• 締切済み

CD-ROMからSDカードに動画を移したいのですが、移せません。

CD-ROMからSDカードに動画を移したいのですが、移せません。 フォーマットして、カバーもロック解除してます。 それでも書き込み禁止なので解除して下さいとでます。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

追加 >SDカードは2Gです SDカードへの転送方法は? カードリーダーライターなど1GBを超える大容量のSDカードに対応していますか? PC内蔵CF Type IIスロット接続(大容量SDHCメモリーカードに対応した、SD/SDHCメモリーカード用 CFアダプターによるなど)、内蔵カードリーダーライター、外付けカードリーダーライター ちなみに私のデジカメは512MBまでしかSDカードは認識しないし、外付けカードリーダーライターも旧型で512MBまでしか認識せず、PCに転送できませんでしたので、新しい外付けカードリーダーライター(大容量対応)を1000円程度で購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.3

CD-ROMがビデオCD DVD方式のminiDVD(CD-ROM) それとも動画データ 中身を書けばどうですか SDカードの種類や容量等 フォーマットもPCでするものではありません (SD/SDHCメモリーカード規格に準拠していません) http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter20.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

CD-ROMに動画が入る容量ですか?(CD-ROMに動画を入れることが失敗しているとか)動画はふつうDVDへ書込みます。 SDカードの容量は?CDの700MBに対応する1GB程度あるものですか? SDフラッシュメモリーは壊れることもあります。 動画を移す(コピー)にはソフトを使うのでは? 参考URL

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214360137
kaede1013
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 SDカードは2Gです。 CDROMは毎回予備校から送られてくるので、書き込み失敗してるのではないと、思います。 もう少し説明できたらいいんですが、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.1

SDカードを、他の機器に取り付けたときに、操作をきちんと最後までやってなかったとか。。 CD-ROMは関係なくとにかくSDカードが書き込み出来ないという意味なら SDカードをフォーマットやり直せばいいかもしれません。

kaede1013
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もう少し説明できたらいいんですが、すみません。 何かソフトいるのですか?普段は、移したい動画にカーソル合わして、ドラッグしながら、SDカードに張り付けしてます。間違いありますかね? すみませんでした。説明下手で。 回答ありがとうござます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ●SDカードの書き込みが出来なくなりました;;

    ロックをかけてるわけでもないSDカードなのですが、いままで携帯で撮った画像やデジカメで撮った画像をPC取り込んだり、PCの画像をSDに入れたりしてました。 前まではいけてたのですがパソコンの中にある、画像をSDカードに入れれなくなりました。 PCにある画像をコピーして貼り付けると(切り取りの場合も)、 「このディスクは書込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください」 ↑こういうエラー表示がされるのですがなぜでしょうか? フォーマットしようとしてもエラーが出ます。 「ディスクは書込み禁止になっています」 ↑フォーマットのエラーはこちらです。 ちなみに2枚あるのですが2枚とも同じ状況です。。。 ロックもかけてないしどこで書込み禁止を解除するのかがわかりません。。。 どうかお願いいたします;;

  • デジカメとSDカードとパソコン

    デジカメ(SDカード)で撮った画像をパソコンのSDスロットにSDカードを刺して画像だけパソコン内に コピーすることは出来るのですが、コピーし終わって、このSDカードの中身をパソコン上で削除することが出来ません。 書込み禁止になっているとメッセージがでます。 SDカードのLOCKは解除してあります。 なぜ削除できないのでしょうか? 今は仕方ないのでSDカードをデジカメに戻してデジカメで削除している状態であります。 それとパソコン上でフォーマットしたくても書込み禁止というエラーが出てきてフォーマットできません。 勿論LOCKは解除してあります。

  • パソコンからSDカードに動画を送りたいのですが・・・

    パソコンからSDカードに動画を送りたいのですが・・・ 送ろうとすると、『このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除をしてください。』 となって送れません(+_+) 「書き込み解除」とはどうやればいいのでしょうか(>_<) おしえてください<(_ _)>

  • SDカードに書き込みできません

    SDカードに書き込みできません。 使っているのはバッファローの1ギガのSDカードです。 パソコンは日立のプリウスデックです。 症状としてはSDカードからはパソコンにデータ(画像)をコピーしたりできますが、パソコンからSDカードにデータ(画像)を写そうとすると 『○○をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください』 と出てしまいます。 ※横のLOCKは解除されています。 ※バッファローのSDカード以外にも試してみましたが同じ症状が出ました。 ※デジカメでフォーマットは行いました。 ※PCでフォーマットを行おうとしたら『』のようなコメントが出てできませんでした。 ※他のパソコンではデータの移動ができたものもありました。 以上のことからPCの設定ではないかと思いますが全く分かりません。

  • SDカードに音楽を入れようとしたら

    SDカードに音楽ファイルを入れようとすると 書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください と、表示されて入れることができません。 このSDカードは以前デジカメで使っていたのでそれが関係してくるのかと思い、デジカメのフォーマット機能を使ってフォーマットしたけど駄目でした。 また、カード表面にあるロックを解除しても駄目でした。 どうすれば解決できるでしょうか?

  • SDカードに音楽を入れるには?

    デジカメやパソコン、ゲーム機(Wii)など色々な用途で使用しているSDカードですが、データをフォーマットし、パソコンからMPEGファイルの音楽を入れようとしたら「このディスクは書込み禁止になっています。書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください」と表示されます。どうすれば音楽ファイルを入れれるようになるでしょうか?書込み禁止の解除の仕方などわかりません。SDカードはロックしておらず、不思議と別のSDカードを使っても同じように表示されます。

  • SDカードに書込みできません

    ポータブルナビに使用しているSDカードに動画ファイルを書込みしようとすると、「書込み禁止になっています。解除するか別のSDカードを使用してください。」というようなメッセージが出て書込みできません。このSDカードには、この間まで問題なく書込みした諸々のファイル(動画ファイルも)があり、エクプローラで通常に読み込みはできています。ちなみにカードのロックは解除してあります。どなたか原因の分かる方のご助言をお待ちしています。

  • SDカードが書込み禁止になってしまう

    TOSHIBAの64MBのSDカードが書込み禁止になってしまっています。 横の爪のロックを解除してもだめです。 フォーマットもできません。 どうすればよいでしょうか?

  • SDカード書込み禁止 解除

    DSiLLでSDカードを使用したら「SDカード画書込み禁止になっています。 書込み禁止スイッチを解除してください。」と表示されました。SDカード横のロックを解除し、再び試しても同じ結果でした。 カードを出し、見てみると解除したはずなのにまたロックがかかっています。 どうしたらいいでしょう?

  • SDカードに…

    SDカードにファイルを移そうとすると ミニSDのアダプターもLOCKを解除してあるんですが このディスクは書き込み禁止になっています と出てくるんですがどうすればいいんでしょうか? わかる方がいたら教えてください…

このQ&Aのポイント
  • ブラウザ操作の際に勝手にリロードが発生して入力できない問題が発生しています。キャッシュクリアなどを行っても解決しないため、キーボードの問題であると考えられます。
  • 別のキーボードに変えたところ、リロードの問題は発生しなくなりました。したがって、キーボードを変えることで問題が解決できる可能性があります。
  • 解決方法がある場合は教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう