• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして母と確執があるのか?)

母と確執がある理由

このQ&Aのポイント
  • 私は27歳の女性で、実家で父母と一緒に暮らしています。しかし、母とは性格的に合わないため、ケンカが絶えません。私は自分が難しい性格であることを認識していますが、改善するのは難しいです。最近のケンカで母は酷く傷つき、普通に話してくれなくなりました。私自身もうつ病を抱え、精神的な問題を抱えているため、母の言葉に病気だと思うのかもしれません。私は母を敬えない自分に悩んでいます。母のことは嫌いではないけれど、イライラも抑えられません。どうしたらいいのでしょうか?
  • 私は現在27歳の女性で、実家で父母と一緒に暮らしています。一人っ子であり、母とケンカが絶えません。母とは性格的に合わないため、私の扱いが難しく、ケンカばかりです。私自身もうつ病を抱え、精神面の問題を抱えているため、母の言葉に病気だと思うのかもしれません。私は母を敬えない自分に悩んでいます。母のことは嫌いではないけれど、イライラも抑えられません。どうしたらいいのでしょうか?
  • 私は27歳の女性で、現在実家で父母と一緒に暮らしています。一人っ子であり、母とケンカばかりしています。私自身もうつ病を抱え、精神面の問題を抱えているため、母の言葉に病気だと思うのかもしれません。私は母を敬えない自分に悩んでいます。母のことは嫌いではないけれど、イライラも抑えられません。どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

親との関係で苦しむ人って案外多いですよね 僕も母親と確執(幼少時からの暴力)があって、20歳くらいのときバイトで金貯めて もう二度と戻らないつもりで母親に恨みのたけを吐き出して 居場所も知らせず一人暮らしはじめました。大学も休学して自暴自棄に生きてました。 そのうち母が「ごめんなさい、本当にごめんなさい、許してもらえないと 私は死を選ぶかもしれない。」などと毎夜電話してきて 精神科の薬も飲みまくってるようでした。ああ、親子の愛憎ってのは地獄だなぁ と思った一方で母親も一人の弱い人間なのだなぁと思ったら恨みは氷解しました。以後は仲良しです。 離れて暮らすのは一つの手だと思いますよ。母親を恨み続けて生きるのはお互いつらいことです。 いつかうまくやれる日が来るといいですね。

rokomokoxx
質問者

お礼

お金を貯めて、自分自身でその環境から抜け出すことができたなんて、凄いことです。 多分あなたはその時点で一人の立派な人間なんだと思います。 だからこそ、その後お母さんとも和解できたのかと……。 私の場合、母は普通にしているのに、私の方が変だと思うんです。 もしかしたら精神年齢が低いのではなく、脳のどこかが未発達なのかもとさえ考えたことがあります。 そうですね、離れて暮らして、お互い摩擦が無いのなら一番のことです。 病気なのだとしたら、一人で治すことにします。 いつかうまく……私もそう思うんですが、きっと私の今の人格の何かが変わるまで、その日は来ないかもしれません……。 私は家を出ます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koabetti
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

27歳。 もうじゅうぶんに親の元を離れるべき年齢です。 実家から出て、自立した生活をしましょう。 まさか、金銭面を含めて衣食住の全てを親に依存している訳ではないのでしょう?自分で稼いだ金で自分を養い、自分のことは自分でする、ということが、あなたのやるべきことです。 すぐには、家を出られないというのなら、自分の身の回りのこと、自分の食事の支度と後片付け、洗濯、自分が使う場所(自分の部屋、トイレ、お風呂等)の掃除など、家の中で、できるだけ「自分の事は自分でする」ようにしてみてください。親に甘えないように。 あなたが自立することを良しとしない親御さんでしたら、共依存という訳です。互いに依存しあって悪い結果になっているのだから。 我が息子も、就職後に一人暮らしを始めたのですが、たまにこちらに帰ってきた時には、親のありがたみが分かってきた・・・というような事を言います。自分の事は、自分でする、というオトナなら当たり前のことですが、やはり実際にしてみないとわからないと思いますよ。 親子でも、離れて住んだからこそ、初めて理解しあえる事があると思います。自分では何もしないで文句ばかりの鬱憤をためこむよりも、まずは行動を。

