• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地上デジタルと地上アナログ放送について(テレビ)教えてください。)

地上デジタルと地上アナログ放送について(テレビ)

noname#251407の回答

noname#251407
noname#251407
回答No.2

デジタルとアナログを同じテレビで見ています。アンテナ回路を工夫して  同じ局のデジタルとアナログがリモコンで切り替えが出来ます、アンテナは同じ物で   送信所は同じ所にあります  画質はデジタルが綺麗に映ります

12nm90lk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりデジタルが綺麗なんですね。 ということは、テレビ自体の性能には余裕があるってことなんですかね。。

関連するQ&A

  • 地上波デジタルについて

     新しく液晶TVを買おうと考えてるんですが、うちのマンションのアンテナは地上波デジタル対応ではないので地上波デジタルが見れないそうなんです。  ベランダに個別アンテナを設置してみようと考えていますが、デジタル放送発信地はうちのマンションの北東で、ベランダは南向きです。こんな状態ではたして受信できる可能性はあるのでしょうか?ちなみにマンションの4階です。  あと、液晶やプラズマでアナログ放送を見るとすごく画質が悪いと聞いたのですが本当でしょうか?  よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送、アナログ放送

    「地上デジタル放送」と「アナログ放送」は英語でどう言うのですか? DIGITAL BROADCASTING・・・だと、衛星放送の可能性もありますよね? 「地上」というのを出したいのですが。groundとかをどこかに付けるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 地上波デジタル放送について

    私が住んでいる長崎では2006年12月から地上波デジタル放送が始まるんですが,いままでの地上波アナログ放送で受信できなかった他県のチャンネルなども受信できるようになるんですかね?

  • 地上デジタル対応テレビで地上アナログ放送は見れますか?

    ざっと過去ログを検索しましたが、理解できず、改めて 質問させていただきます。 現在、難視聴エリアのためケーブルテレビになっています。 マンションですが、セットトップボックスがなくても、 通常の地上波は見られるようになっています(壁について いる端子から直接テレビにつないであります) ケーブル会社によれば、うちのマンションの今後の対応は まだ未定ということですが、間が悪いことに、今使っている 普通のテレビが壊れてしまいました。どうせ買うなら 地上デジタル対応機を買いたいのですが、現在ケーブルに つなげない(らしい)状態で、地デジ放送は見られるので しょうか? また、地デジが見れない場合、これまでどおりの 端子につないでアナログでは受信できるのでしょうか?  地デジ機を買ったはいいが、デジタルもアナログも 見られないというような状態は避けたいわけです。 地デジ機でもアナログを見られるなら、当面はアナログを 見て、ケーブル会社が対応したらデジタルを見るという ようにしたいということです。 地デジ対応機でアナログを受信できますか?

  • 地上アナログ放送と地上デジタル放送の画質はどちらが好きですか?

    地上アナログ放送と地上デジタル放送の画質はどちらが好きですか?

  • 地上アナログテレビ放送がダメなら地上デジタルもダメ?

    近くに外環自動車道があるため、地上アナログテレビ放送はアンテナでは受信できず、ケーブルテレビ経由で視聴しています。 このような立地の場合、地上デジタルテレビ放送になっても同様の方法でしか観ることが出来ないのでしょうか?

  • アナログ放送から地上波デジタルにはどうやって切り替わるのでしょうか?

    現在、W録画のDVDレコーダーの購入を考えているのですが、地上波デジタル対応の機種は普通のアナログ放送2番組を同時録画できる機種がないようなので、アナログ放送停止までと割り切ってアナログ放送+BSアナログのみの機種にしようかと思っています。 ただし、懸念する点として、2011年のアナログ放送停止にむけ、だんだんアナログでは見れない番組が多くなっていくのであれば、アナログのみの機種では、使い勝手がしだいに悪くなるかもしれないと考えるのですが、地上波デジタルにはどうやって切り替わっていくのでしょうか? どなたか詳しいかたおしえていただけるとたすかります。

  • 地上はデジタル放送

    ホームアンテナで今アナログ放送を見ているんですが、地上はデジタル放送が始まったらホームアンテナでは受信できるのでしょうか?

  • 地上波デジタル放送が写らない

     こんにちは。  このたび地上波デジタルチューナ内蔵のデジタルTVを購入したのですが、地上波デジタル放送が受信されなくて困っております。  今現在京都府は城陽市に在住しておりますが、ネットで調べたところ地上波デジタル放送の電波は来ているようです。  また、私も詳しくはないのですが、近くの共同アンテナからUHFの電波を受信しているようです。(共同アンテナからのアナログ放送は結構汚いです)    デジタルTVの故障ではないと思いますので、電波の弱さが原因なのかなと思ってますがそうなのかわかりません。    アドバイスいただけたらと思います。

  • 地上デジタルでアナログ放送を見るには

    地上デジタルテレビを買ったのではないのですが 地上デジタルテレビでアナログ放送を見るには 今までのプラグを、はずして そのまま付ければ、映るのでしょうか 線は、調べたところのよると、300ウォーム平行フィーダーのようです