• ベストアンサー

L.Aにある宝くじ(メガミリオン)購入場所を教えて頂けますでしょうか。

8108の回答

  • ベストアンサー
  • 8108
  • ベストアンサー率36% (105/286)
回答No.2

>リトルトーキョーの中、あるいは空港などでメガミリオンを購入できる所 FAMILY MART 335 E 1ST ST LOS ANGELES 90012 FAMILY MART STORE 118 S ONIZUKA ST LOS ANGELES 90012 下記のサイトでリトル東京の郵便番号90012を入力してください。ちなみにダウンタウンは90017 http://www.calottery.com/secondarynav/retaillocations あと、余談ですが、LottoやMegaの購入資格は米市民と米居住者じゃなかったでしょうか? >カワダホテルは食料品の持ち込み レストランなどでテイクアウトした食事を室内で食べる。との意味ですよね?だと問題は有りません。酒も持ち込めます。

noname#187048
質問者

お礼

これまた、ご丁寧に教えて頂き有難うございます。 これで寄った先で買いまくることができそうです! ホテルへの持込ですが、スーパーやコンビニでの買い物したものの意味です。 宝くじ予算に比重を置くので、観光もせず飲食も最低限にしようと考えておりますので。 しかし、マナーとしてはよくありませんかね・・・。 Lottoなどは外国人も購入可能とWEBに書いてありました。 その分税金は更にUPするようですが、その分金額がでかいですからね。 とても参考になりました。感謝致します。

関連するQ&A

  • L.Aのファッションディストリクトへの移動はどのよ

    L.Aのファッションディストリクトへの移動はどのように行くのがわかりやすいですか? ちなみにリトルトーキョーより移動します。 レンタカーは使用しません。 ダウンダウンに詳しい方等ヨロシクお願いします!

  • 不正容易に見える宝くじ抽せん、改善の余地ありでは?

    宝くじに関して、過去にも2ちゃんねるやブログ、動画投稿、Q&Aなど で 「不正はないのか?」といったスレや質問がありますが、根も葉も ない妄想、誹謗中傷というわけでもなさそうで、実機を模したショボい 手造り抽せん機で、容易に作意が反映できてしまいます。 ・ ジャンボ: 的の位置情報により、タイミングを合わせて矢を発射         することで、狙い撃ち可能  ・ ロト、ビンゴ: 質量の重い不正球を混在させ、これらを狙い抜き          することが可能 億万長者になれる夢を提供し、資金調達をおこなうという、宝くじの プラス面を『隠れ蓑』にし、少額のため購入者に被害意識がなく、 高額当せん者の公表が不要ということを良いことに、長年にわたり イカサマがおこなわれ、宝くじが不正蓄財の『打ち出の小槌』に なっているというような、TVの推理ドラマのようなことはないと 信じたいです。 ただ、国の事業の宝くじで、『瓜田に履を納れ、李下に冠を正す』 ような、不正の誤解を招きかねない抽せんが続けられているのは 少し問題では? (然るべき機関により、機器と抽せんの公正さは保証されているの かも知れませんが。。。) 公正すぎて困るということはないと思いますので、より厳正を期す 目的で、 ・ ジャンボ    Wikipedia記載の風車の回転速度可変制御  ・ ロト、ビンゴ  ボールの質量表示 程度は、明日からでもおこなう必要があるのでは? 宝くじ関係者(総務省、みずほ銀行)の方々のレスを希望します。

  • 宝くじ購入場所は?

    今年の年末ジャンボを購入しようと思ってます。今までに1回しか宝くじを購入したことがなく、そのときは300円しか当たりませんでした。しかし今年は何だか高額が当たりそうな予感がして、以前より多く購入しようと思っています。やっぱり当たっている売り場の方が当たりやすいのでしょうか?確立を考えるとどこでも一緒だと思うのですが、どうなんでしょう?