rokomokoxx
質問者

お礼

記載するのを忘れていましたが、うつ病を患うまで私は18歳から一人暮らしをしていました。大学ではなく就職をし、働き、生計を立てていたので、一人暮らしや自律した暮らしが自分や家族にとって十分に良いということは承知しています。 文句ばかりの鬱憤というか、自分の人格が変なために家族を傷つけているのかなと思っているだけなんですが、文章ではその気持ちが正確に伝わらないようです。家族への鬱憤は何も抱えていません。自分の人格への疑念は抱いていますが。 私は自分が母に依存しているという自覚はありませんが、母は少し依存的かなと思う所があり、私にも自覚がないだけで共依存なのかもしれません。(私が一人暮らししている時も、母は寂しがって毎日のように泣いていたと聞いているので、その時、少し依存的かな…と思っていました) うつ病になって生計が建てられなくなった時、実家に戻る際、また何か高い壁の中に押し込められるような息詰まり感を覚えたのですが、あの時の感覚は間違いではなかったようです。 また一人暮らしをするため、頑張ります。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oruko000
  • ベストアンサー率31% (336/1081)
回答No.2

親子であっても別の人間ですから、合わないことはあります。 また親子故に遠慮がなくなってしまい、親と子という関係が破綻しているのかもしれません。 私も暴力、アルコール依存の親を持ち、小学3年からリスカ、高校入学を機に家を離れました。 典型的なアダルトチルドレンだったと思います。 アダルトチルドレンはたくさん本が出ていますので、そちらを参考にされても良いと思います。 私は親元を離れることで、お互いを心配したり、敬ったり、また親の有り難みも知ることが出来ました。 たまに会うと親は優しいです。(たぶん私も) そして今は何故暴力を振るったのか、アルコールに依存していたのか理解もでき、悲しかった思いも確執もありません。 親と離れて暮らすのはお勧めです。

rokomokoxx
質問者

お礼

アダルトチルドレンの特徴にほとんど当てはまる所があって、やっぱりそうなのかなぁ…と思っています。親が暴力や何かの依存症であるわけではないのに、こういう事ってあるんでしょうか…。何だか自分の頭がおかしいだけなんじゃないかとも…。 やはり離れて暮らすのは良いですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母との確執

    現在小学生の子を持つ主婦です。8年前から同居している65歳の実の母との確執について悩んでいます。父は4年前に他界しました。一人娘であるため、両親と同居を決めました。もともと母との関係が特別良いわけではなく、父が存命中も頻繁に衝突してきましたが、父が他界後、更に喧嘩の頻度は増え、そのたびにお互いに言葉や態度で傷つけあい大きなストレスを感じて今まできました。母には持病と不定愁訴があり、食事や母の日常の多くのことを全て私がやってきたと思っています。けれども私自信、子どもの頃から母に誉められた記憶がなく、言葉で傷つけられた記憶が今も強く心に残っています。大人になってからも日々母に批判されることばかりで、母に対して親しみや優しさを持つ事が出来ず、頭では優しく接しなければいけないと分かっていても、感情の部分でどうにもならず、母に対して冷たい態度をとってしまいます。母自身、自分は持病があり、寡婦であり、子どもにも優しくされないという被害者意識の中で生活しているようです。また一人娘にも関わらず、母親第一に行動しない娘の言動(私がやっていることでは不十分と思っています)、娘の性格に大きな不満を持っています。今までは大きな衝突後も一応私から折れて、なんとか同居を続けてきました。しかし最近の大きな衝突の末、母と別居するという方向で話が進んでいます。母の本音は別居したくないようですが、かといって今の状態で同居を続けるのも苦痛のようです。私は思い切って別居してみるほうが良いと思っています。しかしながら、いざ別居に直面してみると、この選択で本当に良いのか分からなくなるのです。母娘関係でお考えをお持ちの方のご意見を伺えればと思います。

