• ベストアンサー

住宅ローン組めますか?

住宅ローン組めますか? 主人は大手企業に勤め年収800万円です 他に借金は有りません 40才に20年で3000万位のローンを組みたいと考えています 妻の私がルーズで口座にお金を入れ忘れたりカードが度々止まってしまい…次支払日より遅れたらカードの権利を剥奪しますと言われ次はキチンと払わねばと焦りました これらの履歴は信用情報に残りますよね?あと四年後くらいに住宅ローンを組む予定です これから私がキチンとして遅延が無ければローンは組めますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

年3%の固定金利で3000万円を20年ローンで組めば月166,379円の返済になり、収入の25%程度なので“一応”無理なく払っていける試算だと思います。これよりローン審査は緩いので問題無いのではないでしょうか。ただ、頭金を幾ら用意するのかや現在の家賃と比較しても十分貯蓄が出来るのかも試算された方が良いでしょうか。頭金は物件価格の20~30%以上は欲しいですし、その他に生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきたいところです。多くの頭金を払っておけば担保価値的にも審査は通り易いですし、ローン残高>家の価値になり難いのでいざという時に売って清算することが出来るメリットがあります。家賃との比較は、毎月多くの貯蓄が出来ているのでなければ、家賃より返済額の方が数万円低くないと普通はやっていけません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕積立金(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになってくるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てておくと安心です)。貯蓄がないなら尚のことなのですが、40才代には老後の貯蓄も始めないといけないことも覚えておいた方が良いですよ。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html これらの履歴は信用情報に残りますよね?あと四年後くらいに住宅ローンを組む予定です これから私がキチンとして遅延が無ければローンは組めますか?> 記録に載せるかどうかはカード会社次第です。心配なら情報開示すれば確認出来ますよ。回数が多いなら、既に何らかの情報が載っている可能性もあります。この場合は、記録が消えるまでに時間が掛かりますが、いつという詳細は分かりません。 http://www.card1616.com/shinsa/certify.html http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/%B8%C4%BF%CD%BF%AE%CD%D1%BE%F0%CA%F3%A4%F2%B3%AB%BC%A8%A4%B9%A4%EB 妻の私がルーズで口座にお金を入れ忘れたりカードが度々止まってしまい…次支払日より遅れたらカードの権利を剥奪しますと言われ次はキチンと払わねばと焦りました> 給与振込の口座をカード決済の引き落とし口座に変更するか、カード支払額の1~3ヶ月分以上を常に口座に置いておく等対策をしておいた方が良いのでは?何度もしているようですし、またしないとも限りませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何とかして住宅ローンを・・・

    なんとか住宅ローンを組みたいのでみなさん知恵をお貸しください!私は先月から民事再生計画法を利用して約350万の借金を約100万に減額してもらい支払いを始めています、こうゆう法的措置をとった場合には7~10年間は住宅ローンが出来ないとゆう事ですが妻や親の名義を利用して住宅ローンを組む方法や裏技等があったら教えて下さい。 ○私の年収は300万位 ○妻の年収は150万位 ○母親は500万位、父親はいません ○母・妻共に自動車ローンはOKでした大手カード会社のカードがあり、支払い等の延滞はありません

  • 住宅ローンとカードローン

    住宅購入を検討している既婚者ですが、妻に内緒でカードローンがあり(2社200万ほど、遅延等なし毎月4万最低返済額)審査に通るか、審査を期にばれるか不安です。大変お恥ずかしい話ですが、妻と自分が財布が別勘定で家賃・光熱費等が自分持ちで食費が妻持ち状態です。住宅ローンは希望額2600万円(頭金300万・妻名義貯金)35年返済・自分、妻ともに36歳・勤続17年・年収550万、500万で自分のカードローン以外の借金はありません。ローン会社は労金、モビットの各100万です。あと、結婚前にクレジットカードのキャッシングを頻繁に利用していた時期があり、その辺も審査の時点で不安です。

  • フラット35住宅ローンについてのご質問です(至急&大変困っております)

