• ベストアンサー

シアターの事で初歩的な質問。

シアターの事で初歩的な質問。 テレビの買い替えを機に初めてシアター(ヤマハYHT-S400)を購入しようと思っています。 サブウーファー内蔵アンプの置く場所を確保できず、横にボードを購入してその上に置こう考えていますが、位置的にスピーカーとウーファーが隣り合うような設置の仕方はどうなのでしょうか? せっかくシアターセットを買っても音に支障が出るようでしたら買ってからでは困るのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

サブウーファーは指向性が低いので、極端な場所に設置しなければ特に問題は無いでしょう。ただ、フロントスピーカーの外側になるので、出来るだけ近い方が良いとは思いますが…。 http://ydirect.yamaha-elm.co.jp/event/report/200603-01.html http://www.e-onkyo.com/info/archives/hometheater/050422203238.html http://www.ippinkan.co.jp/setting/begin_speaker_setting.html#サブウーファーの微調整

noname#116065
質問者

お礼

参照リンクを参考に自分で考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームシアター用のスピーカー

    よく5.1chのホームシアター用のサブウーファーが付いているもので、そのホームシアター用のアンプにスピーカーが5つ差し込める箇所がありますが、そのアンプにはどんなスピーカーが対応しているのですか?

  • 初めてホームシアターを買おうと思います。

    お世話になります。 部屋のテレビ(TOSIBA REGZA 26A2)の音が気に入らないのでホームシアターを導入しようと考えておりますが、この手の知識については皆無なので何から手をつけていいのかわかりません。 この前リサイクルショップでYAMAHAの5.1chのホームシアター(製品名は覚えていません。)を見つけたのですが、スピーカー5つに、つまみがついたでかい箱(サブウーファー?)が4500円で売られていたので買ってみようかと思ってのですが、スピーカーだけではダメでAVアンプなるものが必要だと聞いたので購入できずにいます。 調べてみたら、初心者にはホームシアターセットがいいとあったのですが、このホームシアターセットにはAVアンプというものも組み込まれていて、単にテレビにつなぐだけで使えるのでしょうか? もう少しこちらでも調べてみますが、お手頃でオススメのホームシターまたはセットがあれば教えていただきたいです。

  • アンプが内蔵されていないウーハーについて

    先日、ホームシアター用のウーハースピーカーを中古ショップにて購入しました。 (パイオニア製 S-DV353) このウーハー、どうやらアンプが内蔵されていない商品のようです。 アンプが内蔵されていないウーハーというのは、AVアンプにスピーカーケーブルを接続しただけでは低音は出ないのでしょうか? 出ないのであれば、出るようにするためには他に何が必要でしょうか?

  • スーパーウーファー、サブウーファー、どちらがいいのでしょうか?

    テレビの音が聞き取れないので、ワイヤレスのスピーカーシステムを接続しようと考えています。候補としてはパイオニアのXW-HT1を考えています。このシステムでは、サブウーファーも接続することができるということで、ウーファーについて調べています。そこで、スーパーウーファーとサブウーファーがあることを知りました。この違いは、何なのでしょうか。ワイヤレスのスピーカーシステムには、アンプ内蔵のウーファーを接続する必要があるようです。 つきましては、このスピーカーシステムに接続するのに適したウーファーは、どちらなのでしょうか。またどの程度のウーファーがお勧めなのでしょうか。あわせて教えて頂ければと思います。初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • ホームシアター初心者です。

    ホームシアター超素人なのですが、この度ホームシアターを部屋に設置しようと思いました。TVと再生機はあるのですが、肝心のアンプ等がどれがいいのかわかりません。 インターネット等で調べた結果2つの候補を選んだのですが、この2つの機器どちらが良いのか教えてください。 候補1  アンプ   ONKYO TXSA805N   フロント&リア   ONKYO D508M *4   センター   ONKYO D508C    ウーハー   ONKYO SLA250 候補2  アンプ   ONKYO TXSA805N      フロント&リア   YAMAHA NSM525*4    センター   YAMAHA NSC325      ウーハー   KENWOOD SW-508ES-M   どうかよろしくお願いします。