  • 母との確執

    帰省中に母から刃物で刺されそうになりました。 理由は話すのが馬鹿らしいくらい些細なことです。 小さい頃、母から虐待に近い扱いを受ました。腕が抜けそうになるくらい引っ張られたり、髪の毛を滅茶苦茶に切られる、殴る蹴るなどです。そのことは 30才になった今でも心に傷として残っていましたが、もう水に流そうと思って努力していた矢先に起こりました。今回の行動は絶対に許すことができません。 ここ10年くらいは父も温厚ですが、私が中学生くらいまでは父が母に暴力し、母が私に暴力するという形でした。ですが、普段の母は普通で優しいのです。 父親は仕事が忙しく、あまり分かっていないようで、今回の件も「ママは前にも同じようなことがあったけど、世間体を気にする人だから、フリをするだけで本当に刺そうとは思ってないよ」となんとも呑気な対応で余計腹が経ちました。 生まれてこの方母とずっと仲良くなかったので(というか母が私のことを嫌っている、私のやることなすこと全否定)どうにか今まで頑張ってきましたが、今回の行動は絶対に許すことができません。 ちょっと外れるのですが、気になることがあります。最近変な夢を見ました。誰か女性が溺死している夢です。それが私か母かは分かりませんが、不気味な夢だな~と思っていました。その翌々日に母がこのような行為に出ました。その日の夜、また夢を見ました。今回は子供の私が母と手をつないでいて、お互い笑顔でとても仲良くしている夢です。夢から覚めた私は大泣きしました。母を許したい私がどこかにいる・・・ 母との確執はとても心が痛み、今までずっと悩んできたことです。縁を切ることも考えましたが、今回の行為で本当に縁を切るべきなのかと思ってしまいました。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 母 確執 許せない

    父と母が離婚し、一人っ子の私は 現在、母とふたり暮らしです。 母と私は以前からとても 仲が悪いです。 そもそも、浮気してできた子だから 存在自体を否定されて 今まで生きてきました。 今もそうです。 だからなのでしょうか、 母のちよっとの間違いや 裏切りや嘘を 許すことができません、 とことん追いつめ謝罪させ、 罵声を浴びせます。 そんな自分は人として クズです。 今日は仲良く喋ろう と思っても、母の顔を見ると どうせ、自分のことなんか いらないと思ってる人だし、 陰で私の悪口を近所、親戚に 言いふらしている人だ。 やっぱり無理なのかな 仲良くするの・・・・。 先日、12年前に止めたと言っていた タバコを私に隠れて ずっと吸っていたようです。 本当に頭にきました。 これで、何回目か、 その度に、もう絶対タバコは 吸わない!と言う。 たかがタバコ かもしれません、 ですが、全てがこれなのです。 何度も、何度も、毎回同じことの 繰り返し…。 辛い。 どうしたら、母にタバコを 止めてもらえますか? 隠れて吸った事が わかるようにするには、 どうしたらいいのでしょう? 盗撮とか、ですか。 とにかく母の嘘を 暴き出したいのです。 くだらない事だと承知の上で どなたかお返事願います。

  • 母と姉との30年の確執をどうしたらよいでしょうか。

    私(46歳)には53歳の姉がおります。姉と母は20代の頃の喧嘩(姉が当時婚約をしていましたが、破談となりました。その相手の家に私の兄の車の免許取立の時に面白半分?ドライブに行きました。たまたま、その時にその相手のお母さんも外に出ておられて鉢合わせになりました。そのことを姉が聞いて激怒しました。)から30年間近くの確執があります。姉は当時母に「もう二度と口もききたくない」と言って、家庭内別居状態(ご飯もすれ違い、私と兄は大学で家におりませんでした。父は仕事で居ない事が多い。)を続けておりましたら姉の身体の調子が悪くなり、【ストレスからめまい?過呼吸?】ある日の夜中に母に「お母さん、身体の調子が悪い」と言ったら母は「しらない、勝手に病院でもいけばいい」と撥ね退けてからというもの、姉は精神的からくる心身症のようなことになりました。仕事はピアノを教えているので融通がつくところもありなんとかやっております。 姉は身体の調子が悪いこともあり結婚もしておりません。「私の人生って一体なんだったのか」と嘆きます。30代後半から40代後半まで自称カウンセラーと言う人から間違った療法をされてそのカウンセラーから離れられたのも数年前です。このトラウマもあると言います。母はこのことについても「お姉さんの性格が悪いからこんなことにもなるし、病気もなおらないんだ、お姉さんが性格をもっと変えないとだめ。私はこの年になって<母78歳>もう人生おわったのにいまさら変えられない。もうお姉さんのことでホトホト疲れた。やるだけやった、どれだけのお金も使ったことか、親に感謝しないからだ、(母は姉が調子が悪くなってからも旅行や、診てもらうところ、買い物、いろんなことをしてきました。それで今までしてやった。と言う気持ちがある。)」と涙ぐんで話をします。 姉:長女ということもあり、この病気になる前までは親なんかいなくたっていいぐらいの感覚で威張っていた傾向もありました。センスも良くてと高飛車なところがあります。 男っぽい性格というところもあります。しかし、大学時代もストレスで鼻血がとまらなくなったり、円形脱毛症になったりと繊細なところがあるように思います。 母:父との55年前の結婚からガタガタと問題があったようで政略結婚のようなことを言っていたこともあります。今でも父を尊敬もしないし、父を立ててという妻ではなく、子供にもそのような教育をしてこなかった人です。 父は養子ということもあり、母がお山の大将的なところがあります。 会社の経営を55年やってきたのは父であり、今の生活で出来るのも父のお陰と言う気持ちは見受けられません。すぐに腹を立てる人。口癖は「あー腹が立つ」 でも、くそ真面目なところもあり、厳格なところはあります。母が経理をしておりましたが間違いはなくやってきた人です。いいエネルギーもたくさん持っていると思いますが、その逆が出た時には物事がとてもうまくいかなくなります。 私は両方のそれぞれの言い分の聞き役です。。どちらもお互いに腹が立ってるようです。 どちらにも私的なアドバイスをしても双方聞き入れません。このことで私も交えて喧嘩のようなことになります。困っています。私はどういう位置にいるとよいでしょうか。私は何をしたらよいでしょうか。 なかなか書ききれずわかりにくい状況かとは思いますがどうぞなにかアドバイスをいただきたいです。