    フラット35住宅ローンについてのご質問です(至急&大変困っております)。 現在、物件(新築マンション)の購入を予定しており、不動産屋さん経由にてオリックスのフラット35の審査に申し込みました。ですが、結果はNGでした。 理由としては、私の過去にクレジットカードの延滞履歴が数回あるということでした(現在は、クレジットカードを解約済です。) 信用情報機関に問い合わせたところ、やはり過去に数回の遅延履歴があり、住宅ローンの借入れは厳しそうです。 私の信用状態に問題がある限り、住宅ローンの審査は通らないと思いますので、妻のみでフラット35の住宅ローンの借入れをしたいと思っております。 下記、必要情報を明記いたしました。 物件価格:3320万 自己資金1200万 妻:年齢29、派遣勤務、勤務暦3年、前年度の年収320万 借入予定額:2200万 そこで、ご質問ですが: (1)妻のみで住宅ローンの借入れは可能でしょうか? (2)その際、私の信用状態は調べられないのでしょうか? (3)どちらのフラットサービスがお奨めでしょうか? (4)また、住宅ローンを組むのに他に良い方法がございましたらアドバイスお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • フラット35住宅ローンについてのご質問です(至急&大変困っております)

    フラット35住宅ローンについてのご質問です(至急&大変困っております)。 現在、物件(新築マンション)の購入を予定しており、不動産屋さん経由にてオリックスのフラット35の審査に申し込みました。ですが、結果はNGでした。 理由としては、私の過去にクレジットカードの延滞履歴が数回あるということでした(現在は、クレジットカードを解約済です。) 信用情報機関に問い合わせたところ、やはり過去に数回の遅延履歴があり、住宅ローンの借入れは厳しそうです。 私の信用状態に問題がある限り、住宅ローンの審査は通らないと思いますので、妻のみでフラット35の住宅ローンの借入れをしたいと思っております。 下記、必要情報を明記いたしました。 物件価格:3320万 自己資金1200万 妻:年齢29、派遣勤務、勤務暦3年、前年度の年収320万 借入予定額:2200万 そこで、ご質問ですが: (1)妻のみで住宅ローンの借入れは可能でしょうか? (2)その際、私の信用状態は調べられないのでしょうか? (3)どちらのフラットサービスがお奨めでしょうか? (4)また、住宅ローンを組むのに他に良い方法がございましたらアドバイスお願い致します。

  • 住宅ローンの審査について教えてください。

    住宅ローンの審査について教えてください。 夫名義でローンを申請しようと考えているのですが、妻に借金があり、遅延もあったりして恐らくブラックです。 夫は現在37歳で勤続6年、借金も遅延もなくクリーンです。 こういった場合はやはり審査は通らないでしょうか? また審査が通る方法はないでしょうか?

  • 住宅ローン切羽詰ってます。

    毎日眠れない日々を送っています。 現在注文住宅建築を考えており、1500万の土地を押さえています。工務店の方とも相談は順調ですが、いざローン審査をした際、ずっと給与振込み銀行として利用してきた大手都銀のローン審査に落ちてしまいました。 原因は2年強前、VISAカードにて延滞しては1ヶ月くらいで返済という状態が続き、更新できず完済 はしましたが強制退会となったことと(こちらはCICの2年の履歴には上がってませんでしたが。)、 1年半前に作ったJCBカードも毎月利用が有る中で5回くらいの延滞をし記録がCICにしっかり残っていたからと思われます。(こちらはCIC履歴あり) 私の過去のカード事故の深刻さに悔いても悔い切れない状態です。 年収460万 上場会社、社員数1500人程度、10年勤務 37歳 土地・建物合わせ1500万+2200万で総費用3700万くらいで 自己資金(頭金)1000万を考えております。 家族は妻と子供2人です。 ネットなどでカード事故の深刻さを知り、自分で書いてもこんな状況でよく住宅ローンを組もうなんて考えられたものだと、今は思えますが家族全員で新居購入を楽しみにしており私1人の怠慢で計画が頓挫し、明日の見えない状況です。 そんな中、最近口座を作ったばかりの近所の信用金庫に信用金庫独自の信用調査はかかると思うのですが、全国保証(株)の保証をつけずに申し込める住宅ローンを見つけました。もうダメだとは思っているのですが、そこに1度相談してみようと考えています。 悩んでいるのは、最初の方から大手都銀の審査を落ちた事を話すかどうかです。 普通にそのローンを申し込んで、聞かれたら話すくらいのスタンスで、勤務暦や頭金で信用してもらうか。 もしくは最初から事情を話し、積み立て、保証人の設置の約束などもして極限のお願いをしてみるか。 私は正直に話し、信頼関係を築くべきではないかと思っているので、最初から話す方で考えているのですが、友人などの慎重な意見も解らなくなくて・・・。 世の中そんなに甘くないのは承知の上ですがなんとかしたい想いです。 なんとかご意見・アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンが組めますか?