  • 【アメリカ・ロサンゼルスでの行程の組み方】

    【アメリカ・ロサンゼルスでの行程の組み方】 9月の中旬から10日間、ロサンゼルスに旅行へ出かけます。 そこで≪アメリカ旅行でのプランの組み方≫に関して相談させて頂こうと思い、投稿しました。 L.A.にてディズニーリゾート、ハリウッド、ユニバーサルスタジオを観光することはほぼ確定しています。しかし、ショッピング、その他の小さな観光を含めてもL.A.では5日間程度にしかならず、移動出来る範囲で他のエリアに遠征した方がよいのでは、と考えるようになりました。 航空券はL.A.発着ですが、特にずっとここに滞在したい、という訳ではありません。 また、のんびり過ごすよりも、割と刺激的な旅行を楽しみたいタイプです。 ●10日間の中でラスベガスなど別のエリアに移動した方が飽きずに楽しいプランになるでしょうか。また、もしそうであるならば、移動するならどのエリアがアクセスが良いのでしょうか。 ●L.A.で上記以外でオススメの観光スポットなどがあれば教えて頂きたいです。 留学中の彼氏に半年ぶりに会いにいくため、楽しいプランになるよう頭を悩ませています。また、相手があまり旅行慣れしていないため(私もですが…)、なるべく情報収集をしたいと考えています。 長文失礼致しました。宜しくお願い致します。

  • 宝くじについて…宝くじをしまう場所

    くだらない質問だったらスミマセン(>_<); サマージャンボを買ったのですが、どこにしまうのがベストなのでしょう?? ここにしまっておくと、当たりやすいとか、そういうのご存知な方いらっしゃいますか!? 高い場所にあげていた方が良いのでしょうか(?_?)

  • スーツケースの大きさについて

    はじめまして。 10月末に新婚旅行でハワイに行く者です。 これからスーツケースを購入予定なのですが、荷物が多い方なので出来れば高さ70以上・容量80L以上のものが欲しいと考えています。 しかし飛行機(ちなみに行き帰りJALWAYS)に乗る際に重量・サイズオーバーすると追加料金を取られてしまうと聞きました。 例えば高さ73cm・容量85Lくらいのもので荷物・お土産などをスーツケースいっぱいに詰めたら、持ち込み可能の重さである23kgを軽々オーバーしてしまうものなのでしょうか。 出発前は体重計等で計って行こうと思えば行けるし、お土産のスペースも空けて行くので大丈夫としても、帰国する時が心配です。 荷物多い時点で諦めて追加料金を払う覚悟で大型のスーツケースを購入しようかどうか、迷っております。 何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 宝くじ等の購入について

    主に聞きたいのは サッカーくじBIGについてなのですが ああいう系って基本的に19歳未満購入禁止ですよね。 19歳未満が購入した場合は当選してもお金は受け取れないという 注意事項をよく見かけますが 私の母はパソコンが大の苦手で なんとかくじの購入の仕方は教えて クリックするだけだからと言っても いちいち、面倒くさいとか言い始める始末で 結局、私がパソコンを毎日のように してるので 週に1回BIGを購入するように言われて 毎週購入しています。 (もう今年はBIG終了しましたが) で、母のネットバンキングに私がログインをして そこからBIGを購入しています。 ちなみに私は19歳未満です。 この場合はどうなんでしょう? 一応、母の意志で購入して 母の代わりに私が操作をしているだけですから もし当選した場合でも受け取ることってできますよね? ふとした疑問です。

  • 宝くじの購入で

    ご法度な事とか有りますか? 足が不自由なもので、他人に購入してもらおうかと思っています。 当たったら、褒美も考えています。

  • 宝くじを購入・・・

    宝くじについて質問します。(ロト6)など 宝くじは中学生や高校生なども買えるのですか? 友人などに聞いたのですが、「買えるよ」だとか「買えないよ」という意見で分かれているので教えてください。

  • 宝くじの購入について。

    この時期になると、年末ジャンボの宝くじが発売されますが、 宝くじで高額当選された方に質問です。 購入する際に何かこだわってる事はありますか? 例えば、「この窓口でしか購入しないとか、大安日とか、晴れの日とか・・・」 そういった点で何かあれば、是非参考にしたいと思います。 宜しくお願いします。