  • 母のことで。。

    私の家は、自分と両親の三人家族で私は一人っ子です。 その分、家とかで母とよく話す機会があるからかもしれませんが私の新しく話したことや愚痴などをすぐ父親とか他人にぺらぺら話します。 言ってもいいことなら構いませんが言ってほしくないことも言ったりしててあとからよくケンカになったりします。言わないで!とキツく言ってあるのですが忘れやすい性格のようで…;; すぐ覚えてない、とか言い出してすぐ聞いたことを人に話します。 こういう性格って直らないのでしょうか? 口が軽いというか・・・。 なので、ほんとに大切なことがあっても信用出来ないので言ってないこともたくさんあります。 いつ喋るか分からないので。 困ってます。正直呆れます。

  • 母に会うことに対する不安・・

    私は母一人子一人の30台の既婚者です。 1年半ほど前により母と会っていません。電話もです。 原因は、母が県外から遊びに来ていたのですが、その数日前「生活費が足りないから2万かしてほしい」といわれ貸していたのに「なぜ来るお金があるのか?」と質問したところ「遊ぶお金は別よ!」と言われました。私にとって2万円でも節約してためたお金・・許せず、あまり話す気になれませんでした。それをその後TELで延々と攻められ・・。 それからです、小さいころから母は男遊びに夢中。ほとんど家にいなくておばあちゃんっ子でした。そのときはあまり寂しいと思ったことはないのですが、自分が子を持って母のしていたことに対する嫌悪感、自立しようとためていたお金を貸し、貸していたことを忘れていることなど、いろんな母に対するいやなことがフラッシュバックし、TELがかかってきたりするだけでもものすごくいやな気持ちになり、会うことになると体調崩す始末でした。その後、そのことに対し大喧嘩し、すっきりするまで会えない・・・と1年半音信普通でした。そのときは精神的にものすごく開放されていました。親不孝しているな・・とはおもいながらも・・。先日、母より電話があり、もう二度と会わないか決めてくれ!といわれ、決断できず会うことになったのですが、普通にあう自信もなく、精神状態も不安定です。今までは頭の中から抜けていたから、普通に落ち着き明るく暮らせていたと気づきました。今も必死に会うまでのことを忘れようとしている自分がいます。これは精神的な病気にかかわる気持ちなのかと少し不安になってきました。 よかったらアドバイスください。