    このたび、家の購入を考えています。 過去に消費者金融からお金を借りていたので、 ローンが組めるか心配になり、質問させていただきます。 同様の質問が多数ありますが、 自分の状況を判断していただければと思っています。 【個人の情報】 年齢:30代後半 家族:配偶者・子供3人 職歴:会社員(非上場)+14年勤務(転職歴なし)    配偶者は専業主婦(過去10年の職歴なし) 収入:600万弱 【消費者金融への借入履歴】 10か月前の時点で大手金融プ◎ミスに約70万の借入あり。 合わせてクレジットカードで約90万のリボ残あり。 ※借金理由は私個人の投資失敗によるものです。 家計の紐は妻が握っており、正直に借金について妻に話をしたところ、 ひと波乱ありましたが、家の貯蓄(約1000万)から即時に完済しました。 今まで返済の遅延等は一度もなく、 カードの解約は終了しています。 ※情報は残っているのは間違いないですが・・・ 【住宅ローンについて】  頭金800万円を入れて、  約3000万円の35年ローンを考えています。 上記内容で住宅ローンを組むことは可能でしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    住宅を購入予定で妻との収入合算にて下記の内容のローンを申し込む予定です。 過去にカードローンの利用履歴がありますが審査に通るでしょうか? どなた様かアドバイスお願い致します。 ●ローン内容 申し込み銀行:住信SBIネット銀行か新生銀行 住宅価格:3880万円 ローン期間:35年 ローン金額:3880万 自己資金:200万円(諸費用分) 主な契約者:私(32歳) 勤続5年 年収520万円 カードローン利用履歴有り 借入残高なし その他ローンなし 収入合算者:妻(30歳) 勤続7年 年収540万円 ローン利用なし ●カードローン利用状況 毎月、給料日とクレジットカード引き落とし日の関係で一時的にカードローンから借入して引き落としした後で給料日に一括返済していました。遅延は一度もなく借入金額は1万円から多い月には50万円程でした。 先月までカードローンを利用していましたが、現在は利用残高は0円です。 利用していたカードローンは1年程前までは三菱東京UFJ銀行系のモビットで現在は同じく三菱東京UFJ銀行のバンクイックです。 今回住宅ローンの利用をするにあたり、知人からカードローンの利用履歴があると審査に通るか厳しいと聞きあせっています。遅延等の事故履歴がなくても審査には影響するのでしょうか? 銀行に問い合わせたところ個人それぞれの状況で違うので結果がでるまで分からないとの回答でした。 どなた様かアドバイスお願い致します。

  • 住宅ローン契約中の引き落とし遅延について

    2013年に銀行にて住宅ローンを申し込み時、夫が過去のクレジットカード支払い遅延により、CIC調査でAがつきましたが妻は$のみで、私(妻)名義で3700万円のローンを組みました。 支払いは銀行口座引き落としで、銀行口座名義は妻ですが、その口座からつながる夫の口座からの引き落とし(口座間の別契約あり)をしておりました。しかし夫の口座に2015年から残高不足があり数回(記憶では8回くらい)銀行から連絡があり、2・3日中には即支払いましたが、遅延しました。口座間の別契約はありつつも、遅延は私名義の口座です。 何回か家庭内でも忠告しておりましたが、夫が自分で管理すると言っていたためそこで放置してしまっていました。昨日銀行から遅延連絡があった際に、妻である私名義の信用に関わってしまっているのではないか、銀行に質問しましたら、たしかに今後はローンが組みにくくなる、要注意人物となっていると言われました。CIC調査をこれからする予定ですが、この状況からみると私がローンを今後5年は組めない可能性がありますでしょうか。また、今後の注意点についてご教授ください。 明日以降は私が管理する予定です。

  • 借金がありますが住宅ローンは借りられますでしょうか??

    借金がありますが住宅ローンは借りられますでしょうか?? 現在以下のように借金があるのですが住宅ローンは借りられますでしょうか? また借りられるとするといくらほどが目安になりますでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 35歳 男性 東証一部 勤続12年 年収750万円 妻、子供2人 借金180万 月額返済71000円 (延滞なし) *いわゆる銀行のおまとめです。カードローンなどの残高等はありません(現在カードの保持もしていません)

木工機械の名称と特徴
このQ&Aのポイント
  • 木工機械の名称とは?調べ方を教えてください
  • 木工機械は木材の表面を真っ直ぐにする役割があります
  • 木工機械は削る際にジリジリと音がなる特徴があります
回答を見る