• ベストアンサー

XP SP2です。以下のエラーが出ます。対処法等を教えてください。

XP SP2です。以下のエラーが出ます。対処法等を教えてください。 レジストリが開始した I/O操作で 回復不可能なエラーが発生しました。 レジストリのシステムイメージを登録しているファイルの1つをレジストリが読み取ることができないか、書き込むことができないか、または消去できません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

レジストリの読み込みか書き込みの際に、HDDのセクタがハード障害で読み書き(i/o処理)出来なかった可能性がある。 そのHDDのメーカーのサポートページに行き、ハードディスク障害チェックツールをダウンロードして、HDDの障害の有無を調べよう。 (samsung等のそのようなツールを用意していないメーカーの場合、HGSTの"DriveFitness"を代替で使って下さい) もしもそれで障害箇所が発見されたら、重要なファイルのバックアップを取ってから再度OSの再インストールからやり直してください。 (再インストールの際にはパーティションを一度開放し、フォーマットも必ずやること) 再フォーマットすることで、障害セクタを予備の代替セクタと交代させる処理がなされます。 なおこの作業は「応急処置」的な作業です。 HDDが内部から壊れてきている場合は、障害セクタが次から次と新しく発生してきますのでそれ以降もまた何処かのファイルでi/oエラーを起こします。 その場合は、そのHDDを破棄するしかありません。 (ただし、一度フォーマットすれば不具合が収まるケースもあるので、HDDを無駄にしたくなければ上記をやってみるしかない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

破壊されたレジストリを修復する方法。 http://okwave.jp/qa/q449476.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OSを起動すると、シャットダウンしてしまう。

    OSを起動すると、シャットダウンしてしまう。 XPのホームEを使用してるのですが、OSを起動しようとしたら、 Isass.exe システム エラー レジストリが開始したI/O操作で回復不可能なエラーが発生しました。レジストリのシステムイメージを登録しているファイルの1つをレジストリが読み取ることができないか、書き込むことができないか、または消去できません。 と出て、OKを押すとシャットダウンしてしまいます。。 このような場合、レジストリを回復する手立てはないでしょうか?? または、専門の修理に持ち込めるなら、持ち込みたいのですが、どのようなところがあるでしょうか。。何か、対策を教えて下さい。お願いいたします!

  • 謎のエラー〔ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません〕

    ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。 詳細 - レジストリが開始した I/O 操作で回復不可能なエラーが発生しました。レジストリのシステム イメージを登録しているファイルの 1 つをレジストリが読み取ることができないか、書き込むことができないか、または消去できません。 などとログインの時に表示されるんですけどどういうことなのでしょうか。 どう対応すればいいのか教えてください。 ちなみにこれが出るようになってからすべてのソフト(メーラーやブラウザ)が初期化されています。本当に教えてください。

  • レジストリが開始したI/O 操作不可能になりエラーが発生しました

    レジストリが開始したI/O 操作不可能になりエラーが発生しました              & STOP:c0000218 Unknown Hard Error と出ます。 今現在何回か接続すれば セーフモード&インターネットモードで接続できる状態です 色々検索したのですがセーフモードでの対処の仕方が載っていなかったので なんとかセーフモードでの対処法はないものでしょうか? (PCはウィンドウズXPです) はじめて書き込むので、至らない点ありましたらなんなりとお願いします。 よろしくお願いします。

  • アクセスでエラーが出ます。対処法を教えてください

    アクセスを操作していると 『ファイルへのアクセスでエラーが発生しました。ネットワークへの接続が切断されている可能性があります。』 と頻繁に表示されます。 対処法・修復方法を教えてください。

  • SP2インストールでエラー多発…。

    SP2をインストールしてから、エラーが多発するようになってしまいました…。 具体的な症状は ◇電源をいれ、立ち上がり中~立ち上がり直後に突然  再起動してしまう。 (電源を入れる毎に起こります。 何度か再起動を繰り返した後、安定します。) ◇突然フリーズ、突然白文字英文のブルースクリーン。 …という具合です。 再起動を繰り返した後に『システムは深刻なエラーから回復しました』というメッセージが表示され、 エラー報告をすると、表示される原因には、 CPUやデバイスドライバが原因と出ます。 …が、毎回原因内容が違いますι エラー発生時期がSP2のインストール時期と一致するので、SP2が原因というのは間違いないと思いますが、 具体的な対処法(回復コンソール、リカバリ、等等) が解からないのです…。(どういう対処をすればいいか、とか…。) どうぞ皆さんのお力を貸してください!! 当方のPCは ◇日立のプリウス ◇windows XP Home Eddtion ◇SP2 …です。

  • 一時的なプロファイルでログインとは。

    数日前からPCの調子が悪かった(立ち上げた瞬間にフリーズする)のですが、先ほど次のようなメッセージが表示されました。 【ユーザー環境】 ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカルプロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。 詳細 - レジストリが開始したI/O操作で回復不可能なエラーが発生しました。レジストリのシステムイメージを登録しているファイルの1つをレジストリが読み取ることができないか、書き込むことができないか、または消去できません。 ローカルのプロファイルが見つかりません。一時的なプロファイルでログインしています。ログオフ時にこのプロファイルへの変更は失われます。 デスクトップがリカバリ完了後のようになり、保存していたデータはすべて消失してしまったのかと思ったのですが、どうやらデータ自体は残っているようです。 どうすれば元通りに使用できるのでしょうか。 環境はWindows XPの1GB RAMです。 よろしくお願い致します。

  • エラー対処法

    こんばんわ。 昨日、とあるプログラムを起動したのですが、写真のようなエラーが出て困っています。 どなたか、対処法を教えてください。 OSはWindows XP SP3で、 とあるプログラムというのは、Adobe PhotoshopやAdobe Premireなど様々あります・・・。

  • XP SP2のインストールについて

    XPのSP2をインストールしたいのですが、 Windows XP Service Pack 2 セットアップウィザード中に ファイルC\windows\system32\ftp:exeは開いているか、または 別のアプリケーションが使用しています。 アプリケーションをすべて終了してから再試行をクリックしてください。 と警告がでます。なにもプログラムは開いていないと思うのですが。 仕方なくキャンセルをクリックすると、 内部エラーが発生しました。 と出て、 SP2はインストールが完了されませんでしたと出ます。 対処法をご教授願います。

  • PowerPointでI/Oエラー6

    こんにちは。 表題の通り、もしかしたらカテゴリーが違っているかも知れませんが、対処法をご存知の方がいらっしゃったら助けてください。 PowerPointで書類を作り、「名前を付けて保存」しようとすると、『予期せぬエラーが発生しました:I/Oエラー6』と出て、フリーズします。 他のOffice系アプリケーションではこのようなエラーは発生しません。 I/Oエラーなので、Officeの再インストールしても同じだろうと思いましたが、一応再インストールしてみました。 結果はNGです。 使っているOfficeのバージョンはOffice2000 professional SP1です。 よろしくお願いいたします

  • 対処法がわからず困っています。

    VB6で「次のクラスは登録されていません。」とのエラーが出て対処法がわからず困っています。 どなたか対処法を教えて下さい。 エラーの詳細は次の通りです。 ------------------------------------------------ 次のクラスは登録されていません。 次のCLSIDのオブジェクトを参照してください。 :{00000010-0000-0010-8000-00AA006D2EA4} ------------------------------------------------- よろしくお願いします。

印刷が途中で止まる
このQ&Aのポイント
  • はがきの通信面印刷すると印刷が途中で止まってしままう
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されており、筆王Ver27を使用しています
回答を見る