  • 母と姉との確執で困っています。

    母と姉との確執で困っています。 今、姉(40才)は適応障害で旦那を一人単身赴任で残して、実家に子供二人(中学生・小学生)を連れて里帰りしています。姉の適応障害は夫の家族サービスのなさ、時々の暴言や切れやすいなどの対応で引きこもり気味になって悪化し、両親が連れ戻すような形で3人を実家に呼び寄せました。 3人が実家に戻ってもう1年くらいになります。姉の症状は少しずつ回復してきましたが、逆に今度は両親との確執が目立ったきて、毎日のように愚痴のメールや電話を妹である私が受けるようになっています。 元来、元教育者(2人共)で真面目で節約型の両親にとって、寝てばかりいたり、元気になってきて自己主張するようになってきた姉は耐え難い存在のようです。母は小言や嫌みが多いタイプでもあります。また、子供とはいえ、自分の家を我が物顔で遠慮なく使う孫達にも怒り爆発のようです。 本当は姉が元気になって、働きに出られるようになれば別居する形が望ましいと思うのですが、まだ働き始めるのは難しい状態です。 両親も引退生活を急にかき乱されて、ストレスがかなり溜まってしまっているようです。 姉も病気が回復している訳ではなく、かといって親も(70才近く)融通が効く年でもありません。 私も対処方法を色々と考えて姉にアドバイスしているのですが、中々状況は改善しません。 私は離れた場所に主人と子供と暮らしているので、応援にも行けない状態です。 姉が両親とうまくやっていく為のコツやアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

  • 確執のある母との関係について

    昔から母は、私の事が心配とか後から困らないようにといった言い分で私に関する様々な事に口を出し、「こうしなさい」「ああしなさい」と指図してきました。また、私の持ち物や郵便物なども私が不在の内に勝手に見たりしていました。 そういった行動を私が何度やめて欲しいと言っても「親だから子供の物を見るのは当然」「○○ちゃんの所もやってるし親ならみんな同じ」と全く悪びれる様子もありません。 また、小さい頃から母に自分の意見を言ってもいつも否定され、怒られ「そんな事言うなんて私の子じゃない」と言われたり大人になってからも「そんな考え方じゃ生きていけない」「あんたはバカだ、何も分かっていない」と散々の言われようでした。 私が結婚した後も旦那や義両親に関する事を中心に悪口や嫌味としか思えないような内容を事あるごとに話してきます。特に義母の事を嫌っているので文句を言ってくるのですが、私が義母と接して感じたり私が知り合うより前の旦那が幼い頃からの義母について聞いたりする人柄と母から聞く義母の人柄が全く結びつかず、どこまでが本当の話でどこからが母の被害妄想なのか分かりません。 母は、自分の思い込みで人を悪く言ったりしますし、間違いを私が訂正しても「あんたは親より他人をかばう」等と言って聞き入れてもらえません。さらに、私や義母に言われた事を母が友達に相談すると母の友達は皆母が正しいと言ってくれると主張し、間違っているのは私で母は何も悪くないというような事を言います。 私には娘がいるのですが、子育てを母に助けてもらいたいと思った事はないですし、頼るつもりもありません。母も私達が旦那の実家近所に家を建てる事にした事もあり、「内孫でもないんだから何かあったら義母に頼って私の所にはこないで」と娘が産まれた時からずっと言っています。ですので、私は父や祖父(母方です)に娘を会わせたいという気持ちだけでごくたまに実家に行く事にしていたのですが、最近その行動も「普通は娘ならもっと実家に孫を連れてくるのにあんたは親に対して冷たい」「親の気持ちが分かっていない」と非難されました。母に言わせると父も母と同じ意見だそうで、私の事はもう出て行った冷たい娘だから何も期待せず諦めているそうです。 昔から何かに付けてこんな感じなので、私は母の言う事が信じられないだけでなく、周りの人が本当はどう思っているのかも信じることができません。私自身が接している時の姿は本当なのか、口に出さないだけで内心は母が言うのが本当で私と接する時だけ表面を繕っているのではないかと思ってしまいます。母の言う事もどれが本音なのか全く分かりません。また母がヒステリックに話すのでそれにもうんざりしています。 この様な状態で今後母だけでなく父や祖父、まだ独身の妹がいるのでその妹、そして義両親とどのように付き合っていけばいいのか悩んでいます。母とはできるだけ関わりたくないのですが、父や祖父、妹とも疎遠になっていいのか、義両親にもっと心を開くべきなのか・・・ 私が自分で考えて答えを出すべきだと思いますが、皆さんの意見を頂けると嬉しいです。