  • ホームシアターのサブウーファー

    こんにちは。 一条工務店でマイホームを建築中です。 オプションでホームシアターセットを付けたのですが、 サブウーファーとアンプは自分で用意することにしました。 ハウスメーカーにて取り付けてもらうスピーカーはJBLになります。 サブウーファーはSONYのものを購入しようと思っているのですが、メーカーは揃えたほうが無難でしょうか?

  • ホームシアターについて

    半年ほど前にホームシアターに興味を持って環境を整えました。 AVアンプ RX-V467 センタースピーカー YAMAHA NS-C103 フロントスピーカー PANASONIC SB-LV500 リアスピーカー YAMAHA NS-E104 ウーファー DENON DSW-5 という組み合わせでやっていました。 そして先日親戚にDENONのSC-E232というスピーカーをもらいそれをフロントにまわしました。 次に変えるならどこのスピーカーがいいでしょうか? 部屋は6畳です。 それとできれば低予算で買えるスピーカーか中古でもお勧めのがあれば教えていただけないでしょうか?

  • アンプなしウーファーにおすすめの安いパワーアンプ

    自作ウーファーに興味があり作ってみようと思います。 ヤマハ等のウーファーで安い価格(1万円から2万円)のもがありますが、同じようなレベルのアンプで結構です。 サブウーファー用パワーアンプで安くてよさそうなものが沢山載っている販売サイトやお勧めを教えていただけると幸いです。 また、繋ぎ方ですが、ウーファーからのスピーカーケーブルをアンプにつなぎ、アンプのサブウーファー用端子とAVアンプのサブウーファー用端子を結べばいいだけですよね? 専用端子が無ければ赤白のピン端子でいいと思うのですが、どちらのほうがいいというのはあるのでしょうか?

  • アンプにウーハー(DHT-M380)接続出来ますか

    デノンのホームシアターセット DHT-M380を使用しています。 先日、アンプ(AVC-3808)を購入しました。 ウーハーはDHT-M380の物を流用しようとしたのですが、このアンプ とウーハーの接続端子が一致しません   DHT-M380の方は他のスピーカーと同様+/-の2本で接続 AVC-3808の方は1本でプラグを差し込むタイプ で、タイトルのように接続は可能ですか? 自分で調べた感じですと、アンプ側はプリ出力という物らしく、ウーハーはアンプ を内蔵していないため、アンプ内蔵サブウーハーを購入する必要あり。 別の質問になってしまうのですが、サブウーハーを購入する場合、単体アンプ内蔵サブウーハー を購入すればよろしいでしょうか? 調べていると、「単体アンプ内蔵サブウーファーと5.1chアンプ内蔵サブウー ファーは用途が違います」という方がおり、自分には違いがわかりませんでした。

  • スピーカーケーブルについて質問です。

    スピーカーケーブルについて質問です。 素人質問ですみません。 サブウーファー(ヤマハYST-SW325)の音質アップをねらってモンスターケーブルMC400SW-4Mというウーファー専用ケーブル(両端ピン)を購入しました。 AVアンプはヤマハのAX-V765ですが、ケーブルを差し込むさいかなりきつく、半ば強引にさして試してみました。しかし、ウーファーのスピーカー部は振動しますが音がでていない。AVアンプの自動設定を試してもウーファーを認識しませんでした。 形状は純正ケーブルと似ているのですが、このケーブルは私のアンプ、サブウファーには使用不可なのでしょうか。なにぶんケーブルの説明書が英語のためよくわかりませんでした。 どなたか宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 電話が繋がらない
  • 解約後の機種回収の日にち変更を希望
  • ひかりTVのサービスに関する問い合わせ
回答を見る

専門家に質問してみよう