• ベストアンサー

本田のフィットを買おうと思うのですが、実際の燃費を教えていただけません

pasmoasimoの回答

回答No.4

私も以前仕事で1.3リッターのフィットを使っていましたが、高速道路で本気で100km巡航すれば20km/Lあたり行けました。 渋滞がある町乗りで静かに乗っていれば多少距離のって14~15km/L、夏場でエアコンをかけているとそれ以下でした。 ただ今のエンジンは巡航燃費は効率がよいので、ある程度国道を60kmあたりで流せるならば17~18km/Lあたりは一時的にに出せると思います。 アコードでそのくらいの燃費だと、フィットで普段乗りで12km/Lあたりって考えていてそれ以上出せたら万歳というところではないでしょうか。 CVTは踏めば逆に踏んだ状態で効率化しようとするので、燃費は悪くなりがちです。 カタログ値から2割落ちあたりが出せればかなり燃費がよい運転ができている、と言えるでしょうけどね。

sakaiumeda
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ホンダのフィットを買いました。エコカーなので燃費がいいと思って買いまし

    ホンダのフィットを買いました。エコカーなので燃費がいいと思って買いました。 しかし、1リッターで7~8kmしか距離が伸びません。フィットを買われた方、皆さんはどうですか? 私は堺市在住でほとんど遠乗りをせず、市内ドライブの買物や家族の送り迎えがメインです。 それにしても7kmや8kmは想定外でした。ショックです。これがエコカーでしょうか?カタログでは24kmです。フィットの前はアコードセダンに乗っていました。14年前に買ったアコードですので燃費は悪く、1リッターで6km台でした。 私の乗り方は非常に丁寧で、エアコンも常に「弱」です。なので納得がいきません。フィットを買われ乗られている方、みなさんのフィットの燃費はどの程度か、皆さんの体験を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ホンダフィット燃費

    ホンダのフィット平成14年車を買いました。走行は4万キロです。当初はリッター当たり14~15km位走ってました。 ところがタイヤを新品に交換し、エンジンオイル、ATFを交換してから不思議と燃費が極端に落ちてしまいました。 今は夏場でエアコンを使いますが、それで約10~11kmくらいしか走りません。理由がわかりません。どなたか教えてください。

  • ホンダのフィットか日産のノートをお持ちの方!

    MC後のフィット1.3かMC後1.5のノートを今使われている方に回答お願いします! どちらかの車の購入を考えています。 実際乗ってリッター何キロ位で走りますか? 街乗りと高速とどちらもわかれば教えてください! (環境・運転の仕方で違うのは分かっています。) カタログ値ではフィットの方が飛び抜けて燃費がいいのですが、MC後のフィットはあまり燃費が良くないとも聞きます。 ホンダの営業さんはノートとは比べものにならない程燃費はいいとかなり押してきてくれます。ただ、営業さんが言う事ですし・・・ どんなもんでしょうか?! 宜しくお願いします。

  • フィット(GE6)の燃費☆

    今月中古車でフィットのG Fパッケージを買いました。カタログに書いてある10.15モードが24kmだから実際は18~20km走ると思ったのですが満タン法で計算したら12,5kmでした。17インチのアルミを履かせていてもちょっと燃費悪すぎだなと思いました。フィットに乗っていらっしゃる方は燃費どのくらいですか?

  • ホンダステップワゴンの燃費

    先日、ホンダステップワゴン(平成13年式Kタイプ)を購入したのですが、いざ乗ってみると、あまりにもカタログに載っている燃費(1リットル当たり13.2km)と、かけ離れている事に驚き落胆ました。 (実質1リットル当たり8km) 走行内容は街乗り中心で、3000回転以下、80km以下の慣らし運転中で走行距離もまだ800kmです。 所詮、カタログに載っている燃費と実際の燃費とはこんなものなのでしょうか? また、高速道路を走行するともう少し燃費は良くなるのでしょうか? どなたか知っている方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。 (参考までに車検証に載っている車重は1520kgで、エアコンはオフで、大抵大人1人と子供2人が乗っています)

  • ホンダのストリームの実質燃費って?

    ホンダのストリームL(FF)を購入するか検討しています。カタログ表示の燃費は14.2km/lとなっていますが、実際にはどのくらいなのでしょうか?街乗りと高速での燃費を教えて下さい。

  • ホンダのレジェンドの燃費について。

    本田のレジェンドクーペ3.2リットルの燃費について質問です。エンジン形式など詳しくなくて分らないのですが、平成5~7年頃のレジエンドでアルファーとかベーターとか、と言う呼称が付いているタイプの車です。高速道路85%一般道15%で全工程80キロメートル位の走行を想定しています、上記レジェンドでの実用燃費が分る方がいらっしゃいましたら教えてください。参考としてレジェンドセダンの燃費でも結構ですので宜しくお願いいたします。さらに一般道のちょい乗り燃費も教えていただけると有り難いです。

  • ホンダフィットの1300ccで

    ホンダフィットの1300ccを新車で購入する事になりましたが、フィットの1300ccでの高速道路走行で、一番燃費の良い巡航速度は何キロでしょうか? また、フィットの平均燃費計と、実際に自分自身で満タンにして、そこから空になってからまた満タンにして計る実燃費との誤差はどれ位ありますか? 以上の二点、ご存知の方がおられたら、教えて欲しいです。

  • 本田フィット??

    昨日も投稿しました。父が三菱のディアマンテから本田のエリシオン、エディックスに乗りかえるみたいですがミニバンじゃなくてコンパクトで燃費がいいフィットで迷ってるみたいです。昔ほど車に乗らないし仕事や買い物くらいしか使用しないのでフィットします。 タイプは1.5Aなんですがどんな感じですか?

  • HONDAフィットの燃費はいかに?

    HONDAフィットの燃費についてですが、カタログ値では約23km/lとなってますよね。 しかしながら、実際に走行してて23にはならないと思いますので、実際にフィットを愛用の方に、実際の燃費を教えてもらいたいです。 走行条件やグレード等によりますので、だいたいで結構です。 私の知人でフィットを乗っている人はだいたい15キロくらい走るとのことなんですが・・・?