  • 母は精神的な病気なのか

    母の行動について理解できませんが、今後どのように対応したらよいか専門的なアドバイスがあればお聞きしたいと思っています。 最近、父が難病になり近く、大学病院で検査の予定があります。 そこで母が不可解な行動をとる事が理解できなく、どうしたらよいのか相談しました。 私が物心ついたときから、両親は夫婦喧嘩が絶えなく、家の中は壁が穴あく、ガラスは割れる・・・ とにかく大喧嘩で電化製品はよく壊れ、近所でも有名でした。 原因は当初は父にあり、自分の趣味に没頭し、家を省みないことから始まり、母がそれに対し 文句を言おうものなら、暴力を振るう。 その繰り返しが何度もあり、その中で「浮気」もあり、 母は確信、証拠があった、自分が出かけているときに相手から電話がかかってきてる。 うちの車庫に女が来て、父に何かものを置いて行っている。 携帯を隠し持ち、たまに「ジリジリ」と 変な音が聞こえるのは、父が携帯を隠しているから聞こえてるんだ。 どこかに出かけたら必ず、女のところに寄っている。 自分がちょっと留守にすると、女に教えて 家に来ている。 など、本当なのか、妄想なのか区別かつかない事を言う事が多くありました。 こんな状態はもう、20年近く続いていおり、平穏な日々は月に何日あるのだろうというくらい 夫婦関係は冷め、1年のほとんどを喧嘩しながら過ごしています。 (父の話を聞くと、父だけが悪いとは思えない事は多々ありました。) 父の病気が正式に診断されたのは最近です。 過度な動作をしなければ、呼吸も安定し 風邪やストレス、疲労がないように生活を送る事が必要だと言われています。 難病に属する肺の疾患なようです。 父が病気になれば、母も優しくなり、夫婦力を合わせ、病状が悪化しないよう、思いやって 老後を暮していってくれるかなと期待したのですが・・・・ 反対に、母は病気で咳をしている父に「いやみったらしく咳をしている」「苦しいなら黙っていろ」 など、口から出てくる言葉は優しさはないようです。 そんな父が「死」の恐怖が押し迫っている状態なのに、母はふらっと出かけてはどこへ行っている のか分からないのです。  時々帰宅しては、夕方から姿が消える・・・ を繰り返しています。 知人の家に行っているといいますが、その相手は誰なのか? 母は絶対に私たちに教えてくれないので、頻繁にふらっと出かけて過ごせる場所と考えると どこかに隠れ家を持っているのではと思うようになりました。 母は今まで、父、娘たち(2人)が病気になっても、心底心配して看病すると言うことを思い出すと してくれたことがありません。 何かの理由をつくり、私たちの病気を拒否し、逃避しているように思います。 なんなんだろうと思います。  ただ、夫が憎いと思いながら長年夫婦生活を送ってきたから、今更病気になっても心配する どころか、お荷物が増えたくらいにしか思えないほど夫婦関係が破滅しているのか。 今までの数多くの妄想的な発言は病気ではなく、夫から受けた精神的、肉体的苦痛が本人の 性格を変えてしまったのか? 精神的な病気に属してしまっているのか? どなたかに、的確な回答をお願いしたいと思っております。 難病と診断された夫を遠ざけ、逃げてしまう母は病気ですか? 受け入れられないだけですか? 

  • 母に嫌われたくない

    私は現在女子高校生で、悩みは私の母親についてです。 私は昔からずっとお母さんが大好きで、今もすごく大好きです。 でもあたしは些細なことで母に相手にされなくなるとすぐに泣いてしまいます。 例えば、自分の話を聞いてくれなかったり、兄にだけ甘かったりすると なんだか悲しくなってきて、なんでか泣けてきてしまいます。 すごく小さなことでもあたしは母に冷たくされるとすぐに悲しくなり、 泣くあたしを見て母が鬱陶しそうにしてるともっと泣けてきます。 母は普段はあたしに対してもいいひとなのですが、たまにヒステリックで 冷たいときがあり、あたしは母に嫌われるのがすごく怖いんです。 私はすぐに泣いてしまうのを何度も堪えようとして頑張りましたが、 やっぱり母に冷たくされると1人部屋で泣いてしまいます。 どうやったらこんな性格を直せるようになるのでしょうか? あたしは精神的な病気なのでしょうか? もうどうすればいいのかわかりません。

専門家に質問してみよう