとつです。 スマートフォンでもiphone4S、又はアンドロイド携帯を持っていく際に、海外とのメール、電話でのやり取りは海外ということもあり料金の差があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • カナダでの携帯電話について

    私は来年からカナダの東部へ 1年間留学する高校生です。 今回留学するにあたって携帯電話をもっていこうと考えています。 しかし日本で契約をした携帯電話をもって 海外へいくのは多額のお金がかかるということなので いまソフトバンクさんがだされている iphoneなら日本語も使えるということなので iphoneをもっていき海外で契約をする予定です。 電話はコーリングカードを使用する予定なので 携帯はメールだけの使用を考えています。 またipod代わりにもしたいと思ったので iphoneを考えているのですが、、、 海外から日本へメールを送る場合どれくらい かかるのでしょうか? ちなみにパソコンは、部屋にこもってしまうため もっていきたくないと思っています。 また、違う方法があれば教えていただきたいです。